もりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

ネガソニックの彼女いつ出てくるの?て思ってたらそれは2だった。
デッドプールのオリジンてこんなんだったのか〜。普通にマスク脱ぐのね。
ハッピーエンドだし、もっとハチャメチャやるかと思ったけど思ったより
>>続きを読む

キャッツ・ドント・ダンス(1996年製作の映画)

3.8

見る手段無いと思ってた!!!!!!アマプラ課金で見れた!!!!!
ミュージカルアニメ好きな人はぜひ見てください!!!!!!!
マイナー作品なのが惜しい…舞台でやって欲しいなあ。

・よかった~~~~~
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.6

これ1997年の作品てすごいなあ!背景が素晴らしい!精密で豪華な宮殿やロシアやパリの街がすごくきれいだ。カメラワークも魅力的で、雪の降る街の写し方が好きだなあ。

先に宝塚版見たからけっこう中身違うん
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

メリー・ポピンズの続編だな〜
リン・マニュエル・ミランダやんとか監督シカゴの人か〜とか思いつつ、映像はレトロでかわいい。

でも肝心の中身が、なんか前作のストーリーをなぞるノルマを消化してるみたいって
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

尺的には全然削れるシーンも半分くらいあるけど、そういうんじゃないよね。歌と画面とダンスを楽しむショーだなあ。一匙のお砂糖の歌が一番好き。
衣装めちゃかわいいしジュリー・アンドリュースきれいだ〜
明日は
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.6

ディズニープラス入ったので見たことなかったやつ見てる。

虫の世界だから雨が脅威になったり、バッタがヴィラン(しかもかなりちゃんとした)だったりして面白いな〜
(ところでホッパーの言ってた「そのショバ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

やっと見た〜〜
まず思ったのが、美術がすごく不思議で概念的というか、綺麗で不気味な感じがふんわりとしたあの世…て感じで怖かったな

きらめきは必要だけど人生の目的じゃない……うんうんと思いつつ、私のき
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガワは新しい感じだけど(最近のゲーム)中身は割とオールドファッションな感じかなあ。キスで記憶取り戻すシーン笑ってしまった😂真実の愛のキスやん

自分のルーティーンな毎日なんてゲームのNPCやん…とか思
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かなり前に見たけど見直し。

登場人物の心情やその場で起こっていることをデフォルメした形のミュージカルシーン(操り人形の場面とか特に)が面白い〜
音楽と画面がすごくきらびやかで心躍る、だけど悪趣味で遊
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.5

映画やカートゥーンで80sのパロディ演出は何回か見たけど、これがまじのやつか〜て感じで面白かった〜 服とかレトロでかわいい

そこで歌うの??とかノリが80sでよくわからんとこもあったけどまあいっか♪
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画見る前夜にぎっくり腰になり苦しみながら見ました……怖かった😭😭全身緊張した……びっくり系やめてーー

かなり直接的に性暴力を描いているので、マジで注意書きいるだろと強く思います。これはほんとに今か
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構よかった!カラフルな色彩と音楽は目と耳に楽しくて素敵〜。
最近のディズニーではわりと好きな方。

能力や才能がなくてもあなたはあなたで素晴らしい……と言われて頭では分かってるけど、周りと比べると…
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

軽々しくは語れんのだけど、育った場所が故郷だぜという感じ。普通にオチ騙されてておお〜ってなった。

なんだけど、なんでかな?音楽もいい感じ、いい感じなんだけど、心が揺さぶられなくて……。歌いだしたくな
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

響かんかった……。
「日曜に飯食いにくるな馬鹿ども、家で食ってろ」の飲食店員逆ギレソングはちょっと好き。

自伝的なら仕方ないか…と思いつつ、全体的に主人公に肩入れできなくて首を傾げてしまう。彼女に「
>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ミラベルの予習と思って見たんだけど、ああぁぁぁ〜〜😭😭😭😭😭😭よかった〜〜😭😭😭😭😭😭これミラベルの方が超えれんかもしれん。久しぶりに良いミュージカルアニメを見ました。

正直最初はピンと来なかったん
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

3.6

劇場が明るくなった時、お客さんが口々にあんな楽しそうに話し始めるの初めて見た!

テニプリ知識ゼロでもいける。元気になるからみんな見るべき

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.3

富三郎さんがかわいそう
ウォンバット保護団体とか入って暮らして欲しい

未曾有の忍者テロもないし、ポスターの高層ビル出てこんくて草やった

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだろうこの映画……?
画面とセリフはすごいいい事言ってるふうなんだけど、結婚手前くらいから全然ピンと来なくて🤔??て顔になってしまった。
ヒロインは凄くかわいくて(目のキラキラがすてき)チャーミン
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

そういえば見ようと思って見てなかった。
笑えるし面白かった〜視聴後感がよかった。友達とウォッチパーティーしたかったな。

ゲーム内、ティーンズ達が中に入ってるように見えてすごい。女子コンビが仲良くなっ
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

友達とツッコミ入れながら見て楽しい映画〜
わりとツッコミどころあっておもろい。冒頭は雰囲気あるけど、わりとすぐドタバタな雰囲気に呑まれます。そんな怖くない(痛そ〜とはなるけど)からよかった。
ライフル
>>続きを読む

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st(2009年製作の映画)

3.6

熱いオススメのもと視聴!普通にめちゃ泣いた〜😭

最後の方使い魔のお姉さんと同じ気持ちになって泣いてた…。 主人公フェイトちゃんだな〜とおもってみてたけど、なのはがいないと彼女は1歩を踏み出せなかった
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

興味あったけど、例の崖のおばあさんのシーンで「これはダメなやつだ」と悟り断念した。そのあとうたた寝して悪夢見たから多分それで私は正解。

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.4

ゴールドとブルーの組み合わせが綺麗。水中で揺れる金髪と差し込む光、海中のブルーの組み合わせがすごくよかった。

ストーリーはオーソドックスというか、まあツッコミどころありつつ…って感じだけど、小道具や
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりひどくなかった!
歌はいいし、脚本も破綻してるというほどではないかな。要素には一応ぜんぶ意味があって、死に要素はなかったし。
でもまあ「思ったよりひどくなかった」なんだよねえ。
最近読んでる
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.5

友達とアマプラのウォッチパーティーで突っ込みながら見た!
(ほんとはキャッツ見てたんだけど耐えられなくてシフトした)

「あああああ言わんこっちゃない!!」みたいな感じで楽しい!!
サメ映画ビギナーな
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アーーーーー!てなる映画。
アー!の中身は「わかるよおヨシカ」と「そうはならんでしょヨシカ…」に分けられます。
私もいまだに中3の時好きで1ヶ月だけ付き合ってた男の子とのしょうもないエピソードを鮮明に
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.5

競馬場のドレス可愛い〜

時代的に、クソ男の教授がクールなやつとして描かれるんかな…と思ってたら、お母さんとか大佐とか家政婦さんとかに教授が「こいつしょうがねえやつだな…」って認識されててよかったです
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俺たちは皆いずれ死ぬ、だが今じゃねえ!

モータルコンバット2021好きなら見とけの枠と聞いて見た。
(ハンターキラーって別の映画なんだ…)
よく聞くチキンブリトーってこれかあ〜
見たいシーンまでちょ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.7

最近脚本術の本を読んでるんだけど、まさにそれで読んだとおり、本作は「映画は画で見せるもの」そのとおりで……。
セリフもないのに、2人の悲しみと思い出、何が起こってしまったのかが鮮明に描かれていて圧倒さ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

そういえば見てなかったので…(あの夏のルカもソウルフルワールドもまだ…)

泣き所はベタに泣いた〜〜きょうだいっていいよね…。うちは姉弟で作中の2人とかぶるような感じの関係ではないから、重ねるところは
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.7

女女の映画見よう週間。

最高!!こういうのもっと見たい!!!
ひねくれてて我が道を行くロリータファッションのモモコと、勉強苦手だけど常識人で情に厚いヤンキーのイチゴ、めちゃくちゃいい組み合わせ……。
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

女と女の物語見るよ週間

ラストシーンは胸がいっぱいになってしまうね

はらだ有彩「女ともだち」にこの映画の項があって、もうそれが最高によかったのでこの映画見た人はぜひ読んで欲しい

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クソ野郎全員死ね〜〜〜〜〜〜!!!
ざまみろという気持ちもあるけど、なんでアイツらは生きてムショ行くだけでよくて、キャシーは死ななきゃいけないのっていう憤りが。ぅぅううう

この映画に流れている鮮烈な
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

う〜〜〜〜〜〜〜ん
私は元のアニメが子供時代にめちゃくちゃ好きで、ほんとビデオテープがすりきれるくらいまで見てた(氷遊び、はちゃめちゃゴルフ、チーズに愛をこめてが好き)んだけど、これはいまいちかなあ。
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.4

前作で私が「この映画好き!」と思った要素(暴力と爆発のスラップスティックコメディ、グッとくる音楽、ロマンチックなシーケンス)が全削ぎされてた…。

ただそれをなぞっちゃうと前作と全く同じになっちゃうし
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.6

クソおもしろい〜
「バトルトーナメントで人間界チームががあと1回魔界チームに負けたら人間界は支配されるって言うのは知ってるよね?その頃魔界では……」
みたいな唐突な説明があると聞いてたけどまじだった笑
>>続きを読む