まっささんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.5

書評絶対送ってくるなと言い付けておいて、結局自分で書評集めまくってニヤニヤしてるの凄く印象的

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

アート哲学宗教純愛ゲイ

恋愛映画興味ないけど映像美や見終えた後の考察で楽しめた

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

2.5

登場人物が偶然(?)同じ歌を口ずさむ演出は「マグノリア」のオマージュ?

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

1.5

実話なのに作り物・嘘っぽく見えてしまった...

原作は評判良いようなので読んでみようと思う

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.5

北欧ジュブナイル純愛ヴァンパイア映画

純愛なんだけどボカシと邦題のせいで正しくは伝わってなさそう

これぞ北欧って感じの静謐で美しい映画
多少のグロがあるので注意⚠️

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.5

エログロポップな実話を基にした映画

園子温版わらの犬

とにかく村田がヤバい

斬、(2018年製作の映画)

3.5

暴力をシンプル、シャープ、ソリッドに「刀」を通して描いた映画

浪人の1vs1の果たし合いが個人的には印象的

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

2.5

細かい部分が詰め切れてなくて勿体ないなぁという印象

事故からの流れは全く必要性が感じられないですし、登場してくる大人全員が画一的過ぎてストーリーを都合良く動かすためだけに使われてるという印象しか抱け
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

2.0

おちゃらけてる感じは好きだったけど、戦闘シーンがつまんなかった

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

ニューイングランドの歴史、ピューリタン、カルヴァン主義とか知ってたら大まかな話は理解できる(楽しめるかは別問題)