ミズモトセイジさんの映画レビュー・感想・評価

ミズモトセイジ

ミズモトセイジ

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

私も5歳から15歳まで父親がいなかったからこそこの映画がとても苦しく、そして羨ましさを感じる。
観終わった後から苦しみがじわじわと襲ってくる感覚がある。

この夏休みの後、どうなったか…は映画内では語
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

4.0

普通だからこそ評価されるの、こういう世界だからこそだなぁと思う。変態性を持っていたとしてもそれを覆う普通性(常識)が必要。その普通性を破って男性性が出てくるってのに興奮を感じるのかなと思った(?)
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

これはこれで良かったとは思うけどやっぱり原作は越えないなぁという感じ。
原作とは違う良さはあるけど、やはり原作の掛け合いのテンポ感とクスッと笑えるブラックジョークは原作の良さ。
編集や構成は良いんだけ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

映画館でも観てたので2度目視聴。

終わり方がとんでもなく好き。
ウォッカさんが素敵上司。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

2回目。金曜ロードショーで視聴。
過去作と比べて変わったのは明確に「神」という存在をキャラクターにしてしまったこと。これによりフィクション性が強まりすぎてしまったのが残念。ジブリを目指してるのかな〜と
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

ディズニー映画ひさびさに観たけどキャラの造形可愛いし脚本も分かりやすいしさすがディズニーという感じだった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

万人にはオススメしないけど個人的にはめちゃくちゃ良かった。
途中のグロさだけはどうしても薄目にしながら画面を観たけど、女王決めの後くらいからは謎共同体の謎文化が炸裂してて時折り笑いながら観てしまった。
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

身体の奥の方からじんわりと全身があったかくなる映画だった。とにかく優しさに溢れた映画で、希望が詰まった映画だった。

個人的には2人が安易に恋仲にならないことがとても良い。バディ感というか、苦難を支え
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.3

みんな思うはず。「大谷翔平が世界で一番憧れられているよ…」

ドキュメンタリー映画としてはちょっと構成が残念。野球ファンが観たかったのは「どんな交渉をしたのか」かなぁとか思う。
これを映画館で観るのは
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

すごい良かった!痛そうなシーンは個人的に苦手。

プラピがとんでもなく格好いい。漢。

1999年にこのテーマで作品つくるのすごいしリアルタイムで観れた世代の人が羨ましすぎる。現代まできっちり名作なの
>>続きを読む

ラブ・テンプテーション 愛とセックスは別物(2016年製作の映画)

2.2

アメリカ版伊藤誠(?)
最後にどかっと伏線回収してて爽快に笑えた。
ほぼ全員が「お前が言うなよ」って感じ。
ゆるーく観てゆるーく笑える。カミールの色気がとんでもない。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.5

非常に情緒揺さぶられまくったけど良かった…恋ってしっかり終わらさせておかないとダメだな…

個人的にはこの湿り気感が良くて、2人の演技も相待ってしっかり世界観に引き摺り込まれた。映画(映像)作品だから
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

グロ注意⚠️
ブラックジョークが強すぎてびっくりしたけど神戸ヴィーガンと狩りシーンが面白すぎた。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.3

まさかのCHOCOLATE監修。良い人しかいないのも良かった。程よく笑えて展開も熱くて良かった。