みっきーさんの映画レビュー・感想・評価

みっきー

みっきー

映画(78)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

ジャンルはホラーなのかもしれないけど、映像ホラー苦手な私でも余裕で観れて楽しめた!
サスペンス要素強め?
現実のエルがサンディと同化していく描写が不気味でゾクゾクした。終わり方も意味深に感じる
けど、
>>続きを読む

あなたに出逢ったアイルランド/ファインディング・ユー あなたに逢えてよかった(2021年製作の映画)

3.0

王道ストーリーだけど、私は好き。
アイルランドの風景が美しくて、その中で展開されるストーリーは予想外のことは何も無いけど、暖かくて綺麗で優しい気持ちになれた。行ってみたいなぁ。
ハッピーエンドは良いよ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.1

最初の方は退屈だったけど、最後殴り込む所から一気に加速してワクワクした
ヤン教授が言ってることもわかるんだよなぁ。正論だよね
若くて希望に溢れていて、正しいことを正しいって進められる主人公2人が、この
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

opがオシャレでびっくりした✨
堂々と周囲を欺いていくフランクを演じるディカプリオの格好良いこと!
やってることは悪いことなのに、根本が家族を想っての行動だからついつい彼に感情移入してしまう
追いかけ
>>続きを読む

バルセロナ: ある愛の物語(2016年製作の映画)

2.7

とにかく主演のダニエル・パディーヤが格好良すぎる。
顔が綺麗過ぎて、彼観たさに観ている。
日本だと知名度もまだまだ低いと思うから、もっと知られて欲しい俳優さんです。
まだフィリピン映画これ含め2作しか
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.9

何かに立ち向かってそれを変えるのは、私には想像できないくらい物凄く辛いことだと思う。ましてや世界を価値観を人々を変えるなんて。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

時代によって何が正しいとかは簡単に変わる。
差別が厳しい時代と、その価値観の白人の主人公と、腕の良いピアニストだけど時代の厳しい風当たりを受ける黒人のもう1人の主人公が、お互いに影響を与えあって変わっ
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

ボブが可愛い! 猫好きには堪らない作品。
パケはパッと見明るいけど、中身は結構シリアスでドラッグや貧困など社会問題が背景にある。
現実はハッピーエンドじゃないことがほとんどだと思うけど、明るく終わって
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.8

実は本家ジュマンジより、ザスーラの方が個人的には好き。
兄弟の絆に涙するよね。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

この時代にジュマンジと名のつく作品を新たに楽しめることが嬉しい〜✨
ただ、やっぱりジュマンジはボードゲームがしっくりくる気がする。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

子供の頃から楽しんでた映画。次に何が起きるかのワクワク感、ハラハラドキドキのストーリー。
誰とでも楽しめる素敵な作品だと思います

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

はいふりから気になって、初めての任侠映画。観たのは2年前の5月。
最初は言葉が訛りすぎてて聞き取れなくて困った。
好きな台詞が多すぎて困る。みんな格好いいのに次々死んでくのが悲しいです。
「狙われるも
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.3

序盤はそこまででもないけど、後半、世界規模のテストになるとハラハラドキドキがすごかった。
リンがやっていることは褒められたことではないけど、リンの立場に立って観てしまうと大人に対してモヤモヤするし辛い
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.5

耽美。けど、ビョルン・アンドレセン演じるタージオは見た目こそ恋神(アムール)そのものだけど、中身は普通の少年で同年代の子たちとふざけ合うどこにでもいる男の子だった。
グスタフのタージオに対する感情は、
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

何年か前にあらすじ・ネタバレ聞いてたんだけど、面白そうだったから観てみた。ホラーとかスリラーとか得意じゃないし、結末とか知ってたのに、それでも引き込まれてすごく面白かった!
ネタバレなしで観てたらもっ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.4

常に笑顔でいるブリジットが健気で可愛くて、どうか幸せになってくれと思う作品だった。
コメディらしく笑えるシーンもあって、そこは笑ってしまった。
お友達みんな素敵だなー。30代になってもああいう風に励ま
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.8

とにかくオードリー演じるイライザの言動や仕草表情全てが可愛いのと、あの色褪せた昔の映画という感じがすごくする背景がすごく素敵。特にアスコット競馬場のシーンの白と黒、キャストの着ているドレスのデザイン、>>続きを読む

劇場版 ハイスクール・フリート(2019年製作の映画)

3.5

通常版も4DXもどちらも鑑賞。
もうね、めちゃめちゃだけど誰も死ななくて上手くいっちゃうっていうのこそがはいふりだと思ってる。だからそこはいいんだ。
劇場版ってことで新キャラ多かったのは良いのだが、大
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

良かった〜!
ジュリエットの家みたいな場所、本当にあるなら私も行きたいくらい。イタリアの風景はすごく素敵で、でもそれ以上にクレアやソフィ、チャーリー、登場人物それぞれがすごく愛おしい。
50年前の愛と
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

2.5

洋服とか表情とかとっても可愛いかった! すっごくキュート!!
ストーリーは王道で、ちょっと物足りなかった。話の面白さはあまりなかった。私にとって。
しかしタイプライターっていいな。指が弾き出すあの音が
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.0

クレオを演じるエル・ファニングの透明感を楽しむ映画。
兎にも角にも11歳には見えない。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ジュールスの衣装に始まり、セットが洗練されていて綺麗で可愛くてとっても美しかった。細部まで手が込んだ作りで、画面を見ているだけで楽しかった。
ベンが紳士で素敵で、ジュールスと良き友になっていく過程もほ
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5

キャメロン・ディアスがめちゃくちゃ美人で可愛くて素敵だった!
下品ともいえる下ネタの連発だったけど、たくさん笑いまくった。元気が出た。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

一目惚れしたからバンド作るというその順番がすごく好き。逆に言えば、ラフィーナの存在が夢を形にするきっかけになったのかなって。
背景は暗くて重いのに、主人公達は皆キラキラ輝いていて、どんどん進んでいく姿
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.7

漫画は読んでたけど、映画では初めて。内容とかただただ本当にドリームチーム。和解した彼らがもう1回共闘するというファンにとってご褒美のような話。
黒バスは、皆キャラも立っていて、やっぱり大好きな作品でし
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.0

高3の聖書の時間に先生が見せてくれた映画。
トレバーの発想は素敵だけどそんな上手くいくかなって当時は思った。
未だにラストが衝撃とともに気に入らなくて好きになれないでいる。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

ルーの毎回違う服や髪型が可愛くて、観ていて楽しかった。
内容は決して軽くなくて、ラストのシーンは泣かずには居られなかった。
彼の選択を尊重できるルーはすごい。私だったら追い縋ってしまう。

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.0

シャーペイがめちゃめちゃ可愛いお話。自分の心に真っ直ぐで夢を追いかけて、時には挫けてしまう弱さもあって……ただひたすらに可愛い1人の女の子。
HSMと違って歌が少なかったのは残念だけれど、シャーペイの
>>続きを読む

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹(2014年製作の映画)

3.0

千鶴ちゃんだから応援したくなる。千鶴ちゃん以外に薄桜鬼のヒロインはいない。
史実と全然違う全く別物の幕末の世界だけれど。
終わり方はTV版の方が好きです。
あと斎藤さんが1番辛いよねって毎回思う。

劇場版 薄桜鬼 第1章 京都乱舞(2013年製作の映画)

3.0

ちょくちょく観返してる。映像めちゃめちゃ綺麗。
井上さんが亡くなるシーンは、TV版、劇場版通して、薄桜鬼の中で1番泣けるシーンだと思ってる。

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

2.5

原作で19巻かけてる内容が2時間に収まってるので話がどうしても薄っぺらくなってしまう感は否めない。
けれど玉城ティナちゃんがめちゃめちゃ可愛いし、ちゃんと雪菜だし、他のキャストもキャラにぴったりだった
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

3.8

ちょっと話が早いかなーと思った。総集編だから仕方ないのだけれど、途中がぽんと飛んでるので繋がり分かりにくいかなとは少し思いました。
でもでもでも! 流石にめちゃめちゃ面白い!✨✨ 最後は何度観ても涙で
>>続きを読む

>|