YA3Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YA3N

YA3N

映画(914)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.5

原作が進むにつれ皆個性が伸ばせた分、画力も上がってるからアクションシーンに迫力もあって良かった
バトルシーンの作画もよき
吉沢亮めちゃくちゃ声優上手いやんけ

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

2.5

かっちゃんにofa渡した後適応外にならなかった仕組みがイマイチ腑に落ちなかった…🤔
作画は前作より良かった

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメコミ映画を上手く揶揄(褒め言葉)してこの作品に落とし込めてるし、ギャグもテンポも良くて面白かった

下ネタ結構多くて笑う
🍆(直球)

最後のBGM、程よくパチモンでめっちゃ不協和音感あるの草
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりは普通に面白かった
タイトルのファイアブースト要素は最後だけだけどね

ただまぁ車を使ったアクションもネタ不足感は否めない…
今までがぶっ飛びすぎてたからなぁ。
ヴィン・ディーゼルもポールと1
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023ベスト邦画決定

前にブランチか何かで見た時に面白そうと思ってたけど見る機会が中々無かったがネトフリで配信されてたから鑑賞

とある小さな広告代理店企業だけで起こるタイムリープ物語が進んでいく
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃアホらしい(褒め言葉)ゾンビ映画
ただ舞台がロンドンってだけでいつものゾンビ映画で特に新鮮味は無し
おじいちゃんおばあちゃんがぶっぱするのが山場

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに面白かった
1時間45分と聞いた時はちょっと不安だったがテンポよく進んでいたと思う(逆にサクサク進み過ぎな感じはあるがだれるよりはマシ)

ただ盛り上がるシーンをCMでほとんど使ってたのが勿
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

映画好きだけじゃなくて映画製作に関わってる人へのラブレターって感じの良作
原作とは話の進み方は違うが見やすかった

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネットの評価が悪かったけど全体的に個人的には悪くはなかった

ウルヴァリンの登場も「まさかね…」とは思ってたけど案の定出て笑ったわね

決戦はもう少し盛り上がるようなスパイスが欲しかった

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

1.5

銀行強盗×ゾンビとはいえ普通のゾンビ映画

opがピークでそこからはダラダラ
というか娘好き勝手行動し過ぎでは?
色々ツッコミ所満載だしB級モノが好きなら楽しめるかも

1回見ればいいかなぁ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころはあるものの全体の話としては見やすくかつシンプルで良かった。
移民問題っぽいなぁと思ったら特典映像とかにもあったしやっぱりそういうのも入れてるのね。

とはいえ公開当時cmの「奇跡の化学
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今回はホラーテイスト強めで謎解き要素はあまり感じられなかったかも?

ポアロが幻覚幻聴の現象が起きたあたりからなんとなく犯人は絞れたけど動悸が思ったより毒親だった

映画ってよりもテレビスペシャルっぽ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

最初は某列車事件っぽいなぁって感じだったけど後半にかけて徐々に明らかになる真相は良い意味でそうきたかぁ…って感じだった

とはいえドラマシリーズみたいに湯川先生がめちゃくちゃ興味を引かれるほど不可解な
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞
公開されたので解禁

コンセプトや音楽は重厚で良かった
久々西側諸国が悪の設定見たかも

AIが発展しつつある現代において、将来絶対無くはないと言いきれない未来を見ているかの様だった
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメの次元スピンオフの方がすき(暴論)
まぁこれはこれでアリなんじゃない?
涙脆い次元大介がいる世界線だと思えばまぁ

アクションは頑張ってる方だとは思うけど2時間で大きなアクションシーンが30分く
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

シャラマンらしい〜って感じの映画だった
ルパグリがすぐ退場したのは残念だったけど

内容もどっちが言ってる事が本当なのかな〜ってのを最後まで待つ感じ
本当に終末がくるってのがオチだったけど、彼らが選ば
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

2.0

アクションだけ見ればおもろいけどストーリー自体は思ったよりは…って感じだった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずめちゃくちゃアクション盛り盛りで面白かった。
こういうのでいいんだよ

今回はジョンの旧友役で真田広之とドニーイェンが出てるけどちゃんとキャラも濃いし豪華で贅沢。
シリーズ4作目になると観客
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.0

スパイダーバースといい、最近のアメリカアニメ映画はアニメとCGの切り替えだったり動きが滑らかで凄い
1時間半くらいだけど濃密だった
子供向けかと思いきや普通に大人でも楽しめる

吹き替えの山本耕史も上
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

シンプルに面白かった
ヒーローものは最近食傷気味扱いになってるけどアンチヒーローものはあまり無いのでもっと増えて欲しい
まぁ結局はヒーロー展開になるからそんなもんか

2もあったら見てみたいけどDCが
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1回だけだと細かい部分がよく分からないとこはあったけど世界観が凄かった

アホな行動で別次元の自分の能力をコピーできるって仕組みは面白いなぁ
よく考えつくわ(感心)

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.0

池井戸潤王道展開って感じで良かった
最後にかけて点と点が繋がっていく感じは空飛ぶタイヤより駆け足じゃなかったしよき
バンカーたるものこうであれって感じだった

所々池井戸潤実写で使われたセットらしきも
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のどんでん返しはすき

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピューは酷い目に遭うのが似合いますね(褒め言葉)
核心部分はsaoやプリコネ系統でなるほどね、となったけど細かいところの設定がどうなんだろといったとこ

あえて世界観が50年代なのはまだ
>>続きを読む

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

2.7

前半は退屈だけどアクションはジャッキー映画だなぁって感じ
展開も王道なのでいつもの頭空っぽで見るジャッキー映画
ジョンシナが楽しそうでなにより

ラストのNGシーンが本編だからね

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「TFを観に来たと思ったらワイルドスピードでアイアンマンでGIジョーだった。」
な…何を言っているのか…わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

2.3

題名に水が入ってるだけあって水の表現は綺麗だった
劇場で見たらもっと綺麗なんだろうなとは思う

ただジェイク達が海の部族達の所に移住した後のストーリーの展開がテンプレ過ぎて正直見てて退屈ではあった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4DXで鑑賞
カーチェイスシーンやアクションシーンが揺れまくってもうアトラクション

ストーリーも二部作の前編とのことで、それなりに伏線は張りつつ続きは後編で!って感じの内容かと思ってたけど、割と前半
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーでも行ったら必ず乗るアトラクションだし、小さい頃はテレビやビデオでしか見たことが無く、映画館で観たのはクリスタルスカルからだったけどシリーズ完結との事で感慨深い。

4DXで鑑賞
最早アトラクショ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開前から色々批判とかあったし個人的もどうなるなと思ってたけど、いざ観てみると言うほど酷くもないし金を返せレベルでもない

良い所
・あえて言うならハリーベリーの歌唱力
・キスザガール

気になったと
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞
2回目も鑑賞予定なので感想は控えめで

映画館で観るべし
まずはこれに尽きる

⚠️公開されたので以下ネタバレ含めた感想
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

原作(ルーヴルへ行くの方)未読
ドラマは全部見てるけど映画ってよりはTVスペシャル的な内容だったかなぁと…

ルーヴルへ取材に行くってなった時に「お、満を持してか」と思ったらそこから体感2~30分くら
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

炎の王国のオチがやばかっただけに少し不安もあったがまぁ落とし所としては共存だよなぁと。薄々気付いてたけども🤔
あと割と悪役の死に方もテンプレ感
ワールド1の方がワクワク感とハラハラ感のが強かった気は…
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近のMARVEL作品は「世代交代」だったり「キャラクター紹介」という意味合いが強くて、悪く言えばテンプレの展開が続いてた感じ。(ドクターストレンジとかは除くけど)
ただ、今作は久々に「純粋なMA
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどある意味王道でオーシャンズ8のアクション、スパイ版といったところ
続編はありそうな終わり方ではあるけどどうなんやろ

ハディージャのパートナーもう少し折れるのが早ければ救えたな…

悪役
>>続きを読む