Mokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Moko

Moko

映画(491)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

歌とダンスに引き込まれる!!

人は生まれながらにして美しい。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

話が上手いから、引き込まれ、気づいたら取り返しのつかないことになっている怖さ。
コメディではなくホラーだ。

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)

3.8

ドイツ語での喧嘩はやっぱり体力を使いそう。あと、ディアゴのドイツ語がいいよね。あの、文法めちゃくちゃなのに伝わっているところ。
とドイツ語学科は思ってしまった。

ドタバタしてたけど、ドイツの個人主義
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

3.2

もう本当にストーリーが見え見えなんだけどやっぱりこういうのは、時々見たくなる(笑)

ゴーギャン タヒチ、楽園への旅(2017年製作の映画)

3.4

ゴーギャンのタヒチでの生活が垣間見れた。
北斎を慕ってたこと、アブサン好きだったのは本当だったんだな。
テフラの素朴で純粋な感じがとても魅力的。

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

3.7

淡々と、アメリカの高校生の日々が映し出されてる感じ。一人一人いろんな悩みを抱えてる。

ナットウルフはいつも冴えない高校生のイメージだけど、これはその中でも一番悩みを抱えてそうで壊れかけてた。

エイ
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.7

曲○
キャスト○
ストーリーの回収○

濱田岳と、多部未華子ちゃんと高良健吾と森山未來なんて豪華なの。
本の内容を忘れかけたけど、楽しめた!

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

3.9

人生初タイ映画。
邦画にも洋画にもない恋の話だった気がする〜!
もどかしいくらいにすれ違っていくけど、そして想像通りの終わり方だけど、
メロディがきれいなタイ語と子供達と風景に癒されます。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

モフモフ。
パディントンみたいな周りを明るくさせる人(人ではないか)ってとても素敵。
ヒューグラントがいい味を出してる。
笑いあり涙あり!いぎりすいきたい!

パディントンはうちにはいないので、代わり
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

最初の感想はドイツ映画の「tschick」にそっくりってこと。
でもこっちの方が、転校生のキャラクターが良かった。

男の子たちが冒険に出る系はいつも終わり方が良い。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.9

これはきっと賛否両論あるんだろうな〜。

でも好き。
子供は世界を見る必要があるからあの父親の元ではダメだって言うのは、簡単だけど、父親もすごく苦悩してた。
感情移入はできなかったけど、教育にはいろん
>>続きを読む

カプチーノはお熱いうちに(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの海、風景、食べ物、人との関わり方が垣間見れる映画。

話したことが少なくても、それが親友の彼だとしても、ビビッと来る人っているんだろうなぁ。
悲しいけど明るい。
海でのシーンはすごいよかった
>>続きを読む

ありがとう、トニ・エルドマン(2016年製作の映画)

3.7

あーなんだかいいなあ、こういうおじさん。
たまにウザくて、たまに愛らしい。

トニ・エルドマンの格好で娘の前にで始めた時は、はらはらしたけど、それはそれで娘のためになってたのかしら?

結構長い映画だ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

やっと見れた名作。
素晴らしい。
刑務所の話と聞いて、性に合わないかもと思っていたけど、
心の底から「見てよかった。」

何がいいってありきたりだけどやっぱり友情。最後の最後までハラハラさせられるし
>>続きを読む

おじいちゃんの里帰り(2011年製作の映画)

3.9

どこにいても家族がいるなら頑張れる。
そんな映画。

エンドロールの男の子の笑顔がたまらん

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.6

笑って泣いてスッキリほっこりエンターテイメント!

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

これはもう、何と言っても子供の演技に引き込まれました。
子供と立場が違うからこそ、思いや考えが違いそこにイライラが溜まる母と、部屋以外に見るもの全てが新鮮な子供。
その後二人はどう暮らしていったのかな
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

2017年最後、2年ぶり2度目の鑑賞。
ロンドン郊外の家、ぜひ住んで見たいと思わせる可愛さ。
そしてジュードロウの色気。惚れる。
冬にオススメの一本。ほっこりします

Text for you(英題)(2016年製作の映画)

3.5

亡くなった彼の番号に送ったsms。
それを見たマークは、彼女の文才に惚れ、いつしか会いたいと思うようになる…

ロマンチックなんだけどロマンチックなりすぎない、テンポ良い映画。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
実際あった話ということだったが、なんとも強い人だろう。どんな障害があっても夢を諦めずに、叶えていく姿に勇気をもらった。
夢を叶えるためには相当の努力が必要だ。彼の姿勢には多くの人が背中を
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.6

良き!
人が来るたびだんだん面白くなって行き、後半はほろり、、
綺麗にまとまってくれた。
こういう邦画すごく好き。
そして高畑充希ちゃんちょい役なのになんて可愛いの……

キミに逢えたら!(2008年製作の映画)

3.5

ノラもニックも可愛い〜。
ゲイの友達たちのなんでもわかってる感じ、最高。
時々汚いけど全体的にほんわかで🙆

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

2回か3回目。
この歳で見るとすごくまた感じ方が違う。
勇気をもらえる。明日からまた仕事頑張ろう。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.4

ウィズアンダーソン監督作品はじめてみました。
劇を見ているような、なんだか不思議な話だったけど、映像が可愛い。

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.2

初めから映像に引き込まれる。
ゴッホの代表作が動き出して話すから面白い。話の内容や長さもちょうど良く、気づいたら涙が出ていた。