もちおさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 好きなところもありますが、気になったところもあります。
 
①良かったところ
・特殊な設定
 曜日によって人格が異なるという設定に惹き付けられました。
 付箋でのやり取りが印象的でし
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 通しで観るのは、初めてです。
 字幕版です。

 いい映画でした。
 悲しい物語でした。

①実は
 最後の結婚式のシーンだけ観た記憶があります。
 おそらくテレビ放送時に観たのかなと思います。
 
>>続きを読む

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 原作未読です。
 『大いなる遺産』という作品に触れること自体が初めてです。

 魅力を感じつつ、乗れないところもありました。

①良かったところ
・脱獄囚の恩返し
 
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 全体的に私には合わなかったです。

①良かったところ
・ゾーイとぬいぐるみ
 ぬいぐるみたちを大切にしているようでした。
 優しい子なのかなと思いました。

②気にな
>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 テロップで「一部修正」との表示がありました。

 良かったです😊
 寅さんとさくらさんの交流が印象的でした。

①良かったところ
・さくらさん
 前々作と前作では、さくらさんの登場時
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 ピノッキオを題材とした作品ですが、ディズニーの映画(アニメと実写)を観たことがあります。
 アニメ映画の印象が強いです。
 また、原作未読ですが、衝撃的な展開はいくつ
>>続きを読む

アルビン3 シマリスたちの大冒険(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 シリーズ1作目と2作目を観た上で、鑑賞しました。

 楽しめました😊
 1作目と2作目に比べて、シマリスたちのシーンが多めな印象です。

①良かったところ
・シマリス
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 字幕版を観ました。
 私には合わなかったです😓

①ディズニーのアニメ映画について
 『ピーター・パン2』は子供の時に映画館で観ました。
 一方、1作目を観たのは、大人になってからです。
 ギョッと
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 マ・ドンソクさん演じるチャン・ドンスが凄かったです。
 また、三つ巴のストーリーから目が離せなかったです。

①印象的なところ
・チャン・ドンスの暴力描写
 冒頭の
>>続きを読む

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 テロップで「一部修正」との表示がありました。

 全体的には楽しめましたが、気になったところが多めでした😥

①良かったところ
・話の展開が早い
 競馬、ハワイ旅行の計画、持ち逃げ発
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。 
 前作『ヴェノム』は好きです。
 が、本作はあまり楽しめなかったです😓

①良かったところ
・エディとヴェノムのやり取り
 相棒感が伝わってきました。
 また、独房の
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 最後の楽屋でのシーンが好きです。
 また、全体的にジェイクの勢いに圧倒されました。

①良かったところ
・終わり方
 まず、冒頭の場面に終盤でつながる展開が好きです
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 吹替版です。
 ニコラス・ケイジさんがかっこ良かったです😊

①良かったところ
・主演のニコラス・ケイジさん
 目が素敵です。
 きれいな色をされています。
 そして、ロン毛で奮闘す
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 映画館で観ました。
 2Dの字幕版です。
 シリーズを追いかけてきたので、思い入れがあります。

 良かったです😊
 観終わって、「いいシリーズだったなあ。」としみじみしました。

 以下では、シリ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 何回か観たことがあります。
 『Vol.3』に備えて、久々に鑑賞しました。
 今回は吹替版です。

 いい映画でした😊
 覚醒する直前でピーターが回想します。
 あの場面が特に好きです。

①初鑑賞
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 良かったです。
 緊張感のある青春映画でした。

①良かったところ
・どんどん危ない方向に進んでいくスティーヴィー
 スティーヴィーは居場所を見つけて楽しそうでした
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

 映画館で観ました。
 吹替版です。
 洋画の吹替版ですが、劇場で観るのは久々です。
 字幕版と迷いましたが、上映時間との関係で吹替版にしました。

 本作ですが、好きなところもあります。
 ただ、全
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 好きなところがありつつ、気になったところもあります。

①良かったところ
・料理
 シナモンロールが美味しそうでした。
 また、料理を食べて幸せそうな人たちも良かったです。

・フィ
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 チョ・テオが凶悪でした。
 気分の悪くなる場面が多かったです(誉めています)。

①良かったところ
・チョ・テオ
 嫌な役でした。
 初登場場面から酷かったです。
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 とても良かったです。
 特に終盤の展開が好きです。
 心がゾワッとしました。

 観始めるまでサイレント映画と知りませんでした。
 そのため、びっくりしました。
 
>>続きを読む

(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 『リア王』については、恥ずかしながらタイトルしか知りません😅

 本作ですが、良かったです。
 各人物が濃厚でした。
 また、戦の描写が強烈でした。

①印象的なところ
・親子関係
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 すごく好きなところがありつつ、合わないところもありました。

①好きなところ
・オダギリジョーさん演じる悟郎さん
 飄々としていて良かったです。
 アウトなこともしていましたが、どこ
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 好きなところがある一方、合わなかったところもあります。

①良かったところ
・最後の退治方法
 豆を巨人に食べさせるという退治方法には、「なるほど!」と思いました。
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 気になったところもありますが、全体的に楽しめました。

①好きなところ
・楽しかった日々
 楽しさだけでなく、寂しさもありました。
 思い出に浸っている感覚になりました。

・難解な
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 思っていた以上に怖い映画でした。

①マクドナルドとの距離感
 子供の頃、ハッピーセットのお世話になりました。
 ディズニーやピクサーの新作が出る度に、タイアップのお
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 楽しかったです😊
 気になったところもありますが、好きなところが多いです。

①良かったところ
・トラウマ克服の物語
 良かったです。
 トラウマと立ち向かうラスト
>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅(1970年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 放送時のテロップにて「一部修正」との表記がありました。

 人の幸せのために行動する寅さんが素敵でした。
 不器用なところも印象的でした。
 一方、合わなかったところもあります。
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 映画館で観ました。
 字幕版です。
 前日の夜に『エスター』を復習した上で、鑑賞しました。

 良かったです。
 母と息子の秘密に大変驚きました。
 また、前作とのつながりを感じられる場面が多かった
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 2回目の鑑賞です。
 字幕版です。
 初鑑賞はテレビ放送の録画です。
 ノーカット版を観るのは、今回が初めてです。
 今回の鑑賞の翌日に『エスター ファースト・キル』を劇場で観ました。

 本作の感
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 映画館で観ました。
 字幕版です。
 黒澤明監督の『生きる』は未見です。

 とても良かったです。
 微かに救いのあるラストが印象的でした。

①良かったところ
・「全てうまくいきました」とはならな
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 何回か観ています。
 初鑑賞は、映画館での字幕版です。

 今回はテレビ放送をリアルタイムで観た後、Disney+で好きなシーンとエンドクレジットを鑑賞しました。
 テレビ放送は吹替版、Disney
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 心に響く映画でした。
 特にゲルダが素晴らしかったです。

①印象的なところ
・ゲルダ
 アイナー/リリーを支え続ける姿が印象的でした。
 決して見捨てないところが
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 実写版も未見です。
 一方、テレビ・アニメ版は1期から3期まで全話観ました。

 本作ですが、好きなところもあります。
 ただ、全体的にはあまり楽しめませんでした。
>>続きを読む

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 テレビ放送を録画しました。

 アップダウンする寅さんの感情が印象的でした。
 母との再会シーンが苦かったです。
 
①良かったところ
・母との再会が……
 感動の再会になるかと思っ
>>続きを読む

ライムライト(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 カルヴェロとテレーズの対比が印象的でした。
 また、終わり方も好きです。
 一方、合わないところもありました。

①良かったところ
・はじまり方
 台詞なしでテレー
>>続きを読む

アルビン2 シマリス3兄弟(しまっピーズ) vs. 3姉妹(しまペッツ)(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 前作を観た上での鑑賞です。

 本作ですが、好きなところもあります。
 ただ、全体的には楽しめませんでした。

①良かったところ
・アルビンたちのパフォーマンス
 聞
>>続きを読む