miriamさんの映画レビュー・感想・評価

miriam

miriam

映画(244)
ドラマ(3)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.0

3時間あっという間の映画でした。
むしろ、もう終わっちゃうの⁉︎の気持ちの方が大きかった!
いや、ツッコミどころは沢山あるんだけど、それをひっくるめて面白かった!

新宿で応援上映をしているというニュ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

泣けたー‼︎

でも、桜木花道はあんなイケメンではない
安西先生もあんなイケボではない
ミッチーとりょーちん喧嘩したことあるの?
りょーちん沖縄出身だったんだ…
りょーちんお兄ちゃんいたんだね…
りょ
>>続きを読む

花嫁のパパ(2022年製作の映画)

3.0

最近こういう映画多いよなぁ。
イマドキのライフスタイル、イマドキの考え方、みたいな。

ま、流れは王道で安心して楽しめる映画なんですよね。
普通に面白かったです☺︎

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

久々にとても良い映画観ました。
王道展開だけど、なんか心に響いたなぁ〜
というか最近の映画はひねりすぎなのかね?

家族がとても明るくて、仲が良すぎて、途中まで障がい者って目線で見てなかった。
でも、
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.0

くっつきそうでくっつかないやつね。
と最後に気付きました。

空気感は大好き。
あの70年代のアメリカの空気感。
ワクワクしちゃうやつ。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

登場人物がみんな優しい。
大切な人と一緒にご飯を食べれるってすごく幸せなことだなーって改めて感じました。

ケンジもしろうさんももう演技自然すぎて、もはや素。笑

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

別にリアルタイムで観てた訳でもないんですが、大学生の頃に「序」が公開されていたので、サブカルに浸かりたいという興味本位で観に行きました。

それから約25年。

何かの縁があって、「序」を観たときと同
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

序盤は何となく先の読めるストーリーで、安心して観てたけど、雨の日のシーンから一気に急転落していく感じ。ずーっと心臓バクバクしてた。怖かったー。
でも、やっぱ表現がすごい。雨の日に階段でどんどん下に下っ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

阿部サダヲってすごいなー。こんな小汚いおっさんいるなーって感じ。
あまり日本映画は観ないんですが、久々に観ると、俳優さん達みんなドラマとは全く違う演技するんだなーとしみじみと思いました。
ただ、どうし
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

スカイウォーカー家のメンタル貧弱さにびっくり!
なにはともあれ、完結してよかったです、とりあえず。…とりあえず。
また10年後とかにやるんでしょうね…あのライトセイバーあそこにありますもんね…。
でも
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

オーシャンズシリーズ女性版。面白かったけど、パンチに欠けるなぁ。やっぱり11が1番好き、面白い。
まあ、ここまでくると古典落語的な安定感。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

あー笑った笑った。
珍しく映画館中にも笑い声が溢れてて大笑いしてしまったよ。
もう最初から出オチみたいなもんなんだけど、それを永遠に真面目に演じてるのを見てるともう何でもないところでも笑いがこみ上げて
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

ハリウッド超大作ってな感じで、あっという間の2時間でした。
QUEENは別格なんだと気づかされた作品でしたね。もちろん映画のために色々盛ってるところはあると思いますが。
やはり才能のある人には良くない
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

ちょっと観るのが遅かったかな。周りが騒ぎ過ぎて、期待値上がり過ぎましたね。
なんも知らなかったら面白かったかなぁ〜。
でもね、わたし一番許せないのは、ありこん(有村昆)。
「この映画のすごいところは最
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

-

先日、リバイバル上映してたので観てきました。
ぜっんぜん意味わからんかった。
わかったことは唯一つ。
アランドロンがお美し過ぎる、以上。

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス(2016年製作の映画)

4.0

前作に続き、キューバの素晴らしさと音楽の素晴らしさを存分に味わえる作品でした。
キューバの歴史も辿りつつ、音楽のルーツも探りつつ…スペイン語学科出身にはたまらん内容です。
彼らがブレイクしたのが199
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!お腹抱えて笑っちゃった!
ザ・ハリウッドコメディ!日本で言うなれば、古典落語!みたいな展開ですが、なんか面白かったな〜。多分展開がわかるから安心して観れるんでしょうね。
でも、古典的な展開
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

ずーっと緊張が続く映画でした。
面白いんだけど、あれ?今どっちを騙してんの?え?今のはあえての?みたいな感じがずーっと続くのでもう途中からは理解不能でした。
ジェニファーローレンスがとにかく美しかった
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!この間のローグワンはあまり面白くなかったので、今回のスピンオフも期待はしてなかったんだけど、いやーよかった!
出てくるキャラクターが全部よくて、特にヒロインのキーラは可愛かった。再会した後
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

キーワードが毒キノコって、パワーワードすぎる…
不協和音に近い繊細な音が終始広がり、手先の細かなシーンがあり、視線で語るシーンが多く…とても繊細に作られている映画だなぁと思いました。
お互いを謎の愛で
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

-

気になり過ぎて鑑賞。
遊!最高かよ♡マンガから飛び出してきたー♡♡
光希ちゃん残念すぎ。もっと元気いっぱいキャラなんだぞ。
銀太…うん銀太。
茗子、なぜあなただけおばさんだったの…
両親’sシリアス過
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

竹内涼真最高かよ\( 'ω')/
竹内涼真による竹内涼真のための竹内涼真の映画\( 'ω')/

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

うーん、、、やりすぎ?笑
急にポップでキャッチーな展開になっててびっくり。ところどころいただけないシーンが…レイアの宇宙のところとか…あれはほぼコメディだろ。

前作と監督変わってるのね。
前作の監督
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

久々に面白いラブコメ見たなー
いい意味で何も考えずに見て楽しめる映画、サイコー。
ライアン・ゴズリングは何見ても、きみに読む物語のノアに見える。要はカッコイイんだよ♡
最後の展開も面白い、よくできたラ
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

中南米の空気感ってなんでこんな惹かれるんだろうな。
ドキュメンタリーで進む映画。ハバナの生活の様子とか街並みとか映し出されてて、ボーッと観るには最高。観るというより聴く感じ?すごく聞きやすいスペイン語
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

わたしはアニメ派!
ちょっと期待し過ぎたかなという感じ。
エマワトソンも別に普通だし。野獣も王子様に戻った後そんなカッコよくないし。どちらかと言うとガストンかっこよかったな♡
あと、やっぱりCGのルミ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.0

ブラピがすごくかっこいいと思ったことはなかったんだけど…
かっこいい!!
歳とって渋みが増した感じがたまらなかった!!

ストーリーはよくある、戦争モノのスパイモノのラブロマンス。ちょっとハラハラした
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

何も期待せずに鑑賞。
すごーく、深くていい映画でした。感動とかじゃなくて…考えさせられると言うか。胸を打たれる作品でした。多分、原作の漫画がしっかりしてるんですね。

のんの声優は、そのまんまだけどキ
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.5

王道ハリウッド映画
安心して観れるから好き

にしても、SWATの装甲車(?)は破壊力抜群だな。
いや、マットデイモン地味すぎだな。

>|