もりちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

もりちゃん

もりちゃん

映画(381)
ドラマ(101)
アニメ(0)

どんぶり委員長(2020年製作のドラマ)

4.2

やぁ〜最後の2話にやられた。
はじめは、内容よりレシピ(3分クッキング)感覚で視聴してたドラマ。

どんぶりって下品な食べ物。手抜き料理。とかそんな感覚の人もいるだろうけど、ご飯と合わせて食べると、な
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.2

舞台は19世紀のロンドン。
ヴィクトリア時代、コルセットで絞ったウエストにおっ◯い半分出したようなヒラヒラ、フリフリなドレスとクルクルな髪型で華やかな舞踏会へ、より素敵なお相手を求めて〜
自由な恋愛が
>>続きを読む

0

ハルとアオのお弁当箱(2020年製作のドラマ)

4.6

ずっと見ていられて幸せな気持ちになれる。
朝のお弁当作りって眠いし辛いけど、観ていたら作りたくなってくる。

男とか女なんて仲じゃなくて1人の人間としてお互いを好きになるって素敵だと思う。
付き合うと
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.7

オムニバス形式で8話にわたってニューヨークを舞台にしている話。
3話のアンハサウェイは流石‼︎って感じ。どの作品も素晴らしく感動したけど8話の中で唯一涙が出た。
見た目で騒がれているイメージがあったけ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.9

一気に観た。
そのぐらい次々と気になって目が離せない。
だけど…結局、この世界は何?
お年寄りには、絶対!生きることが出来ない世界だし子供もいない。
スタイルの良い男女ばっかり(笑)
突っ込みどころも
>>続きを読む

0

ガールフレンズ・オブ・パリ シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.2

最終話でまさかの涙が出た。
ロックダウン中のフランス、ニュースでは感染者の多さも色々と耳にはするけれど、パリっ子たちも見えない敵が迫ってくる怖さに苦しんでいる。
家族の感染、医療従事者の肉体だけではな
>>続きを読む

0

ガールフレンズ・オブ・パリ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.7

「エミリーパリに行く」みたいにアメリカ人が描いたキラッキラのオシャレパリと言うより色んな意味でリアルなパリな感じがするドラマ。
住居も狭いアパルトメントだったりお洒落過ぎないファッションとか元彼が忘れ
>>続きを読む

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

5.0

久しぶりに観たけど、10年以上前のドラマとは、思えない。
雪穂の幼い頃は、地獄のような毎日。
実の母に売春を強要され貧乏な日々は、「風と共に去りぬ」を読みふけスカーレットに憧れ現実逃避するしか生きてる
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.7

パリ 
古い建物が多くて、住むとなると設備も古く大変そうだけど、一歩外へ出たら素敵なカフェや景色、芸術が溢れていて魅惑的な場所なんだろう。
エミリーのファッションがほんと素敵。
作品の中で出てくる衣装
>>続きを読む

0

おじさんはカワイイものがお好き。(2020年製作のドラマ)

4.2

なんとなく観れて、とても幸せな気持ちになれるドラマ。

おじさんがかわいいものが好きで何が悪いんだ?
全然変じゃない。
くまのがっこう好きでドールハウス好きなのは、まさかのケンタ(今井翼)とかぶってい
>>続きを読む

0

しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜(2017年製作のドラマ)

4.2

Eggs ’n Thingsのオーナーが若き日本人女性なんて知らなかった。

パンケーキの上に大量に乗ってる生クリームを初めて見た時は、'胸焼け間違いなし'と思ったけど、食べるとしつこくなくて美味しい
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

4.1

ほっこりするだけじゃない。
仕事から帰宅し毎日あのレベルの夕飯を節約して作るのは、実は、かなり大変だったりする。
'お正月スペシャル'は、ケンジが努力しているのがよくわかる。

親のこと、年齢を重ねれ
>>続きを読む

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

4.0

「私たち、入れ替わってる!」のダークな感じ(笑)
外見がブスで人生も不幸な女の子(少なくとも自分では、そう思ってる)が人気者の可愛くて幸せな女の子と入れ替わる話。

学生時代って、ほんと見た目が大事で
>>続きを読む

0

ゴシップガール<セカンド・シーズン>(2008年製作のドラマ)

3.9

高校生にみんな見えないし、毎日遊びまくっているけど、セレブ高校生なだけあって超難関イエール大に行きたくて、それなりに受かるような能力を持ってるってビックリ。

チャック.バス ストレスや何かで性依存症
>>続きを読む

0

ゴシップガール<ファースト・シーズン>(2007年製作のドラマ)

3.8

今更初
全然入り込めなくて、何度も寝落ちしシーズン1の途中から放置していたけど、コロナで家にいる機会が増えて、観てみたり👀
誰と誰が付き合っているんだか?セレブ高校生は、全く理解できない世界。

チャ
>>続きを読む

0

お先にどうぞ(2013年製作のドラマ)

4.1

笑える。
こうゆうの好きだ。
食べ方語るなら、一度口に入れようとした箸戻すな‼︎と言いたくなる。
けど色々な食べ方で(食)を楽しむのは、アリだと思う。
汗かきながら試されるような食事が美味しいとも思え
>>続きを読む

0

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)

4.6

ニートだけど自分に妙な自信がある癖の強い、満(みつる)。
あのまま美人社長とラブラブになるパターンかな?美人社長が彼店長のコーヒー店でも(ひょんなことから)任せるパターンかな?とか途中勝手に想像してい
>>続きを読む

0

リベンジ シーズン4<ファイナル>(2014年製作のドラマ)

4.1

突っ込みどころは、かなりあるけれどドラマとしては、面白かった。(現実世界でこんなんあったら面白い。なんて言ってられないけど(・・;))
ノーラン、ドラえもんのポケットレベルの知能。←褒めてます。
ヴィ
>>続きを読む

0

リベンジ シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.6

ビクトリアにリベンジする、その時が楽しみで仕方ない。

0

リベンジ シーズン2(2012年製作のドラマ)

3.9

辛い。
グレイソン夫妻は、ほんと悪魔なのでエミリーの気持ちは、わかるが……
周りの人まで巻き込んで、それぞれの人生を自分の復讐のために不幸にしていくのは、苦しい。
エミリーにとって復讐は、「糧」
彼女
>>続きを読む

0

リベンジ シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.9

ドロドロ〜〜
ヴィクトリアは、憎まれっ子世に憚る。って感じ。
ヴィクトリアの不敵な笑みは、素晴らしい。

'復讐'と言う内容に避けていたドラマだったけど、なかなか……かなりの中毒性を持っているドラマ。
>>続きを読む

0

マジシャンズ シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.6

シーズン3を観てから空いていたので序盤の方は、付いていくのがやっとだったけど予想も付かないことが沢山あって刺激的。

人間関係がグチャグチャで誰と誰がラブラブなんだか?って感じだけど。。。
最後は、エ
>>続きを読む

0

パンとスープとネコ日和(2013年製作のドラマ)

4.6

こんな、お店近くにあったらなぁ〜ー

パンとスープの店行きたい。
斜め向かいの、もたいまさこさんの喫茶店のコーヒーとナポリタン、オムライスも美味しそう(^^)
たまに行く飲み屋のメニューまで最高

>>続きを読む

0

レクティファイ 再生 シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.7

幸せへと向かう感じがして今まで観ていて痛くて辛かったけど、やっと安心して観ることができた。
冤罪で一生を無駄にした人がいるのかと思うと、ほんと辛い。
どんなに疑いがはれて釈放されたとしても世の中は、冷
>>続きを読む

0

レクティファイ 再生 シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.2

どうなることか⁈とハラハラしたけど、保安官が公平な見方をしてくれて救われた。
ダニエルが幸せになることだけを願ってしまう。
上院議員の闇を暴いてほしい。

0

レクティファイ 再生 シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.9

トレイ クソ💢
上院議員もくせもの‼️

観ていてとても胸が苦しいけど、ダニエルが幸せになって欲しくて寝られずに観てしまう。
真面目過ぎて素直すぎる。そして、少し抜けているところがあるダニエル。
そん
>>続きを読む

0

レクティファイ 再生(2013年製作のドラマ)

3.9

ダニエル役のエイデン.ヤングの表情を見ているだけで辛い。
心にズシンとくる。痛い。
義理の弟テディがダニエルに対して、これからどんな感じになるのかな。タウニーも絡んでくると……心配だな。。。

ダニエ
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.8

ほっこりした。
LGBTといった、なかなか周囲に受け入れられることが難しいであろうカップルの日常。
ドラマの中で出てくる美味しそうなメニューは、簡単に作れて低コストなので真似して作ってみたり……中でも
>>続きを読む

0

アグリー・ベティ シーズン4<ファイナル>(2009年製作のドラマ)

5.0

ベティが綺麗になったファイナルシーズン。
ラストが最高に良かった。
あの編集長とベティ、あのままの親友でいてほしい。

0

アグリー・ベティ シーズン3(2008年製作のドラマ)

4.2

このシリーズ観ると、ほんと元気になれるし心落ち着く。
だから毎回寝落ち(笑)褒めてます。
何度も繰り返し観る。

なかなか、そんなドラマってない。
モードの世界の黒い部分も観れて面白い。

0

アグリー・ベティ シーズン2(2007年製作のドラマ)

4.7

ベティとヘンリーの関係が、なかなか……考えさせられる。
私がベティだったら、きっと同じ行動をするだろうしヘンリーの気持ちだってわかる。
年頃の娘を持つシングルファザーは、大変だと思う。
メキシコとアメ
>>続きを読む

0

アグリー・ベティ シーズン1(2006年製作のドラマ)

4.6

とにかく元気をもらえる。
なんだか学生時代クラスメイトに1人はいたような女の子(ベティ)
真面目で一生懸命なんだけど…見た目がダサい。みたいな^_^;
でも案外こうゆう子の方が将来成功しているんだけど
>>続きを読む

0

アレンジメント ハリウッドに潜む闇 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.7

カイルとメーガン、これからどうなるんだろ………😱
この後が観たいのに打ち切り?
悲しい(TT)

0

デスパレートな妻たち シーズン8<ファイナル>(2011年製作のドラマ)

5.0

観終わってしまった。。。
明日から何を観たら良いの?(TT)

ウェステリア通りの全ての家が可愛くて、内容だけでなく、インテリア、ガーデン、ファッション全て完璧なドラマ。



ブリー.バンデ.カンプ
>>続きを読む

0

デスパレートな妻たち シーズン7(2010年製作のドラマ)

4.5

ベスがかわいそすぎる(TT)
ブリーは、更年期になるような年齢でも男性は絶えず、いつまでも盛りがついていて(ギャビーの言葉)尊敬する。

0

デスパレートな妻たち シーズン6(2009年製作のドラマ)

4.6

ホワニータがかわいい💕
MJとホワニータに癒される。

スーザンの家のインテリアが可愛い💕
あんな家に住みたい。

0