くぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

こっわ!思ってたんとちゃう怖さやった(((;'ω';)))
怖すぎワロタ的な(笑)
狂い度が徐々に増していく感じが面白い。
ん?え?えぇ?!えっ!!!えーーーー!おえっ。ってなる。
いや~、怖かったわ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

くんちゃんの泣き声や、ワガママにイライラする(笑)2時間まぢで苦痛だった~(-言-)ずっとイライラ(笑)
どっかのタイミングで面白くなるはず!って自分に言い聞かせて最後まで観たけど最後までイライラが止
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

2.0

横浜流星くんがとても綺麗でした
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆

話は自分の趣味に合わず。小説で読んだら引き込まれるんだろなぁ~って思いながら最後まで一応観ました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

客・・・あ、間違えた、お客様が全部犯人に見えて、でも結局違うっていうのが何度も発生(笑)ずっと翻弄されっぱなし。ストーリーも面白かったけど、客としての品格も大事だなって思ったよ。
お客様は神様ではない
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.0

現実でも極悪な人を見極めるのって難しいと感じた。自分には無縁な人生だけど、実際はそんな世界があって、苦しんでる人、お金を稼いでいる人、正義と思い込んで人を殺してる人がいるんだろうなぁ。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

話がたくさん詰まってたけど、ごちゃごちゃならず見やすかった。
「でもドラマと同じ位のクオリティだなぁ」って感じながら観てたけど・・・ちゃう!!普通に見てたドラマの方が映画クオリティだったんちゃうか!?
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

この映画ずっと観たいと思ってたけど、もっと早く観とくべきだった。
もう、あちこちの場面で涙ぶわっ!涙腺崩壊。
ヤクザの親分の印象が強すぎ。こわかったけど、かっこよかった!
「お国のために!」なんて信念
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

5.0

感動したぞー。嗚咽出るほど泣いたの初めて。°(°`ω´ °)°。
大事な人を大事にしようと思った(笑)
そしてお母さんに会いたくなった。°(°`ω´ °)°。

愛を積むひと(2015年製作の映画)

3.0

涙だよ~( ;꒳​; )
若いカップルとの交流が素敵だった。一期一会ですな。
人生経験未熟な若者よ、悪友とは早めに縁を切るべし。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.0

ずっと地雷踏んだ状態でどんな映画になるんだ?と興味津々で観てみた(*´ω`*)
「1歩踏み出せよー」って言う男性が来るのが毎回楽しみだった(笑)そしてグッジョブすぎた\(*°∀°*)/
今までの人生や
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

ほっこりしたーー(´•ω•̥`)
観てよかった映画です☆彡.。
病院でのシーンが素敵だった。あんな伝え方があるんやー。知ってる事と感じる事は違うってことねー。
近所のおばちゃんがいい働きしてたぜ!
(
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

5.0

なるほどーーー!
なんて面白い構成!!
耶雲(岩ちゃん)婚約者のくせに、百合子(山本美月)に冷たくなーい?(๑˘・з・˘)ブ-って思ってたらそうゆうことかぁぁ。
中盤から完全に見入ってしまった。
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.0

桔平(高橋一生)の過去が気になって最後まで見たけど、由加利(長澤まさみ)の性格が横柄すぎて、見ていてイライラする場面がいっぱいあったぞ(`-д-;)
全部映像で見ずに、映画情報で結末を調べればよかった
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

韓ドラ歴長いけど、韓国の風習とか格差とか、知らない事多かったんだなぁと実感。
そしてこの映画の面白さが分からんかった(><)
考察を見漁って面白さを追求しようと思います(>_<;)

天地明察(2012年製作の映画)

5.0

前半は話の流れがトントン進んで面白かった♪中盤の壮大な話に引き込まれ、後半はぐぬぬぬぬぬと唇を噛みながら結末を見届ける。
お勉強も出来るし、面白いし、岡田くんもかっこいいし、一石三鳥!!

友罪(2017年製作の映画)

4.0

犯罪を犯してしまったことを後悔し、罪を償おうとしてても、世間やマスコミが騒ぐせいで普通の人生を歩めなくなってる。
かたや、悪いことをしてても、捕まってないヤバいやつらは人を平気で傷つけて、平々凡々と生
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

予備知識一切無し。キャスト(大泉洋さん、小松菜奈さん)が良かった♪知らないキャストだったら最後まで観なかったかも(>_<;)
人のアドバイスを聞くのって大事。

火口のふたり(2019年製作の映画)

2.0

ランキング上位にきてたから観てみた(*´ω`*)
なんとまぁ、エチばかりでビックリ!!でも全然エロさは感じず不思議(笑)
考え方含め何事も、本人たちがそれでいいと思うならそれでええと思う。と改めて思っ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

タクシー運転手がかっこいいと思った映画は初めてです。°(°`ω´ °)°。
中盤からずっと胸が痛かった。真実が明らかになってよかったです。

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.0

前半…子供怖い。

後半…子供欲しい(T^T)

とりあえず旦那が帰ってきたら抱きしめて頭ポンポンしてあげよう。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

子供向けのアニメ映画と思いながら観てたら、最後号泣(T^T)
音楽の力と傘の力すごい(笑)
でもやっぱり音楽鳴り出したら皆で踊り出す系は苦手( ̄▽ ̄;)

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.0

あー、それそれってキュンキュンしたー(*´д`*)
松潤にもキュンキュンして、坂口健太郎くんにもキュンキュンして、心臓が忙しかった(笑)考え方が幼かった時の恋愛ってまさにこんな感じよねー。
色んな経験
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

2.0

沖縄弁だったらもっと心穏やかに観られたような気がする( ^_^ ;)
親切な人×大阪弁は私の中では相性悪い。
ジョゼが1人でタバコ吸ってるシーンで「妻夫木君いいように利用されてるんじゃない?」って変に
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

因果応報です。モヤモヤがずっと続いたー。
のりさんかっこいい!!

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

5.0

観てよかった映画。ちょこちょこ感動出来た。
夫婦っていいね( * ॑꒳ ॑*)旦那さんにも観て欲しいけど見てくれるかなぁ( ^_^ ;)
天頭鬼が絡むところはちょっと話が幼稚かったかなぁ。
また10年
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

もふもふピカチュウ、意外とイケる事が発覚(*´д`*)

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

4.0

「堺雅人」というキーワードだけ頭にあり予備知識なしで鑑賞。途中まで普通に堺雅人だとおもってた(笑)はらはら。ドキドキ。イライラ。スッキリ!

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

ずっとほのぼの~、ほのぼの~、ほのぼの~、最後に涙ドバーー!

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.0

中学生の頃は教室という狭い空間が生きていく世界だったから、1人にならないように必死だった。今なら1人でも全然平気だけどね~(笑)実際にしのちゃんいたら友達になりたい。