ましささんの映画レビュー・感想・評価

ましさ

ましさ

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.4

映画は見るタイミングや精神状態によって本当に見方が変わってしまう。
名作すぎて今まで見れていなかったが、個人的に盛り上がりの部分がなく、単調だったと思った。
もちろん、ナタリーポートマンの演技は素晴ら
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

「好きなことで、生きていく」を体現できている人は、今どれだけいるだろう。
幼少期に抱えていた夢や憧れは、年を重ね大きな"海"を知っていくとともに消えてしまう。
常に他人と比較するようになり、ついには他
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.3

久々に戦争映画が見たくなったため鑑賞。
前半の罵詈雑言パレードは、語彙力の高さとしょうもなさに笑いを通り越して感動を覚えたが、後半にかけてよくある戦争映画に戻ってしまっていた。
ただ、兵士の1人として
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

今更ながら見れていなかったため鑑賞。
劣悪な環境や悲劇・胸糞な展開でしかストーリーが進まないのにも関わらず、何故か爽快感を得てしまう。
いつのまにかジョーカーに気持ちが加担してしまっている。
格差社会
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

いつものマッコールさんがイタリアで暴れてるだけでかっこいい

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

レイトショーということもあり3時間上映ということもあって、後半は常にうたた寝状態だった。一定のテンポで物語が進んでいくため、あまりハマらなかった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

独特な世界観で個人的にはハマらなかった。
視点にする人物が複数人いるのと、2時間30分ほどの長編でもあるため気疲れしてしまった。ただ、この世界観だからこそ味わえる
非日常的な空間や予測不可能な展開に少
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

この一本で十分楽しめたが、過去作やドラマを見ておくとより一層面白いと思った。

来る(2018年製作の映画)

3.6

2回目の鑑賞。映画館で観た時はトラウマ級に怖かったが、久しぶりにテレビで見てみると最後までわからない部分が複数あったが、内容と俳優陣の演技が自然で世界観に没頭出来た。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.1

2年前に映画館で観たが、金曜ロードショーで再び鑑賞。前作よりスケールが大きくなっていて、登場人物がムーンの失敗を恐れない力に影響されているのを感じた。面白かった!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃんの映画と同じ時間でこんなにも爽快感を得られるとは思わなかった。妻の方が頭のネジぶっ飛んでるところが夫婦のいいバランスが取れてると思った。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

JAZZについて全く触れてこなかったが、だからこそ楽しめた映画だった。
エンドロールでやっと、主要人物の声優が名俳優ばかりだったことに気づいた。俳優のポテンシャルの高さや否や、、

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

楽しかったが、ずっとサブスクで観たかったためハードルが上がりすぎてしまった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

トムとジェリーの実写映画。詐欺師とCIAから仕事仲間、そして友人へと変わっていく関係性が素敵だった。家族愛を取り戻したかった主人公の気持ちを考えると少し悲しくなった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ふざけて友達誘って観にいったけど音楽も映像美も不思議で世界観にのめり込んでいった。ベラの成長する姿に感動すら覚えた。元夫がラストシーンで成敗されて最後まで楽しく観られた

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョンさんゆっくり休めよ。階段のシーンは伝説

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.8

指名手配範囲がさらに拡大してアクションシーンが増えた。最高!!

>|