Macさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mac

Mac

映画(319)
ドラマ(5)
アニメ(0)

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.7

ジャンポール・ベルモント追悼放送にて。
相手女優のジーン・セバーグさんの短く壮絶な私生活には驚いた。だからこそ出る『男女の言葉』の深さ、意味、想いが絡みあい単純だけど深いストーリーが淡々と進んでいく作
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

緊急オペレーターの「顔」「表情」とあとは、電話から拾える『音』のみで構成された、作品。
面白い切り口かつ、観る側の想像力のレベルで作品の良し悪しが変化するのでは?
《静かなる緊張》これが私の感想。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

この感覚!やっぱりいいね!
スカヨハが、仲里依紗さんに似てね?
楽しみが増えたな。

CUBE(1997年製作の映画)

2.7

オチがない。
上下左右、六面の完全なる密室。その中での、人間の悪態、苦しみからの脱失。未消化だった。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

期待してなかった分、良かった。
タイムループ&エイリアン👽モノ。それに親娘、家族を描いた一品でした。
①エイリアンが遠い昔から地球に既に来ていた。且つ造形が良く出来ていた。
②伏線回収が良く出来ていた
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

これまでの『ゴジラ』作品より戦闘シーンが、大幅に拡大されていてgood!めっちゃ殴られるやん、ゴジラ。コングは、超巨大化…まーしょーがないな。残念なのは、メカゴジラ。これは、日本版の圧倒的勝ち。ブサイ>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.3

実話!これは、モノホン。本人も出演していたので、ある意味面白い。
「鳥類」の絵……………
もう一度、大学生の時に戻りたくなったわ。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

2.7

消化試合って感じ。
アンハサウェイは日本人男性には人気?

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

『007』無期限?上映延期中って事で、グレイグさんを鑑賞。キャプテンアメリカまで出てて草。
よくある遺産相続に関わる殺人?事件を、豪華な家屋で奏でるなかなか面白いストーリーでした。
「嘘つくとゲロる」
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

今も昔も、戦争は『情報』がいかに重要且つその勝敗を左右するものだと、再三痛感させられた。
海戦シーンは、お世辞にもよく出来ているとは言い難い。
『情報』戦争を観るならカンバーバッチ主演の
『エミテーシ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

明後日から3回目の緊急事態宣言で、映画館も封鎖らしいのでー。急いで鑑賞。序、破、Qを見直してからの今夜出撃!
(勿論もう数回見ていますが…)
これって、皆が期待していた内容になっているんかな〜????
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.3

まるでマーベル、DC作品笑!
クリスチャンベイル、スカヨハ、ヒュー・ジャックマン……………
種、いやネタは単純だったけど。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

静かに、心染み入る作品です。しかし観る者の『年齢』によって受け取り方、感じ方、届き方が相当変わってくるのではないでしょうか?20代、40代、60代…実際主人公は60代。
たったひとり車で生活し、仕事を
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

2.5

どこか?高評価なん?私のような低頭脳の持ち主では、理解は出来るが良さが分からない!

シンエヴァンゲリオンを先に観た方が良かった。

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.0

もうすぐプロ野球開幕!
って事でこの作品。俳優クリントイーストウッドの、頑固な演技、台詞、その風貌は流石!
若かりし頃は、西部劇でのガンマン、次はマグナをブッ放す刑事、そして監督としてなおもその存在感
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.8

『007』早く観たい〜!からの→ラミ・マレック
→『パピヨン』笑 
本編後の実話ならではの、映像には心に残る!
ただ全体的には、マックィーン&ホフマンの作品を超える事は出来ていないように思う。
前作で
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.1

『アップグレード』からの鑑賞。
これ良いわ!やっと観れた。今までの『透明人間』的な作品とは、一捻りあり。妻の視点からその存在を表現して、映像、音で‘恐怖’を感じさせられた。監視カメラなどの伏線の回収も
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

2020年末BS premiumにて3作連続で放送。
録画にて、鑑賞❗️
たぶん、もう過去に数回鑑賞しているが、毎回感動と素晴らしさ、映像の良さに目を目張る‼️
今後、このような3部作はなかなか出でこ
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

松たか子、半端ない演技!あっぱれ!
邦画も捨てたものじゃ無い。良品也❣️

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

観賞後約10分です!
正直、前作の方が好みっていうか華麗なアクションシーン期待してたもで、ちょっと物足りなかったです。初めの子供時代の、競技会?的な、シーンは良かったですね!
『人間の願望と見返り』…
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

遅まきながら、今更の鑑賞!
韓国、中国系の作品は生理的に受け付けず。
事故的に鑑賞する事に。
前半の『面白さ』と後半の『残忍さ』のギャップが良いのであろうか!?
何か中途半端な、内容に疑問符がつく。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

少々の予習をして行くも、約70%の理解。
単なる時間軸をテーマにした作品ではなく、
世界平和、テロ、陰謀、夫婦、等のfilamentを散りばめた【ノーラン】作品。『バットマン3部作』で見せつけられた、
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.9

「透明人間」「ソウ」監督のリー・ワネル氏作品繋がりで鑑賞。最初のは、チープ感が臭っていたが、徐々に深く、考えさせる場面、台詞、それに体内に埋め込まれていた「チッップ」?の見えない恐怖から、一気に鑑賞。>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの館の鑑賞。前作同様かずかずの伏線の回収、奇想天外のの発想はこの作品の良き点!
ただ1点、大金の詐欺搾取が無かった?
大量の札束が舞い上がるシーンが欲しかったなーって、個人的な感想です〜
長澤
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.6

1974年?チャールズブロンソン主演作品のリメイクだろ。拳銃など扱った事のない外科医さんが
後半から拳銃どころか、マシンガンまでガンガンにぶっ放す!痛快活劇。
街の死神をあえて見逃す、警察官にあっぱれ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

今、この作品を観た後では所謂少しハンデを持っているひとたちが、全員不幸とは云えない。健常者と同じ。個性、っと考えるのか否か?
ただ言えるのは、私の周りには、この主人公の
ような人は、いません。だから、
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

かなり前に鑑賞した記憶あり。アランドロンが引退した?との事で改めて鑑賞。とても60年前の作品とは思えない美しさ。これぞ映画‼️
あの音楽と共に、世界的な映画俳優の第一人者に上り詰める彼の、逸品。ヨット
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

ドレス、それも超高級オートクチュールのデザイナー。美への執着、追求、完璧の探究。その反面とも言える、雑踏、雑音、他人等への排除感が半端ない。画面からこぼれる、ドレス、車、建物、室内装飾品は観ているだけ>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

今旬の、佐藤健さん繋がりにて鑑賞。
ギミック最高でした。以下省略!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

『オールニードユーキル』思い出して観ていた。
タイムループものにしては、今作へ少し毛色が違うように思えた。まー伏線の回収も、綺麗で良かった。犯人がルームメイト?ってどう?最後のオチはちょっときつかった
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

4.3

この映画、すっごく良い!
出演者がハンパない。あの沢尻エリカ、鈴木京香、前田敦子、壇蜜、広瀬アリス、山田優、超一級の美人ばかり。それと、超ウルトラ女優の小泉今日子さん、最高です。
人生に於いて、誰と何
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.4

この三人の共演を観るだけでも、価値がある!
特にシャーリーズセロンのキレキレの台詞、所作はお見事です。
たった数年前の実録セクハラ事件を、元に制作されているだけあって、手に汗💦握っていた2時間でした。
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.6

基本、鑑賞された方への私自身の感想発信なので敢えてストーリーとかの概要は割愛してます。

まず、結果から言うと…私が過去に観た作品とは一味も二味も違い、それに加え心がファっとする 
非常に暖かくも、愛
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

4.5

実に面白い‼️笑のツボにハマった。
おまけにこれ実話?
大人、それも50代前後のおじさんには、ど真ん中の展開かも。永井豪さん原作のマジンガーZの格納庫が、メインテーマってある意味凄い!
最初からドンド
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

2020年第一回目、映画館での鑑賞作品。
デカプリオandプラピのように、マット・デイモンとクリスチャンベールの2大スター共演の感動作。60年台の車のフォルム、エンジン音、レース場の臨場感は是非大スク
>>続きを読む