Macさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Mac

Mac

映画(319)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.8

お洒落なカットが良いスパイスになって、作品全体を引き締めている感じです。
伏線の回収も心地よく散りばめられていたし、何よりもダニエルさんの演技が、あのスパイ役と180度真逆なのがとても興味深い。また片
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

フレディのみならず、Queen のヒストリー映画。出生秘話や独立話は知らなかったが、エイズで他界した話は有名。フレディ マーキュリー、生まれるのが少し早かったのか…ラスト22分、ライブ映像ハンパない‼>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

2.9

アニゴジ第三弾。前2作品鑑賞済みの、今作。
全作に共通して感じられるのは、人類だけが絶対的な存在ではなく、異星人、神、地球、そして壮大な時間が渦巻き時代が作られるって感じかな。
映像的には、もう少し具
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

日本ではあまり聞き慣れない“ロビイスト”
しかし政治の世界は勿論、あらゆる取引、それも世界的にその影響が及ぶ物、情報、金には無くてはなら存在であるでしょう。中東における原油、
米国🇺🇸始めヨーロッパ諸
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.1

もっと早くに鑑賞しておけば良かった作品。
ヘレン・ミレンとライアン・レイノルズのコンビが衝突や感情で繋がり、大きな成果を勝ち取る実話。とても面白かった!
世界大戦に於ける、ナチスドイツ、アドルフ・ヒッ
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

2.4

原作の素晴らしさが、2割程度も描かれていなかった。とても残念な作品である。
なんでもかんでも、商業映画にすべきではない‼️

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

遅ればせながら、やっとこんな田舎にもやってきたのでレイトショーにて鑑賞。
いやー面白かった!前評判が高かったので、身構えて行ったが、それでも知らない間に声出して笑っていたわー。もちろん横の人も、前の人
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.9

初代プレデター、第2弾からの本作。王道な今作品はかなりの作り込みを感じた。内臓どバァー、首ぶっ飛びー、などなどかなりのシーン盛りだくさんで楽しかったです。亜流ではない!次回作にも期待大です。
根底には
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.9

単なるサメ映画ではなかった!まージェイソン.ステイサムが出ているし時点で少し、期待が…
裏切らなかったわー、つおい、ステイサムは相手がサメでもつおい‼️アウディ乗ってなかってもつおい‼️なんせ素手で、
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.6

薄っぺらいかな?
男女共学経験ないからわからない???????

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

待望の第2作品目。スケールも内容も数十倍に楽しめた❣️是非、1作品目を観てから劇場へ行ってもらいたいです。marvel作品、どハマりです。中でも今作は、『デッドプール』と1、2を競うほどの映像が面白く>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.1

10年間の集大成。それぞれのシーズンの作品がフラッシュバックしたオープニング。自分の当時のことを思い出しながらの鑑賞でした。このメンバー5人、最高の共演。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

いつもながらの、トムくんのアクションには手に汗握る。でも、そろそろThe Endにする勇気を。
サイモンペック最高!

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

2.6

ほほ記録。ウェディングドレス姿とライフル銃、
かっけいい❣️以上

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

4.1

地味に面白い。煙草、銃、酒それぞれのスポークスマンが集まり食事、会話。
その台詞ひとつひとつが、良く考えられ、また考えらせてくれる。


この作品を既に観ている〇〇に、少し驚く!

戻るが煙草、酒、銃
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

ブラックサイコパス‼️
ドキドキ感とは異なる、変な恐怖感が 半端ない!それぞれの俳優の表情が、とても奇妙だ。
知らない間に、前かがみになり、どんどんのめり込む!突っ込みどころはあるけど、夏の暑い日
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

スケールアップした恐竜や都会での暴れるシーンとか……、とても面白く、暑い夏の日、少しだけスーッとする一本でした。ただ、マンネリ化は少々感じられたかな?

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

昨年鑑賞した『葛城事件』では本当の家族が音を立てて崩壊していく作品。本作品は真逆。周囲には普通の家族に見えて、実はそれぞれ訳ありの個人が一つ屋根のしたで暮らす。その姿は暖かく、愛情?がある時間の連続。>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.1

5年前秋、ローマ行JAL便で観たのを思い出し改めて鑑賞。当時の記憶が少なかったため、レンタルしたもののツッコミどころ満載です。

マザー!(2017年製作の映画)

2.6

あの『ブラックスワン』の監督。前半は少数の舞台の様な進行。不快感がジワジワと増幅されるかん、満載。中盤からは訳がわからないぐらい、騒がしく騒然とした場面の連続。これは現実なのか、それとも誰かの妄想なの>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

1.0

今夜放映しているが、当時の嫌な記憶が蘇る。
映像は永遠に脳内に刻まれる。
最低‼️minus1000点です‼️

明日は、改めて『万引き家族』いきまーす❣️

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

スティーブン キング原作繋がりでまた観たくなった。ジャック ニコルソンの怪演を久しぶりに堪能したーい。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

ファミリー向け、心温まる映画⁇な、訳はなく前作を大きく上回る過激シーン満載。嫌な日常を吹っ飛ばしてくれそうでした。スロー映像がとても上手に、またタイミングよく使われ、スクリーンに吸い込まれていく感じは>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

1.0

クソ以下、観る価値も無い!時間の無駄!
原作も速読したが、全てに於いて薄っぺら。
映像も子供騙しの詰め合わせ!

もう4〜5年前になるのか🇺🇸TV series、
ギレルモ・デル・トロ監督が製作した
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.9

平日レイトショーは二人で貸切状態。
怪獣総進撃的な、懐かしい破壊系映画でした。
特に🐊鰐ワニ強エーーーーーー❗️
あとはアルビノのゴリラ🦍が、よく描かれてました。

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション版ゴジラ 第2幕。
今作は《ゴジラ》自体のカットは極端に少なく、その登場人物、種族間の人間模様をきめ細やかに表現されている。《メカゴジラ》シルエットだけでも観れなかったのが残念。しかし次
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

感動した、って言ってしまうと少し感覚が違うと思う。1960年代アメリカ🇺🇸。たった半世紀前の実話ということを考えると実に感慨深い作品である。ただ白人でないというだけで、衣食住、教育、仕事での差別。使用>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

晩御飯食べた‼️今からアベンジャーズ行く🏃‍♀️🏃‍♂️期待を込めて⭐︎レビューは明日ゆっくりと❣️
改めての鑑賞感。
当たり前だけど、てんこ盛りのマーベル。かこの作品の中に出でくるインフィニティスト
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.0

やっと観れた。シフト合わすのに時間がかかって今夜になったわー😹京都市内某映画館にてレイトショー。今から、美味しいもの食べい行くーー!感想は明日ゆっくりと‼️兎に角、痛快でした。スコット・イーストウッド>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

カーチェイスのしーんは、その映像、テクニック共に見応えあり。ただち 中盤に、これってキチガイ映画?って思う時間あり。
終盤から持ち直すも、さいごはなんか、超現実的。裁判、収監、仮釈放…
全て中途半端な
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ローレンスの魅力満載作品。冒頭のバレー演舞シーンでは、少し違和感があり。どうしてもナタリー・ポートマン演じた『ブラックスワン』と比較してしまい、今作ジェニファーの方が体系的に《prima>>続きを読む

北の桜守(2018年製作の映画)

3.2

日本映画の王道。吉永小百合さんの作品を、映画館で鑑賞するのは…◯◯年ぶりだろう。始めの5分で涙腺が緩む!
何年、何十年経とうが、吉永小百合さんは別格、特別な女優さんです。改めて確信できました。物語は戦
>>続きを読む