充さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マーベル・ワンショット:帰ってきた”チーム・ソー”(2017年製作の映画)

3.5

ソーがいかにアスガルドで王様だったのか分かる!
こっちのコメディ映画があればそれはそれで見たい!笑

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはストーリーがそんなに•••
でも、今後の活躍に期待と他のヒーローとの絡みが見たい!

ドクターストレンジの能力が最強すぎる気がする。
時間を永遠に戻されたら誰も逆らえない💦

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”結成(2016年製作の映画)

3.5

めっちゃしょうもない🤣
けど、シビルウォーでソーが見れなかったので、こちらで笑わせてもらいました。

連絡手段ぐらい用意したげて!笑

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

ヒーロー集結!が、悲しい集まり方です😭
待望のキャップとバッキーの共闘が見れるが、スパイダーマンとブラックパンサーがカッコよすぎて印象薄くなります•••

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久々に1人のヒーローにスポットを当てた映画!
結構なクズが主人公です•••💦

ただ、闘い方は面白い!
敵が小さくなれるのは技術的に難しそうやったのになぜなのか🤔
そして、虫嫌いの方は注意が必要です。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

スーパーヒーローがどんどん増える!
やっぱりキャップ•トニー•ソーの3人がどうしても目立っちゃうのはもう仕方ないのか。笑

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCUのシリーズの中ではギャグ要素が多くて笑えます!
ちょっとスターウォーズ感が大きいので、今までと雰囲気は違います!

そして、ついにサノスが本編に登場!!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

ヒーロー増えてきた!フューリー長官も闘う!
ファルコンは最初からあんな飛べるスーツを持っていたのか🤔

今後バッキーとキャップでの共闘が見たいです☺️

マーベル・ワンショット:王は俺だ(2014年製作の映画)

3.5

状況を把握しないまま押し上げられて、
ワンピースのバギー船長みたいなポジションと、勝手に思っちゃいました。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今回は敵の倒し方がよく分からない•••
あと、9つの世界が並列で何!?

ただ、ロキとの共闘や最後の最後の王座の場面などはおぉ!って声出ました。笑

マーベル・ワンショット:エージェント・カーター(2013年製作の映画)

3.5

15分でカーターの魅力をしっかり伝えてくれます。
ドラマシリーズも見ようかな🤔

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回のアイアンマンはトニースタークのまま戦う場面が多い!
素でも結構強い!笑

後はペッパーって今後はヒーローになるのかな🤔??

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.4

やっとヒーロー集結!
後半の共闘シーンはテンション爆上がり!

良いとこはアイアンマンとハルクが全部持っていきます。笑

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キャップ誕生の話
改めて見て、ウィンターソルジャーもエージェントカーターもトニーの親父も出てて、豪華でした!
敵はアズガルド?に飛ばされたっぽいけどまた出てくるのかな??

ヒドラの科学力の高さに驚き
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:相談役(2011年製作の映画)

3.5

ショートムービー
ブロンスキーなんて名前覚えてない。笑
けど、ハルクの最後にちゃんと繋がる!

頼れるのは相談役!笑

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

再視聴
ソーかっこいい!!
ストーリーは単純だけど、ヒーロー誕生の話は大体こんな感じ🤔
こっからどうやってソーがアベンジャーズの一員になるのか覚えてないので、続きが楽しみ〜

浅野忠信が出演して頑張っ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

再視聴
「アイアンマン」を兵器としてどう扱うのか•••前作の活躍から、今後の対応に追われながらも新たな敵との戦いになる。

スカーレット•ヨハンソンがすでに素敵すぎる☺️

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

再視聴
ハルクなので肉弾戦がメイン、というか肉弾戦のみの戦い!
ハルクは結局しゃべれるの?なぜバナー博士はもっと血が出ない様に日々の生活を気をつけないの?

ツッコミ所は満載だけどストーリーはシンプル
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

改めて視聴。
やっぱり安定の面白さ!
アイアンマンのボディスーツが完成して動き出す時は震えるほどテンション上がる!

トニースタークのキャラも良い感じで、笑いながら気軽に見れるので、騙されたと思ってぜ
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

4.0

ゲームを3までしか知らないので、今回のリッカー達の感じが、最初「は?」ってなりました・・・
ゲームやってたら違うのかな😅?

ただ、エイダと大統領のシーンとかレオンのアクションシーンとか映像+手に汗握
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

4.1

バイオ2のレオンとクレアのコンビが好きなので、個人的にはめちゃ良かった!

ストーリーは普通のバイオ。でもゾンビ映画ってだいたいこんな感じかな?
キャラが際立って、アクションがカッコいいので、オススメ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

長い!
ストーリーを楽しむのではなく、登場する人々を観察して楽しむ映画かも。

それこそ、ストーリーはそんなややこしくないので、誰が何をしたいのか?が重要かな。
個人的にはサスペンス映画としてはストー
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

過去鑑賞
ストーリーも話の繋がりもとっても面白いけど、なぜそうなるのか?なんで繋がるのか?
その後どうなるのか?など、考えれば考えるほど意味が分からなくなる。

多分、頭良い人に解説してもらっても理解
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンがカッコいい!
単品のアニメ映画としてもとても良い出来だと思う!

ただ、リカちゃん最後解除?されちゃってたけど、原作との繋がりがおかしくならないか結局不明?
エンドロール後のやりとりも、よ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

華麗な詐欺捌きとどこまでがウソなのか分からない感じなど、見てて面白いし気持ちいい!
ストーリーの中だるみなどなく一気に見れる作品。
ウィルスミスがとにかくカッコいい。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

映画もドラマ同様に日常の再現がすごい。
何も考えずに面白い。
「J」「一基」などのネーミングセンスがやっぱり最高。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

娘と共に鑑賞。
子供から大人まで楽しめる👍
ただ、ブルックリンは任天堂がイルミネーションに譲歩してアメリカ感を出し過ぎ。

映像キレイ&任天堂のキャラの魅力をしっかり出せてるのはとても良いかと!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

相変わらず、アクションシーンはカッコいい!
ただ、だんだんとストーリーの展開が遅くなって来た?

ただ、次回作がめちゃめちゃ気になる。

ちなみに、前作見てないと正直、ストーリーは1つも分からないと思
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずキアヌリーブスがカッコいい。
相変わらずストーリーも分かりやすい。笑

ただただ、アクションカッコいいけど、現実では考えられないぐらい人混みで銃を撃ちすぎ。

オープニングで前作の奪われた車
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話はよくある復讐でアクションがカッコいい映画。
あんま考えずに観ても全然OK

ジョン•ウィックは伝説の殺し屋みたいな設定だけど、ちょくちょく危うい時もあるので
最強すぎなくて、そこも良し(一度引退し
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

前評判が高すぎて、期待しすぎたかも。
でも普通に面白い&最後の最後まで楽しめる。

ただ、観終わってから改めて振り返ってもどうだっけ?ってとこが多く、時系列含めて2周目込みで評価した方がいいかも。

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.0

ジェイソンステイサムの割にアクション控えめ。
ストーリーも控えめで大体予想の範囲内でストーリーが進んでいく。

世界一カッコいいスキンヘッドを見たい人以外は見ても見なくてもどっちでもいい映画です。

ノウイング(2009年製作の映画)

2.5

序盤〜中盤にかけてのハラハラ感が好き。
後半の急にSFになる感じはついていけない。

暴走する母親や予言を防げない部分など後半になるにつれて失速していき、最後は笑うしかなかった。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.5

子供と一緒に鑑賞
サキちゃんを助ける為に奮闘する野原ファミリーと春日部防衛隊のみんなが大好き。

バクさんの「くみこぉぉー」が今だからこそ悲しくなってしまう。