maさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ma

ma

映画(347)
ドラマ(0)
アニメ(5)

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

映画館にて鑑賞。

物語の設定が面白く、学生という不安定な時期の登場人物たちの物語。

一言で言うと、全体的に歌の力・音楽の力に頼りすぎた故、逆に細かな心理描写を描けず感情移入がしづらくなってしまって
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

好き。
純粋にとても面白かった。こんなに笑うとは想像してなかった!笑


何気ない会話や行動全てが紙一重。色んな意味で。笑
アオが何かしらの行動を起こしていれば、沢山のドラマが生まれるだろうし、どんな
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しばらくは放心状態。
上映後の館内はそんな雰囲気。

恐らくそれは、ラストシーンのものではなく。
最後の介護施設あたりのシーンへの思いが強いのでは無いかと思う。

物語を通して主人公の周りは暖かい人間
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

予告で一気に魅了され鑑賞。

まず言いたいことはなぎさを見事に演じきった草薙剛への称賛と、ヒロインの一果を演じた服部樹咲の存在感。

なぎさには動作や表情すべてに女性としての魅力を感じた。文句ない素晴
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

とりあえずこの映画見た後に何か頼まれごとされたら、Yes!って答えちゃいますね。笑

観る前はもっと感動的なハートフル映画かと思いましたが、いい意味で裏切られました!
とてもユーモアがあり、とてもポジ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

半年ぶりくらいに大きい映画館での鑑賞でした。
原作は知らずに鑑賞…

色々とストレスの溜まるこの時期に、こんな温かくて優しい映画を観れてよかった。
内容に関しては素晴らしいので、特には書きません。観た
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.7

取り上げたテーマは非常に重たく、答えは出さず視聴者へ訴えかける内容。

『良い』映画という感想。
個人的には好きな作品では無い。

撮影方法、えぐるような音にも監督のこだわりを感じるが、様々な撮影技法
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

期待してなかった訳じゃないんだけど、期待以上だった。
岩井俊二を感じました。笑

音楽に関しては最高。

出てくる人物達の人間味。
知らない人物達の人生を想像できる楽しさ。
学生時代の恋は本当に純粋で
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.2

安室さんのための映画ですね。笑
最早あまり犯人のこととか覚えてません!

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.4

もっと、歴代海賊たちの共闘やら活躍シーンが観たかった…
無理か…笑

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

なんの知識もなく鑑賞。
やはり無知というのは、物事を楽しむには良くないですね。笑

長い本編の中は映画愛で溢れた演出が多数。
それだけで映画好きな自分は幸せだし、自分はもっと魅力のある映画たちをまだ全
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

日比谷シャンテで鑑賞。

名作を見るとなんて言葉に表していいか分からなくなる。
作品どうこうだけでなく、これが現実に起きたこと。というのが簡単に感想を書けない理由でもある。

とりあえず耐えきれずに涙
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ジョーカーのイメージを壊したくないなぁとも思いながら鑑賞。

やはりバットマンの面白さは、皆『人』であることにある。
超人でもなくモンスターでもなく、ひと対ひと。

一般的な思考、感情があるようなジョ
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テアトル新宿にて、レイトショーでしたが、上映館と本数の少なさのためかなり満員。

物語の構成がとても素晴らしく感じた。
過去の回想を主人公自身が語っているが、終盤で過去と向き合うというか、認めるという
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.6

FF14は未プレイ。

全体を総称すると、壮大な広告。といった感じ。
まぁタイトルからそれは予測してましたが。。。
それにしても宣伝することを第一に考え過ぎてて、ゲームの世界観を映したカットがクドい。
>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

3.7

男女の友情は成立するのか。
答えの出なそうな問題に触れ、明確な答えはないまま終わった。

だって分かりませんよそんなの。笑
こればっかりはホントなんとも言えないですね、そもそも男女の場合どこからどこま
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.9

「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野監督の作品ということで鑑賞。

上記に続き、食卓を囲む家族を描くのが上手いなと。
終始流れるピアノの音色のおかげもあり、常に家族の温かい雰囲気が流れている。
ちょこちょ
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.6

映画好きの友達と鑑賞。


全体的に邦画らしい邦画という印象。
しかし、邦画の嫌なところを組み合わせた作品と感じてしまった。
多くは語らない映画なのだが、その演出がくどいというか、ダサく感じてしまった
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.8

初のアップリンク吉祥寺で鑑賞。

始まって数分、キリが屋上から写真を撮るカットに少し鳥肌。

ストーリーは単調といえば単調な展開である。
各登場人物の心情を追っていっているため、なかなか物語の構成を練
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

急に邦画が観たくなって鑑賞。
もっとドロドロしてる内容なのかと思いきや、笑える場面も沢山あって場内から笑い声もよく聞こえた。

この笑いが起きるのも、主人公のてるこを始めとした登場人物たちの演技でしょ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

原作は未読で鑑賞。

金が掛かってる分、迫力ももちろんあるし単純に面白い。
ただ、ワンオクが主題歌のため鑑賞後のるろうに剣心感がすごい。
歌はめっちゃ好きです。
あと、吉沢亮がものすごくイケメンでした
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

DVDで鑑賞。
もうこの監督の映画は観ないかな。
MONSTERSも酷かったし。

要所要所にダサい演出とツッコミを入れたくなる箇所を入れてくる。
感動もない。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

映画館で鑑賞。

これまでずっと続いてきたマーベルシリーズの集大成として観ると、感慨深いと言うか、色んな感動がでてくる。

この作品のみの評価だと、なんとも言えないかも。
ちょっとサノスの人間味を出し
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

見逃していたが、エンドザゲームを見るためにDVDで鑑賞。

ちょこちょこ見れてないマーベル作品が多くなってきたが、そんなのおかまいなし。笑

だんだんと全員が集結してくるワクワク感。最後のエンドザゲー
>>続きを読む