ころさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ころ

ころ

映画(363)
ドラマ(8)
アニメ(0)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

モデルとして人気な小松菜奈が
親の事情で芸能界を引退し田舎にいく。
そこで、その地域で神様のように扱われているお面を作る家に産まれた、菅田将暉と出会う。
お互いに惹かれ合い付き合うようになるが、
お祭
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

福田雄一監督の作品って感じ。
三国志を笑いに変えた話。ただ、三国志の話にはそっている。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ストーリー、音楽、題名ともにセンスがあって良かった。

死神が人間界に興味を持ち、ブラット・ピットの身体に入り込み、
もうすぐ死ぬ予定の大手会社の社長のアンソニーホプキンスに案内人とさせる。
ブラット
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

財閥の未解決事件を任されたダニエルクレイグ。
ダニエルクレイグは頼りない記者だが、相方となるドラゴンタトゥーの女が頭がキレキレだった。
ドラゴンタトゥーの女の切ない純愛模様がまた良かった。

監督はセ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

小説『身分帳』の映画版。実話。

13年間、監獄に入っていた男の人の話。
気性が荒く、目の前の出来事にカッとなってしまう三上だが、弱いものがやられていても守ろうとする、真っすぐで優しい心ももっている。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

実話。
会社のtopにセクハラを共用され、拒んだら解雇や左遷。
応じたら、欲しい位置をゲットできる。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

長い映画だけど、あっとゆうま。面白かった。

ランチョーは、学校の校長や秀才から邪魔もの扱いされる。理由は屁理屈が多いいから。

ランチョーは、実際は天才肌でなぜなぜが多かっただけ。頭が良く、優しく、
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンスの演技が圧巻。

痴呆症の方の話。幻覚のように誰かと話したり、時間や家族、薬、自分の行動様々な事を忘れてしまう。

自分の思うようにならず、突然怒り出す。

身内やまわりにいると、
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

ポンコツ刑事が捜査の為にしだした鳥屋さんが大繁盛してしまい首になるが
犯人が逆によってきて大手柄をあげる話。

面白かったが、ストーリーがわかる。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

黒人のクリスが、白人の彼女の家族のおうちに招かれる。
白人家族からも歓迎されるが、使用人は黒人の2人の男女。

彼女のお母さんからたばこは駄目よ。と言われ催眠術をかけられる。
おかしいと感じたクリスは
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑いあり、涙ありでめちゃ面白かった。

天海祐希の4人家族に、旦那の親の葬式や、娘の結婚、姑のお金つかいの粗さ、オレオレさぎと色々な出費がかさむなか、旦那が職を失う。

どうやったら、節約出来るかを考
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

ダニエル・クレイグ最後の007
2時間40分近くあるので長いかと思ったけど、あっとゆうまだった。

007の後継者。M。以前のMの写真。Q。彼女。子供。悪者もアクションに強い敵、遺伝子に強い敵。など色
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.8

実際あった話。

殿がお金を散財して、村人からお米などを巻き上げていた。
村人は、自分の息子が苦労するのではないか。
と皆で協力して、殿にお金を貸したら、村人からお米が巻き上げられないのではないか。
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色んな場所で殺人が次々と起こる。

人の過去や未来を予言できる、特殊な能力をもった主人公と殺人犯。

実は殺害されている人は、今後病気があり苦しむこと分かっているから殺されていた。

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺人容疑で死刑判決を受けた人を
死刑の前に取材することになっていた。

取材する予定の同僚の女の人が前日に事故死。
クリント・イーストウッドが取材することになるが、死刑判決を受ける人が冤罪なことに気づ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

『日日是好日』とは
来る日も来る日も、楽しく平和なよい日が続くこと。一日一日を大切に生きる心構えをいう。

良い事も悪い事もあるが、毎日が悪い事があればそれが普通になる。
一日一日を五感(目、耳、鼻、
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

GReeeeNの誕生秘話。実話。

父親が医者、母は優しくお茶目。兄は音楽の道を目覚している。後、姉がいる。

兄は音楽の道を目指していて、音楽業界の人に目をつけてもらえたがうまくいかず、父親には音楽
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.6

実在した人物で安楽死を提唱させていた医者ジャックケヴォーキアン。
ジャックケヴォーキアンに憧れた犯人か、安楽死をさせる為にNETサイトで呼びかけ、人々を安楽死させていく話。

安楽死は死の選択肢として
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

主人公の堀越二郎は零戦を設計した実在の人物。
堀越二郎と同時代に生き、婚約者を肺結核で亡くした堀辰雄の恋話をあわせた話。

戦争の前に産まれ飛行機を作る夢を持ちそれを仕事にした堀越二郎。
食事の時もず
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.2

鈴木亮平見たさに見たけど、
福田さんの作品って感じ。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

面白かった。
皆役がうまい。
ヤクザのような刑事と新人刑事がコンビを組みヤクザの抗争を抑え、殺人を暴く。
えげつないのでご飯時はみない方が良い。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

花束のような恋をした。

もらった時は感動するように、出逢った時に感動し
花瓶に飾り大事に飾る。
こまめに手入れをするといきいきしてるのに
日がたつと存在を忘れて枯れていく。

彼氏、彼女に限らず、家
>>続きを読む

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

3.6

頑固なお父さんの話。

運転が下手くそになって車を毎日ぶつけまくる。
それでも免許返納をしない。
そんななか車でデートをしていたら同級生にばったりでくわす。

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

3.4

熟年離婚。
えらそうで、感謝を口にしない。
靴下は裏返し。服は脱いだら脱ぎっぱなし。
そんな旦那に愛想をつかした夫婦。家族の話。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.7

ピーターラビットの可愛さに癒やされる。いたずらさは健在で笑える。
あっとゆうまの90分。
何も考えず笑いと癒しが欲しい時にちょうど良い映画。

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.3

母は息子を長崎の原発で亡くした。

遺品が無く諦めきれなかったが
3年後に息子のことを探すのはやめようと
決めた。

そんなある日、母の前に息子が亡霊とし現れて、母の現状や、結婚する予定だった町子の現
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

日本が戦争する前の時代の話。実話ではないが、似たような話があったのを映画にした。

日本で会社経営している優作は仕事の一貫で満州にいき、人体実験をみつけてしまった。優作は世界の平和のためにアメリカに渡
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

実話。子供が誘拐されるが見つからず警察が庶民を力でねじ伏せる話。

ある日子供が行方不明に。捜索願いをだすが、警察は偽物の子供をあなたの子供といいわたす。
私の子供ではない。と言えば精神障害で、警察病
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2人の人生が交互に繰り広げられる。
初恋→二人が引き裂かれ→友達の結婚式で再開→失恋→お互い恋愛や結婚→お互い仕事で成功を納める→お互いに不幸が起きる→再開→結婚

お互いに似た人生。内容が詰め込まれ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大手出版社が、権利を勝ち取り、全世界一斉に待望小説『デダリュス』を販売される。
そのために出版社の社長の指示で、9人の翻訳家が洋館に数ヶ月閉じ込められ翻訳がおこなわれることになった。
ある日、出版社の
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

堺雅人が演じる桜井は貧乏で役者で仕事もうまくいかず、彼女に振られて、だらしない、ポンコツ。
香川照之が演じるコンドウは几帳面で便利屋の仕事も完璧にこなすお金持ち。

この二人が銭湯にいあわせた。
コン
>>続きを読む