Mayさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

May

May

映画(342)
ドラマ(164)
アニメ(0)

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

あまり好きでは無いYouが最低な役でハマっていたので笑ってしまった。

これが実話。こんな母親がいるこの世の中。せめて自分の幸せを第一に考えたいのなら子供達への責任をとって行動するべき。
とても腹が立
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.0

菅田将暉と桐谷健太!
最高に良かった!

(だからかな?)ドラマより数倍、映画の方が良かった。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

1.5

キャストは良かったけれど。
とてもディープで滅入る映画でした。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.9

予想を何度も覆されました。

2人の笑顔や2人の絆の強さにも感激!
素敵な映画でした!!

母親…本当に最悪!!

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.0

モーガン・フリーマンとダイアン・キートンでなければ、まったく魅力の無い映画でした。

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

4.0

大好きなメリル ストリープがロックンロール!!
家族のトラブルや色々と胸が痛むけれど…
ラストは涙が出てました。歌って最高!!

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

2.7

うーーん、私には女優さんが合わず。ずっとテンションの高さに疲れました。

ただ、ひたすら信じて愛し続けたご主人がすごかった! ハッピーエンドで良かった!

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画でした!
このように夫婦仲良く、生きて行けたら幸せだろうなぁ~

次世代の為にコツコツと土を耕す。
自然を大切にする。
見習うことが沢山、沢山ありました!

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

テレビで放送。吹き替え版を観ました。

とても可愛くて観ていて幸せな気持ちになりました!歌も歌いたくなりました!!

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.7

戦争がまた、どれほど悲しみを与えるか知らされた映画でした。そして、人間の強さも…
家族と過ごせる事が当たり前に思える現在。もっと大切にしないとバチが当たりますね。
また一つ素晴らしい韓国映画に出会いま
>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

3.0

ウッチャンが好きなので★3つ◟̑◞̑

ちょっと長いけれど楽しかった!
ラストに桑田さんの曲がにくい!!

アトリエの春、昼下がりの裸婦(2014年製作の映画)

3.0

悲しい悲しいストーリーを
美しい景色と妻の優しさが包んでくれました。

ルーム(2015年製作の映画)

3.3

すごくショッキングな出だしで
ホッとしたのもつかの間で
現実社会でも色々また辛いことなど有り
胸が痛くなる映画でした。

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.5

未だに残る人種差別…
どれだけ絶えないといけないのか。
観ていて人間の愚かさを感じました。

そして、二人の強い愛の勝利に感動しました。

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

4.0

録画保存決定(≧◡≦)
ショーンが大好きな母と鑑賞!

ショーンが可愛いのはもちろんだけれど
「仲間」の暖かさをしみじみ感じました。
じーーーんとしました!!

ピュア 純潔(2010年製作の映画)

2.8

同じタイトルの映画と間違えてしまい…
録画、そして鑑賞。

女優さんが確かに美しかったけれど、ありがちなお話。そして、エンディングが怖い…

ソウルガールズ(2012年製作の映画)

3.0

期待し過ぎてしまったが…
アボリジニーへの差別があった事を勉強しました。

歌はどれも最高でした!

ネイチャー(2013年製作の映画)

3.5

これは映画館で観たら、恐ろしかったり気持ち悪くて目を背けたり…とても美しい景色に感動したり…忙しかったと思いますが自宅の画面でゆっくりと鑑賞したのでとても良かったです!

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

1.3

まったく泣けなかった。

キスをしないと本当に好きな人かどうかってわならないのかな?

マンハッタン花物語(1995年製作の映画)

1.5

評価が良かったので鑑賞。
出会いから、ありえないし…
ガッカリでした。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

お洒落で愛らしいエルが最高!

最後のスピーチもnice‼︎

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.7

前半は なんて暗い映画なんだろうと思っていたけれど徐々にその世界観に浸かってしまいました。
すごくステキな映画でした。

カミカゼも好意的に表現されていました。

私の愛情の対象(1998年製作の映画)

3.0

ジェニファーの笑顔がやっぱり素敵!
ダンスも良かった‼︎

どんなに強い愛情も色褪せたり心変わりしてしまうんだなぁ…と思いつつ観ていました。
エンディングも良かった‼︎

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに観ました!
憧れの世界で活躍する女性達は本当にカッコイイ!きっと実在して毎日カツカツとヒールを鳴らして夢に向かっているんだろうなぁ~
そして、もちろんメリル・ストリープが美しかった!

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.5

ジェニファーの笑顔はやっぱり最高でした!
ストーリーも徐々に盛り上がり、とても暖かい気持ちになれました!母と2人で観れた事にも感謝です!

スキャンダル(2003年製作の映画)

3.0

純愛をゲームにしてはいけませんね。

少しまどろっこしい所もありましたが、面白かったです。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

とても柔らかい映像でスっと吸い込まれました。
今の幸せに感謝しないと…そう思いました。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

2.2

三谷幸喜作品は嫌いでは無いけれど…とにかく長く感じました。
内容も…ちょっと…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.3

二人の名優だからこそ、余計にワクワクして鑑賞。ラストもすごくアメリカっぽくて良かった!

リトルマン・テイト(1991年製作の映画)

3.0

ジョディ・フォスターの初監督作品。
前から気になっていてやっと鑑賞。
子役がとっても可愛かった!

そして、天才の子供の苦悩をしりました。

特に心には響きませんでしたが、面白かったです。

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

4.5

久しぶりに泣けました。
二人の女優さんが最高でした!

もう一度、観たい!