めんたいこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さがす(2022年製作の映画)

-

レビューが難しい。結構覚悟して見ないとメンタルやられる。

途中から視点が変わり、ミステリー要素がさらにでてくるが、、PG12以上ある内容ですなこれ。
こんなグロい必要あるんだろうか…

フロッグ(2019年製作の映画)

2.6

前半の流れはかなり退屈だけど、中盤と終わりでガラッと変わる。
ベースの話がもっとドキドキするならもっと良さそう
カメラを止めるなとか、運命じゃない人みたいなカテゴリーかな

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

結構面白く観ました!
ウルトラマンいない時から戦ってた感じや、様々な特殊の能力がある怪獣たち。
宇宙人の方が知能がはるかに高いのが良く表現されてて恐ろしい。
夜のビル群での戦いのあたりや、飛んでからの
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

予備知識なして視聴。
序盤がどん底に暗いが、笑えて泣ける。
細かいところまで気が利いてる。劇団ひとりすごい

ちょいベタめな感じもするけど、良いじゃない

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.6

Xメンもマーベル作品だったか、、Xメンシリーズはぼんやり観てた程度だったけど単体で見ても面白かった。

ウルヴァリンが年取ってて傷は治らないわ、老眼で爪も出にくいボロボロ。
プロフェッサーもアルツハイ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

60年代が好きなので、その時代のファッションや、ソーホーがリアリティあって良かった。美術はかなり良い!
ストーリーは途中からパニックが凄くてグダグダしてた感じで好みじゃなく、最後の着地が大丈夫かなと思
>>続きを読む

スペル(2020年製作の映画)

3.1

映像レベル高く結構好き
サスペンスにみせたオカルト系なとこがプラス要因

ヤギの目の使い所w

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

序盤テンポがはやく、どんどん調子良く進んで人物の深掘り薄い気もするけど、ミュージカルで表現してるのかな。

後半の方は、気落ちからの復活を歌と踊りで表しててマッチしてた。
気持ちの盛り上がりや変化は、
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

バイオレンス高めだけど、全体的に気合い入りまくってて良かった!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

IMAXで視聴。平日だったので、10人前後だった。。
内容的にはまとまってて、中弛みもあまりないけと、もっと驚くような場面にできたネタは結構あったけど、効果がやや薄かったと思う。編集の仕方とかなのかも
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

2.8

ネタはトムクルーズのオブリビオンに近くて、あちらの方が壮大で未来的なので、スコア低め

チェイサー(2008年製作の映画)

2.8

猟奇的過ぎてスコア低め、、エグいところ無ければ展開とかは良いのかも。
見る気を無くす、、作りもの感が偏ってる。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

かなり似た経験があり共感はした。
でてくる趣味が現実にあるものでサブカル感が濃い笑
誰しも経験あるような就職してからのギャップやすれ違いが趣味がよく合うゆえに強くなる
自分はやりたい仕事につけてラッキ
>>続きを読む