MikiYamanakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.5

思った以上に衝撃的でインパクトあるストーリー、エシカルジュエリーとかプロジェクトでやっている身としては観てなかったのが恥ずかしい

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.3

ちょい複雑だけどアクション感最高
トリックとか仕掛けが本当にうまくできてる、、

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

これは凄い!!!
中3で観た時は何が何だか分からなかったけど、2回目観てやっと分かった。相当上手く仕掛けができていて本当にトリックが分かった時うおおおおって感動した。笑
2回目観て結末の意味が分かった
>>続きを読む

オマールの壁(2013年製作の映画)

4.0

物凄い語れる。
パレスチナ問題を映し出した作品かと思いきや、割と根底にあったのは日常。人の感情だね。
日常からこんなに緊張感張り詰めた状態って疲れるんだろうなあ。本当に日本いると平和ボケするよね。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ストーリーちょいちょい複雑で何が起こってるのか分からなかったけど、音楽とカーレースとドラマ、全部あって
ひたすらかっけえええええええって感じ!!!!

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

3.5

ストーリー性はなくて退屈な部分もあるけど、コーヒー好きにはとっても興味深い映画。
職人さんがコーヒーに哲学とか美とかを追求してる姿って深いよね〜〜。結構日本のカフェとかバリスタさんが出ていたけど、日本
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

緊張感溢れる、、何ともコメントしづらい。笑
最後は好きだったし凄かったけど、何かこうグッと来たかって言うよりかは、「おお、終わった、、ふう」って感じ。結構あっさりとした気持ちで観終わった。映画館で観て
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

最初の5分逃したけど笑、あまりにも衝撃的で最後は涙が止まらなかった、てか真ん中から割と泣いてた。
サニー・パワルの演技が本当に凄かった。やっぱり子供の目って何か訴えてくる力あるよね。少年期の純粋さが本
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

ディズニーって深いよね。とっても楽しかったステキー!

アワーミュージック(2004年製作の映画)

-

(唖然)
ゴダールが凄いことは分かったけど、私にはあまりにも難解すぎた。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

面白かったし、映画館で普通に笑っちゃうシーンもあって楽しめた!ど直球に物事を言うあの感じシュールだしすっきりするね。笑
けどちょっと現実的になって考えちゃって、「え、めっちゃ右派じゃん」とか思っちゃっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

撮り方が特別好きって訳じゃないし、進むの変に早くてどういう展開になるか読めなかった。しかもミュージカルにフォーカスしてると思いきやそうではないしね。確かにそこはちょっと微妙な部分あり。
だけどやっぱり
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

5.0

これはもう、、、
実話なんだね、映像がめっちゃ自分の好みだった。めちゃくちゃ綺麗、深みあって、撮り方もどんぴしゃ。自分にとって何が1番か、人間関係はどれだけ自分にとって重要なのか、色々考えさせられた。
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

ファンタジー要素沢山で楽しい!
物語はちゃんと繋がってたしクレイジーで面白かった。夫婦愛すてき。
何気ちっちゃいマイリーサイラス出てて懐かしかった〜〜

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.7

めっっちゃくちゃ、何これ。笑笑
とにかく人間関係が全部だらしない。関係を持って迷い、流され、嘆く、みたいなの繰り返し。内容も何もないと正直思う笑
ただ、スペインらしい情熱やパッションのまま生きてる人た
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

世界観あって引き込まれたけど、怖い。心臓に悪い。笑

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.5

ストーリーちょい複雑だけどハラハラドキドキで面白かった!ヨーロッパの街並みが綺麗で本格的。
ダヴィンチコードも天使の悪魔も観てない状態で観たから、次はそっち観たい。笑

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

やっぱりシリーズ化すると2って大体「あー、はいはい」みたいになるけどこれもそうだった。笑
けど笑い要素たくさんあって面白いからやっぱり最高!

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

独特な世界観!結構好きだった!
ところどころ退屈だけど、こういうアットホームであったかい感じほっこりする〜〜。
カフェいいね!皆ファミリーみたいな、あの雰囲気大好き!
あああ〜〜〜いあむ、こ〜〜〜りん
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

これすっごい。AI怖い。笑
テーマ的にはありがちって感じだけど、見せ方が凄い。衝撃的な結末にじわじわと近く感じがまたスリリングだった。予想してなかった結末だったし面白かった。
現代テクノロジー恐ろしや
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.7

オードリーヘップバーン可愛いいい!
白黒レトロのおしゃれ感ステキ。こういう「休日」のひとときって良いよね。

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

超レイシストな内容含まれてるから5にはできないけど笑、ユーモアあって最高に面白かったコメディー映画!最後のシーンもとっても好き!
異文化理解に興味あったら本当に楽しめると思う。人種差別的な描写もあった
>>続きを読む

ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償(2015年製作の映画)

4.0

ファーストファッションの裏側。物を買う時、誰が作ってくれているのか、その顔が見えないから無意識に彼ら彼女らを搾取してしまう。資本主義の怖さがリアルで涙出そうになった。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.7

友達に勧められて何も考えずに観たらグロいし怖いし18禁だったし最悪だった。笑
ミステリー要素があって面白かったけど心理戦っぽい要素は少なくて今考えるともう少し欲しい!って感じ。人種差別的な表現は印象的
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

会話がポンポン続く感じ楽しかった!くだらない系かと思いきや結構キュン要素多いしとっても良かった〜〜
NYとLAっていう、アメリカの東西のそれぞれの良さを凝縮した感じも好きだった、景色綺麗!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

高尚な英語が沢山使われてて途中からなかなかストーリーについていけず。笑
ただ色使いが本当に綺麗!レトロでカラフルな感じが好きだった。イギリス映画らしいコメディーとミステリー要素が含まれてて楽しい!

そして、ひと粒のひかり(2004年製作の映画)

3.5

結構衝撃的だった。
授業で観たからところどころ飛ばされたけど、もう1回ちゃんと観たい。

永遠の語らい(2003年製作の映画)

2.7

延々と観光地の説明ばかりされてて結構退屈。最後にいきなり展開ががらっと変わったのはびっくりしたし、割とショックを受けた。えええええみたいな。笑
ヨーロッパ人による優雅で素敵な旅の様子が終始描かれていた
>>続きを読む