Caseyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.5

なんかカオスなストーリー過ぎて自然と泣いてたわ、あくびで。

どの子が邪悪かと思ったらこの子ね。

エンディングがなんか聴いたことある声だと思ったら、ゲスの極み乙女だったんだけど、まだ居たんだね。残念
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

ウルトラマンの知識はほぼ無いまま鑑賞。

斎藤工と山本耕史が異星人にしか見えない。

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.5

ビルに期待したけど、ピエロは出て来なかった。

なぜ怪力なのか、どうしてあんな跳躍力を得たのか?あり得ない設定。作りすぎ。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

いやあ、濃い時間だった。

働きすぎは良くない。

チーズバーガー食べたい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

時々痒くなるセリフがあるのはご愛嬌。

震災がテーマの映画なので、東北被災3県の経験者はずっと心がザワザワしながら観るようになるのではないかと思う。実際に私がそうだった。思い出して辛くなる人も多いかも
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

そして家族愛を感じたアヤコさんが正義の味方になって悪霊を退散する続編が。(ありません)


こーきちゃん目当てで鑑賞したけど、髪と脚が長い。

そこまで怖くもなく、ビックリもしないのでホラー苦手でも観
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

子供が活躍する映画ってなんかいいよね。アントマンが脇役で好き。

マッケンナ・グレイスちゃんは、どんな髪型にしても眼鏡かけても、ナードでも可愛いわー。可愛さ隠せてないわー。

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.0

仕事ばかりしてる両親と、ナニーとバーテンダー。
メイジーは確かに愛されてるんだけど、側にはいつも両親はいなくて、溢れんばかりの物を買い与えられ、いつも可愛い服を着ている。


お金があっても無くても、
>>続きを読む

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

2.5

一体何の茶番だったんだ。

ホラー映画ってもう一発を狙いに行くのか、解決しない事が多い。

お屋敷やら泥やら、クリムゾンピークと舞台が似ていて、ジメジメした底なし泥沼がいかに恐怖の対象かが分かる。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

虫型エイリアンが沢山出てくるので虫嫌いは注意。
トイストーリー観たことある人は楽しめる

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

歌はいい感じだけど、展開がゆったりでちょっと倍速で観たい気持ちになる。

キャストがとにかく豪華。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

インディアンvsプレデター

インディアンの暮らしを伝えつつプレデターと狩りあうアクション映画。
フェイスペイントとかもhorizonぽくて良い。楽しい。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.5

びっくり系ホラー。CGがちゃちい。アリス役の女優さんとっても綺麗で見てられたわ。

1408号室(2007年製作の映画)

3.0

なんか面白いようなそうでないような。
幻覚なのか悪魔の仕業なのか、頑張る主人公を観る映画。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

予想してたよりお姫様になりたい子供向けの映画で、辛酸舐め舐めな大人が観ると痒くなる。
ディズニーもミュージカルも好きだけど、途中から観るのしんどかった。
子供が観るにはとても良い映画だと思う。