もえさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

クルエラかっこよすぎ!!
101匹ワンちゃんどんな話かあんまり覚えてないし、また見てみたいなぁ~~。

ソウ3(2006年製作の映画)

1.9

皆行動おかしい。
グロかったぁ。前半は基本目逸らしてた。
あと、看護師として医療系のシーン突っ込みどころ満載で気になってしまった…

ソウ2(2005年製作の映画)

4.5

終始痛かった…
次から痛いとこは目を瞑って、ストーリーを楽しもうかしら。
命を以て命の大切さを知るのは大切よね、

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

幸せな気持ちになった。
愛する人がいるっていいよね。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

グロいと聞いてびびりまくってたけど、まだいけた。
ストーリーも面白くてよかった!
続きが楽しみ!

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.1

ストーリーよくわからんかったけど、アクションわくわくして楽しかった!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

なにも考えずにみられた!
髭男のPVが台湾の理由ってこれなのかしら??

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

1.7

協調性皆無でもすごいことを成し遂げたら偉人になれる。
けど、人格も素敵な人であってほしかった…
両立って難しいんだろね。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

まさかの99年の映画。
そんな昔の映画と思えないくらい最近の世界とマッチしてる。
今いる世界が偽物だったら…て考える世界を映画にしてくれた感じ。
面白かった!

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

4.0

真実を選ぶ力が欲しい。
結論ありきではなく、正義に基づいた行動を政府にはして欲しいな。
選挙、いってきます~~。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.1

途中で寝ちゃった。
けど電話の相手を想像できて楽しかったよ。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

My life without meってタイトル見て納得した。
邦題あってなさすぎ。
お涙頂戴じゃなくて、淡々と日々を大切に、自分を大切に生きていく姿が美しかった。

0.5ミリ(2014年製作の映画)

2.6

長かった~~。
生きること、食べること、大切だなと思った。

赤ずきん(2011年製作の映画)

2.5

前にみたの忘れてて2度目の鑑賞。
しかも記録も忘れてたのね。
前回同様、途中で睡魔に襲われ、2回に分けてみた。
アマンダが可愛い映画。

悪人(2010年製作の映画)

3.5

人を殺すのが悪!って決めつけるんじゃなくて、色々な面をみて、何が正しいのか、考える、難しい。

告白(2010年製作の映画)

2.5

再鑑賞。
原作も読んだはず…。
思春期だなぁ。
また読み直したいなぁ。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.3

最初からオチ予感できたけど神木くんと架純ちゃんが素晴らしかったからよき。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.0

自暴自棄になりたくなる不安定さと、安定した愛を掴みにいく不安。
自分の殻を破ったときに前へ進める。
前へ進んだときに、パパが遺した物語の意味が少しわかったのかな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

メンヘラ女と共依存してる男の話。
最後カタルシスを感じた。
カップルで見たら別れるって書いてあったけど、彼氏と見て、感想分かれすぎて雰囲気悪くなりました。笑

ライフ(2017年製作の映画)

4.3

命は素晴らしい系かと思ったら、最高にバッドエンドでよかった。

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

2.5

お手紙頑張って届けたらいいことあるよ、ってか、ただのおつかいなのに良いことありすぎる
はじめてロシアの映画みたけど、わかりやすかった!

ワン チャンス(2013年製作の映画)

2.6

全然ストーリー知らずに見た、サクセスストーリー。
まさに、ワンチャン!

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.9

ヴェノムがダークヒーローって知らなかった!かっこよかった!