mitsuguさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mitsugu

mitsugu

映画(953)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.0

9.11のリクルーターとしての疑いで不当に拘束され続けた
テロへの容疑から、拘束する気持ちは分からんでもない。
ただ目も当てられない拷問、偽りの証言を強制したり
人を人として扱わないあなた方はテロリス
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.1

前作は全然ハマらなかった。
今回は前作よりは好きかな

ガルガドットのとにかく美しい

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.1

前作の内容ほとんど思い出せないなぁ
見直してから2見ればよかった

しかし、20年たっても本質は変わらないものだね笑

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

少し前に見ました

記憶がなくならないよう、絵を描き続ける彼女と
記憶がなくなっても愛し続ける彼
素敵で感動

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

B級かなーなんて思いながら、期待せず見たけど
めちゃくちゃ面白かった!!

何度騙されたか笑

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あの議員がいってた、我々はそこら辺にいる的なこと

今だに人種差別をしてるクズ共がいると考えると虫唾が走る
でも知らぬ間に差別というか、偏見というか、決めつけはしちゃってるのかな。
ここまであからさま
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.0

REDの次にSTANMPEDE見て、今作を見たので
麦わら達がだんだん弱くなってきました。。。

なぜ過去に下がる登るようにみたのでしょうか。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

敵のお方つよすぎ笑
最悪の世代の協力よいですね

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

adoのライブとストーリーを上手いこと混ぜ込んでて面白い

昔の適当共闘するのがいいよね

1番テンション上がったのはヤソップとウソップの見聞色で繋がるとこ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

間違いなく名作
前作との繋がりもちゃんとあって、ワクワクしたなぁ
素晴らしい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

前作を復習しないと、覚えてないなぁ
ジョニーデップも良かったけど、ミッツもだいぶいい。
圧倒的強者の悪者って感じ

街並みと魔法が、相変わらずわくわくする

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

前回覚えてないから普通に楽しめたな笑
あのデカワニみたいなやつの出番は毎回一回限りだな
もっと出してほしいな

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

小説でも枯れるほど泣いて、この映画でも頭痛くなるほど泣いた。

10年。。。
短いし、長いし、短い

なにか感想を言えるようなものじゃない。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.1

壮大な物語になりそうな予感
スケールもでかくて見応えある

13人の命(2022年製作の映画)

3.6

畑を犠牲にしてでも、倫理観との葛藤、知事として権力を失う可能性、それぞれ失うものを抱えながら、恐怖と闘い子供達を救った人達
飢えと死ぬかもしれない恐怖に耐えた子供達
全員がヒーローでかっこよかった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.3

ちょっと前に見たやつ

後味悪かったのを思い出す。
あと、蜘蛛みたいなやつ気持ちが悪い。。。

こういう時の宗教って怖すぎ

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

冒険物って時点で楽しいけど、これは現実っぽさがあったな

スパイダーマンとトランスフォーマーがちょいちょいよぎってしまった

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.2

評価がいまいちっぽいですね
1.2.3は連続で見たから内容も理解できて面白かった
今回は思い出しながら見たというのもあって、設定を思い出すのに時間かかったな
まぁ面白かったんだけど

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

間違いなくこれまで見てきた映画の中でもトップクラスによかった映画
泣きすぎた。

親父と外で話して歌を聞かせるシーン
声は聞こえないから振動で感じ取ったのかわかないけど、ちゃんと伝わったはずだよね

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.7

やばっ。めっちゃいいじゃん
てか、伊藤沙莉演技うまっ

別に戻りたいわけでもなくて、まだ好きなわけでもない
ただ、ふとしたタイミングで思い出してみるってことあるよね

すごくよかったな

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

ほんとに愛がなんだ!!!
好きとか嫌いとかってそれぞれに在り方があって、はたから見てるとやめときなとかダメなやつとか分かるけど、その人にとってはどうでもよかったりするのかな

色んな形を見せてもらえた
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

アンソニー•ホプキンスって悪役のイメージあったけど、いい父親としてもぴったり

雷に打たれたっていいね
頭で考えるんじゃなくってのも

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

ループものって難しいけど、その辺はサラッとしててラブコメに寄せてるからだいぶおもろい

毎日同じ日を繰り返すってなんか仕事に追われた大人達と似てるな笑
毎日学校に通う学生も、毎日料理作る人も
現実も似
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

かなり面白かった
黒人だから差別される話かなって思って見出した
まぁそうなんだけど、、、
そもそもその見方さえも差別的であるような気がする
黒人=差別がつきものも一種の差別になるのかな。。。

白人だ
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

2.5

あまり集中してみることができなかったな。

青春時代でお泊まり会とか、ホラーとかって若い頃を思い出していいなぁとか思うんだけど、なんか暗さを感じてしまった
今の精神でははまらなかった

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.8

とにかく愛に溢れている映画
言葉を失っても感情は失ってないんだよね。
オウムのように言葉を繰り返したのだはなく、自分の気持ちを代弁してくれるディズニーを拠り所にしてたのかな。。。

ディズニーに救われ
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.7

とにかく早く大人になりたくて
子供扱いされると反発する気持ち分かる気がする。

大人になったら大人になったで、子供の頃に戻りたいって思ったり、結婚して子供を産んで親になりたいとか
今の自分じゃなく、違
>>続きを読む