Miguelさんの映画レビュー・感想・評価

Miguel

Miguel

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.3

とても熱い映画で良かったです。
天才の隣にいる少し平凡なキャラという意味でダンツフレームが好きでした。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画を観たという感覚になりました。
ほんの少しだけ光が見える終わり方をするので、辛い気持ちになる映画ではありますが良い余韻がありました。
この映画を楽しんで観ている自分は何なんだろうという気持ち
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういった真実はわからないタイプのストーリーはかなり好みでした。
人の認識といった不確定でバイアスのかかったものに対して何とか真実を見い出そうとする人々の戦いが、回想すらないシンプルな映像の中に凝縮さ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.9

モンスターバトル映画としてかなり良かったです!
映画を見始めてから前作があることを悟りましたが何の問題もありませんでした。
ゴジラがかっこよかったです!

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

難しい映画なのかなと思っていましたが、意外と笑える部分も多い映画でした。そういう意味で絶妙なバランスの映画だなと思いました。特に芸能事務所の2人のドライブシーンが好きでした。
主人公の演技が下手という
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.1

世界観や背景美術、キャラデザはかなり好みだった。
ストーリーもまあまあ面白かった。

ただ、キャラクタが延々と喋り続けているのが気になった。3秒以上沈黙が続くことはほぼなく。ずっと喋り続けていた。その
>>続きを読む

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

4.5

見ている間どうすればベニーを救えるんだろうかと思ってしまいました...
またこのままベニーが大人になったらどうなるんだろうかと考えてしまいます。
子供を保護する大人の方にもそれぞれ人生があるんだという
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

難解なわけではないけど、時系列が逆に進んでいくので一回見ただけだと半分くらいしか理解出来なかった気がする…
だけど、かなり面白かったし、のめり込んで観てしまった。

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.2

オッペンハイマーでも使われていたクリストファーノーラン作品特有の時系列順に描かない演出について、どういう意味があるんだろうと考えていました。
この映画を見た後だと、鑑賞者を困惑させてのめり込ませる効果
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エキスポシティのIMAX レーザーGTで観ました。今回の映画はIMAXで観る必要性が薄いと聞いていたのですが、個人的にはむしろ逆でした。
撮影技術による登場人物の心情描写が凄まじく、いい音響の大スクリ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

原作未読ですがかなり楽しめました。
まだ前編なので何も分かりませんが続きが気になって仕方ありません。後編も必ず観に行きます。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで楽しかったです。
色々な要素が丁寧に散りばめられていて2回目でも見どころがありそうだと思いました。

(ネタバレ)
あんなサイコパス中学生いないだろ、と思っていました。ただ、最初の犯行が
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

一作目はストーリーの進みも遅くそこまではまらなかったのですが、今作は今まで観たSF映画の中で一番ではないかと思うほど良かったです。

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.7

ザ・イルミネーションのアニメという感じという感じがしました。
ストーリーが特別すごいというわけではないのですが、とにかく見ていて楽しいアニメーションでした。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

前半は不謹慎コントという感じで笑えました。
後半はわけがわかりませんでした...(でも楽しめました)
3時間という長い映画ですが退屈しませんでした。

ホラーかと思っていたのですが、そういった演出はあ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

この映画を見たら、世界を新鮮な目で見つめる心を取り戻したいなと思いました。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作未読でしたがかなり面白かったです。
綾野剛演じる狂児の、悪い人ではないけど絶妙に関わりたくない感じがとても良かったです。
特に最後の「紅」歌唱シーンは見入ってしまいました。

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.7

70分しかない映画の中にとてつもない情報量が詰め込まれていて最高でした。

千年女優(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

情熱を持って駆け抜けた人生を丸ごと描いた映画、という感じでした。
最期の独白はこの映画で描かれた人生をすべて肯定するようなセリフだと思いました。
平沢進の音楽を劇場で聞けて良かったです。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

CGやアクションのクオリティは高めだったけど、その他は悪い意味で"邦画"という感じだった。
スローモーションを多用した演出はちょっとやり過ぎだと感じた。またギャグシーンがそこまで盛り上がっていないよう
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.3

物語シリーズを初めて見ましたが、かなり面白かったです。少し総集編感が強いような気もしましたが、初見でも問題なく見れました。
特にラストの展開は胸を締め付けられました。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

セリフもBGMも少なかったしストーリーも起伏のあるものではない代わりに、細かい描写や感情を読み取ることに集中できて良かった。
特に変化があるわけではない日常の中にある幸せや、自分が見えていない世界にい
>>続きを読む