みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みー

みー

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

5.0

ワンカが歌うシーンがめちゃくちゃ好きで、ため息が出ました…!歌詞もとっても素敵。工場に入ってからあの中心部に入るまでのワクワク感ときたら…。最新のCGでなくてもこんなに表せるなんてすごいなと感動しまし>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

ほっこりしたし、観終わった後に幸福感で満たされる。本当に見てよかった。
出てくる食べものが全部美味しそうで、今にもいい香りがしてきそうだった。
また、シロさんとケンジさんのお互いを思う気持ちにうらやま
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

SFスリラーミステリーというかんじ。
とってもタイプだし発想がおもしろかった!
お父さんお母さんが老いていく様子には涙がほろり…
みんな気になるところが色々あるみたいですが、個人的には気にならずに楽し
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

前に見たけど記録忘れてたぽいので!
結構怖かった!

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

4.5

死霊館シリーズとか、悪霊系ホラー好きとしては面白かったので高評価。
かなーり怖かった(>_<)
PCで見たのでなおさら参加してる気分に…
ひえーーー

ヘイフラワーとキルトシュー(2002年製作の映画)

3.0

最近フィンランド映画にハマってるので視聴。お隣さんの雰囲気といい警察官と気づいたら一緒にテーブル囲んでたりするところといい、前に見たオンネリとアンネリシリーズと似てたんだけど、フィンランド童話のお決ま>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.0

新たに山小屋まで出てきてパンケーキを焼いたりなんて理想的でほんわか!
孤児院の怖い先生も、服が可愛かったり、なんか憎めないところがある。
このシリーズの映画がもうこの作品で終わりなのが寂しい。
癒され
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.2

久しぶりに結構な怖さのホラーを見ました(>_<)ネタバレできないけど最後のあるシーンで鳥肌立ちまくり…一回見ただけじゃ理解できないとこもあって、考察を見てなるほど!と納得しました。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.3

特殊能力を持った正義感の強いハンサムくんが主人公。彼女がとってもかわいい。ところどころコミカルな部分があったり、驚かせるシーンがあったりで、とっても好みでした!
最後号泣しました…

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

見てると自然と笑顔になる、ほっこりファンタジー。子どもの時にこんな家で遊べたら楽しかっただろうなー!と思ってしまう。まさに、女の子の夢がつまってるお家が出てくる!最高!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメはひっさしぶりに観ました!
透もなにかしら嘘をついているというのは情報としてあったけど、こういう嘘だとは!てか、登場人物みんな嘘つきすぎ!笑
なんだかんだ一番烏丸くんに感情移入してしまった。や
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.8

全然予想してなかった結末でびっくり!
やっぱり人形出てくる系は安定して怖い!
久しぶりにホラー!って感じのホラー映画見ました!

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

一つ言えるのはこのポスターのコピーは的外れってこと!ネタバレ見ないで見てほしいし、これはホラーではない!

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

途中なかなか山から出られないくだりで飽きかけたけど、予想してなかったストーリーで結構よかった!意外とメッセージ性があるし、終わり方がすっきりして、ホラー映画というよりミステリー??なかなかよかったです>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

じいさんがなかなかしぶとくて、ハラハラした〜汗
まだ生きてるっていうのが…怖い〜

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

すごくよかったー!泣いたー!
以前作られた若草物語の映画、3作くらい見たけど、それ見てもわからなかったエイミーの心情とかがわかってよかった。ローリーの出てくるシーンが他と比べてダントツで多かった。あと
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1であんなにかわいかったダニーが酒飲みのおじさんになって…
ホテルから逃げてもいろんな霊に付き纏われてたのね。かわいそうでならない。
あのシャイニングを持ってる女の子と関わらなければって思ってしまうけ
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

あのクリーチャー化したのは殺人鬼だったのかな??ちょっと現実味がなかったのが減点ポイント(^◇^;)

エスター(2009年製作の映画)

4.0

周りのみんながエスターがやばいやつというのに気がつかないのにイライラした。
マックスがちびっこなのに強いしかわいい。お母さん…ほんとによくがんばった…

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.8

悪魔ってほんと人間には立ち向かえない存在なんだと思わされた…
正義感の強い弁護士がかっこいい。

若草物語(1933年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この年の若草物語は見たことがなかったので、見てみました。
ほんとにこの4姉妹の中に入れたら楽しそうだなーと思わされて、世界観が大好き。
一番下のエイミーはこんなに気が強かったっけ?と思ったり、3女のベ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

見始めは目まぐるしくて付いていけないかなぁと思ったけど、見続けてたら本当におもしろかった!
シャイニングの世界に入るシーンが特に興奮。これを見る人は先にシャイニングを見てほしい!

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

おばけ系かと思ってたから、予想外。
妹は幸せな生活を送ってたと思ってたから、そうじゃなかったのが悲しかった…
仲悪かった姉妹がお互いを助け合うのは感動する。
最後は助かってよかった。