RISAKOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RISAKO

RISAKO

映画(130)
ドラマ(30)
アニメ(0)

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

公開当時は千尋と同い年くらいでただただ一緒に冒険をしてる感じだったけど、今観ると周りの大人の温かさと優しさをすごく感じた。
あの時は怖い悲しいで親を心配させるくらい観ながら泣いてばっかりだったのに。釜
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

映画館で観れたことに感謝しかない。凄い集中力で観て、心動かされまくり、胸がいっぱい。

ヘアー(1979年製作の映画)

4.0

とにかくダンスが凄い!歌も好きな曲ばかり。
でもちゃんと観たことなかった作品。
もっと重い作品かと思ったら派手で面白くて、って観てたのでラストでずどんとグサッときました。でも反戦が100%伝わってきた
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで怖くて何度か止めようと思ったけど、やっぱり止めなくてよかった。

記憶って辛すぎるものを封じ込めるのは防衛本能だと思うから、別の人格作り上げてフィクションの世界に生きようとしてしまうのはよくわ
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.2

次は絶対字幕で観る。

コナーの表情が素晴らしかった。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・「野心に目覚めたのね」
ジェフ・ゴールドブラムが才能あるのにやるべきことが見つかった時の生き生きさと有能感あふれる感じ、凄く刺さった。人ってやるべき仕事、やりたい仕事が見つかってそれができる時こんな
>>続きを読む

オリバー!(1968年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌が良くてダンスシーンは心踊った。
人間は変われない人もいる、更なる悪に堕ちる人もいる、でも希望を持つ人もいる、みたいな感じで少しダークだなと思った。
盗みの頭のおじいちゃん、クリスマスキャロルみたい
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

声出して笑った、面白かった!
ノーチラス号だったりネモ船長だったり、そもそもミステリアスアイランドだし、そういう部分がたまらなかった^_^

ショーンがパパに「ぼくを置いて行かないで」っていうシーン、
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

世界観が飛び抜けていて入りづらかったけど、段々と気がつけば入り込んでて、ほんとに夢か現実か画面の中もわからない感じ。でもその振り回されてる感が凄く楽しかった。
映像もきれい、音楽も素敵。
たまにくすっ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小五郎が警視庁にいたときのエピソードあり。
観たはずなのに忘れてた…
水槽のあるレストラン、最後は建物大崩壊。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キュラソーかっこいい🥺

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと地味めな印象。愛ちゃんがまだ不安定な存在なのが愛おしかった。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

犯人からの真犯人!
小五郎がキザでかっこよかった。笑
新一と蘭の隠れんぼエピソードあり。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

謎解きは半分くらいであっさり。メインは飛行機を埠頭にグランディングできるかどうか。
キッドとコナン二人っきりのコックピッドのシーンが好きでした。^_^

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.0

初めて観た時は歌いいなあくらいだったけど、今の自分には結構刺さった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自然が本当に綺麗。テ・カァが心を奪われたテ・フィティだって展開が好きだった。テ・フィティが喋らないところも神聖な感じがして。心は失っちゃいけないなぁってディズニー映画観るといつも思う。

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.3

日常の切り取り方が自然すぎてすごい。それが交錯していって複雑だけど複雑になりすぎず、一つ一つが濃くて、ちゃんと紡がれているのがまたすごい。時が一回戻って現在に辿り着いて、また未来へ向かっていくような終>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.8

劇中で流れる音楽が良かった。
くすくすにやにやできる感じが好き。
音を映像で表現しているところ、自分も音が映像で見えるから凄く共感できたし綺麗だった。
場面で絵のタッチが変わるところも好き。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

難しい…友情は伝わってきた。
音楽、この曲AKIRAの音楽だったんだっていうのたくさんありました。