Djiさんの映画レビュー・感想・評価

Dji

Dji

映画(331)
ドラマ(6)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

伏線多くて楽しい!
博士の道具の活躍具合がちょうどいい!
初対面であんなにタメ口許されるのは和葉だけ!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

ナチュラルすぎる名演に惹き込まれます
思わずクスッとできます
部屋の雰囲気が好みな映画は大体ハマる

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

ひたすらにいい話。
人間力、財力、実行力を正しく惜しみなく、他人へ注ぐ。
尊敬。。

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

20代にとっての10年なんてあっという間…
その10年で絶望を感じたり希望を見出したり。
君たちはどう生きるか。

視聴者としては、絶望を感じている時にみちゃダメ。ゼッタイ。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

長尺を感じさせないクオリティとカメラワークに感謝!
各国が戦場になるのも新鮮で良かったけど
我らがJapanの武器が笑

今までに見たことがないアクションが色々あって楽しめました〜!

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.5

義理人情浅草の一巻き。
お母さんもお父さんも大切に。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

駿さんが、生き方を教えてくれる伝授ものかと勝手に思ってたけど、こうやって生きよう!って何かが見つかったわけではなかった。
今までのジブリが詰まり、駿氏の頭の中を覗いた感じ。

ジブリ飯楽しみにしていた
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

映像化すると喜びも悲しみも倍増!
ハナミチのドタバタプレーも楽しめました🏀
リョータの平気なフリには痺れました⛹🏻

RRR(2022年製作の映画)

3.8

独特のカットにヨリにポーションの効き目がトニカクスゴい。

歴史の残酷さも伝わる一作。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

眠たい時こそアクセルベタ踏みしたくなる映画。
人の体って不思議。。

狂気に満ちたステイサムをお楽しみあれ。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

相変わらずの武闘派ステイサム。
アクション爽快でありながらストーリも最後まで楽しめます。
粘りっこいステイサムをお楽しみあれ。

日本の警備会社とは何もかもスケールが違って…給料いくらか気になる。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

作り手も受け手も勇気のいる一作。
賛否もあるかもしれないど、前を向いていきたい!
今日の日本でもこうして闘っている人がいる…!

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

アニメーションの良さ、
実写の良さはそれぞれあると身に沁みました。

あれから10年。
その10年をもっと知りたかった!

天沢聖司(松坂桃李)がハマりまくり。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

また一つ秘密ができてしまった。

テンポよく進む実験のシーン、湯川先生の全てを明かさない奥ゆかしさ、素敵。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

物理学者が物理的にではなく感情的に協力的。
実に面白い。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

設定は面白いしパークシリーズの回想もあって楽しめた一方、長編シリーズは途中で何を観てるのか分からなくなる。。

突如現れる恐竜にビックリはするけど、それ以外ではある意味恐竜に慣れてしまったのか、恐竜と
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

気づいたらAdoの歌リピート。
Adoファンが増えそう🍖🍰🍩🍫🍿🎂🍻

なにより下手な教科書より分かりやすいかも。
ちびっ子でもソーシャルネットワークの闇を理解できるのでは。
そんな視点でしかみられな
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.6

すごい奇跡の話

実力主義の世界では結果が全てで、ヒーローにもヴィランにもなり得るけど苦難を乗り越えた守護神に拍手!の一作

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

物の見方で人生開けていくシリーズ!

絵本読み聞かせのシーンは沁みたぁ

なんといっても関西弁がたまらんねん。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

仕事終わりのレイトショー
ホラー要素で叩き起こされました。

これまでのドクター・ストレンジとは色々と印象が違って新感覚でした。

マルチバースや禁断の書であったりと、
アベンジャーズサラッと見ました
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

スタートから鳥肌!
ひたすらかっこいい

ちょいちょい入ってくるコメディ要素もナイスで館内がHahaって沸いて、その後のシリアスな場面も皆んなで見守ってる様でした笑

G感じたい方、おすすめです。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

同期の花、最高。

やたらに博士グッズ乱用しないストーリー重視な作品!
今作もグローバル規模で事件発生!

人気キャラクターの背景も知れて面白い〜。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

映像はナイスマジカル!
ストーリーは魔法が足らず…
もっと欲しいところでサラッと流れてしまうイメージ。

もっとコテコテの魔法界を期待してしまう中で所々登場するハリポタシリーズのキャラクター・アイテム
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.1

テンション上がる!
ストーリーも充実!

それぞれの動物が持つ特徴とキャラクターの個性が抜群にマッチしてて前作も含め感激

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

思わず、面白かった〜と。
改めて、世の中は映像化されてると実感。
想像を超えるストーリーでこの映画サーチできてよかった。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

アクション ストーリー キャラクター テンポハマりすぎ!
陸海空全てを凌駕したアクション最高でした!
みていて飽きないで賞

そして多くのメンズはトムホボディを目指すことだろう。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

急に努力が報われる
その努力を無駄にしないためのメンタリティに感動
幼少期から人物背景が描かれていて観入った

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

白とか黒とか
今でも続いてる話だけど、
なんで無くならないんだろう…と考えさせられました。
なんでだろう?

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.5

ミュージカル映画で入り込めなかったのは初めて…
ミュージカル多すぎるのが苦手だと知った

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

スパイディーコスプレで観にきてる人がいた。(上映中もマスクしてた)
確かにファンになるなる。
ピーターパーカーパーカーパーカー最高!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

テルコは相当できるやつなんだろうきっと。恋をしていなければ

>|