MifAさんの映画レビュー・感想・評価

MifA

MifA

  • List view
  • Grid view

流浪の月(2022年製作の映画)

4.7

SNSの流行で見知らぬ未成年との接点が増え犯罪が多発してる昨今。他人には受け入れ難い2人の関係性が、実はただただ純粋な愛だったらどうだろう、そんな物語に感じた。人には人の、異なる考え、性的志向があって>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.0

途中までは良かったのに、最後不思議な世界に入ってからよくわからなくなった。 最後の終わり方も意味不明。
それにこれ、台湾映画のリメイクなんだ。リメイクということは、人気だった作品なんだろうが、よくわか
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

5.0

LGBTQ、児童虐待、ヤングケアラー等々日本で浮き彫りになりつつある、でもまだ浸透してない隠れたいろんな問題について問題提起してる今作。いろんな感情が飛び交ってて、感想がありすぎるけど、まず言えるのは>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

無自覚に人を傷つけて普通に生きている、無知、こういうことこそが何より一番恐ろしいことなんじゃないかって実感させられる映画。ただの一般人が気兼ねなく載せて世の中に発信できる、例えばYouTuberやTi>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

小梅も磯辺も可愛いしカッコいいんだけどどこにでも居そうな素朴な感じも合わせ持ってて身近な存在に感じた。中学生って納得な演技、見た目。初々しいなぁ。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.0

公開当時は、「まーた変な題名のお笑い系の来た」って思って絶対見ないぞくらいのスタンスでいたんだけど、Netflixで見つけてなんか血迷って見てしまった笑
意外とおもしろい。けど内容は予想通り薄い。

そばかす(2022年製作の映画)

3.4

すごく考えさせられる内容だったのだけど、いつの間にか終わってて、結局何だったんだろうってなった。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.8

女子は特に25歳、30歳という年齢で他人からとやかく言われてしまう運命にある。結婚するのが正解か、独身でいるのが正解か、そんなのその人次第だというのに世間がそれを許さない。自分の人生なのに他人に人生を>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ニモすら観てないでこの作品を観賞。声かわいい。ドリー物忘れ激しすぎて大丈夫か?と心配になるほど。

>|