masaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

masa

masa

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エリカ38(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

連日で鑑賞

現実にあった詐欺事件が元になってる

浅田美代子さんよかったなー
オンナって感じ
魅力的だったなー

樹木希林さんは安定に最高
もうかわいい

「人たらし」で稼いでも良いような気がする
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

念願の鑑賞(からレビューしてなかった!いつ観たのか忘却…)

やっぱり是枝監督は子役の使い方が素晴らしい

なんといっても安藤サクラさん最高
取り調べのシーンは本当に号泣
樹木希林さんも最高
何にして
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.8

久しぶりに映画館で鑑賞

面白かった!
主役の4人はそれぞれ良いキャラしてる
ありがちな見た目だけど、それぞれ一癖あり
ピコピコ音楽良いね
いろんなテイストがあって、振り幅面白い

脇を固める大人たち
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

2.7

なんと2019初映画

小さい頃からアニメ(再放送かな?)観てたから、懐かしく
とにかく曲がズルいー

新宿を知らなかった頃に観てたから、憧れてたな

ゴールデン街の人からとか街から愛される感じは好き
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

出かけ先でタイミングよく鑑賞

茶道を通しての日々
写真のような静止画が多く、日常を切り取った感じ
淡々とした流れが心地よい

何より樹木希林さん
ただ座っているカットで涙…
もうダメ
先生だけど、愛
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

眠れぬ機内にて鑑賞

女子バージョンと聞いて、ドロドロネチネチを想像して、ビクビクしながら観たら…

爽快感!これぞオーシャンズ!
ケイトブランシェットを筆頭に、みんなカッコ良い
ヘレナボナムカーター
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

眠れない機内で鑑賞(帰国便)

んー期待はずれかな
リアルタイムで観れば良かったと後悔
もっとゲスいのを期待してしまっていた私がいけない
まぁ連続殺人だから十分外道だけど

藤原竜也さんは安定ですね、
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり眠れない機内で鑑賞
(楽しみでもある)

正直、安田顕さん目当てで、おもしろ映画なのかな、って思ってたら大間違い!
まぁ泣きました(機内なのに)

榮倉奈々さんの何考えてるか分からない役の感じ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告編から観たかった
無知すぎて感想を書くのに時間がかかった

ソンガンホの可愛らしさに微笑む
ユヘジンも可愛かった
「日常」のシーンまではホッコリしながら観ていたんだけど…

後半からのスピード感に
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編から気になっていて念願に鑑賞

テンポ良く世界に引き込まれた
2時間近くもあっという間に
アルツハイマーの病気推しなのかな?と思ったけど、アクションあり記憶喪失の怖さあり、楽しめた

主人公のソ
>>続きを読む

あなたはわたしじゃない(2018年製作の映画)

2.0

はじめまして鑑賞
無知を承知で失礼します

「サロメ」のストーリーは知っているのだが、繋がりがあるのだろうか…と見てしまった
熱さ、狂気を期待してしまい…

語るものでは無いんだろうけど…

映画–演
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

念願かなって早々に鑑賞

役所さんーゲスな役もハマる
広島弁?もたまらん

ここでも音尾さんが光る
刺青ステキー見えそうで見えないー

もちろん瀧さん真木よう子さん中村倫也さん最高
松坂桃李さんはやは
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと鑑賞

素晴らしい!2時間?もあっという間。

キャストの皆さんが愛らしい。
友達役のオクタヴィア・スペンサーさん最高。ギフテッドに続き、良い役。

差別とか偏見とか…日常的にあるものだけど、何
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.5

13年間嫌い続けるのもきつい

ただでさえ、死んだら悲しい
憎むにも13年と間が空いていて、余命宣告されていたら、ぶつけどころがなく消化が出来ない
「お葬式」はそのためにあるのかもしれない
その人がど
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評判の良さから鑑賞

妄想過ぎて、ついて行けなくなりそうだったけど、だんだんイチの事が好きに…

そんな事だろうと思ってたネタバラシ後はもう、ヒリヒリさが辛い痛い
イチとのあの会話も妄想だったのかな?
>>続きを読む

三つの光(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな監督さんの映画

久々にこういうの観た!
じわじわくる
ひりひりする

池田良さん最高
前作でもひりひりする役所だったな
すごい素敵な笑顔なのに、怖い

マサキとKは同一人物なんじゃ無いかと考え
>>続きを読む

密偵(2016年製作の映画)

3.5

久々の韓国映画

これぞソンガンホ
序盤にて敵対する義烈団のリーダーと会い、関係が深まるにつれて、率直に裏切るかもしれないと伝えている
真摯に向き合っていて、憎めない

敵対している立場でも通じ合うと
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

予告編観てから、観たかった映画

女の子かわいい
可哀想だから、仕方なく、じゃなくて
姉の意思を尊重して生活・育てているのが良い

守りたい
かけがえのない
出会うべくして出会う

家族だからといって
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

一作目とかドラマとか観てたんじゃないかな

泣いた

対象年齢高めかな

音尾さんの疑いようのないゲスさ、小日向さんの直向きに追い込まれて行くさま、キムラ緑子さんの次元が違う飛んでる感じは最高
松下菜
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

2018年映画初め

ただただ圧倒 2時間があっという間に

阿部サダヲ(陣治)の汚らしさ
蒼井優(十和子)の奔放さ
松坂桃李(水島)と竹野内豊(黒崎)のクズっぷり

に、拒否反応を示しながらも引き込
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

年末にテレビで鑑賞

告知しないとか、時代の違いは置いといて…(実は本当に胃潰瘍でしたーのオチなのかなとか思ってたけど)

まずは志村喬さんの眼力の強さ。もうそれに尽きる。
飲み屋で出会った作家さんと
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

お友達と鑑賞(1人じゃ観れません…)

佐藤健さんの好青年ぶりたるや!
破天荒な役が多いイメージでしたが、払拭されたのでは。

何にしても土屋太鳳さん。
原作がノンフィクションなだけに病状の描写がリア
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

待ってました!

いやー大友さん、悲しすぎる。
最後、大森南朋さんの市川さんを逃すシーンとか切ない。
時代遅れのヤクザ、でも大友さんなりのケジメのつけ方、なんだろうな。

パーティ会場の銃撃戦は圧巻。
>>続きを読む

草原に黄色い花を見つける(2015年製作の映画)

3.0

初恋かな、懐かしくもあり、もどかしさを思い出す。

主人公のお兄ちゃんの不器用さ、痛いほどに。真面目なんだよな。
純粋な弟くん。でもやっぱりお兄ちゃんは好きなんだ。
どこでもいつでもジャイアンみたいな
>>続きを読む

武曲 MUKOKU(2017年製作の映画)

3.0

やっと鑑賞

剣道を極めた親子、子が親を超えた時…
剣道に魅せられた青年、道を突き進めた時…

「武道」というものに全く縁がなかった(自分自身もだが家族や友人にもおらず)ので、ちゃんと理解できない馴染
>>続きを読む

海辺の生と死(2017年製作の映画)

3.5

これは満島ひかりの魅力がこれでもか!でした。歌声に、島言葉に。

そういえば戦争映画って苦手だった。戦争ダメ!は分かるけど、その時代に今の価値観の人がどれだけいたんでしょう?と冷めてしまう。

それを
>>続きを読む

海辺のリア(2017年製作の映画)

3.5

とにかく仲代達矢。素晴らしい。
認知症の可愛らしさとも重なり、魅力が溢れてる。映画、舞台、観たいなー

老人ホームに預ける=見捨てるっていうのが、とても解せないけど、それは物語として飲み込む。

スト
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと物足りなさを感じた。
主人公含む3人は優しいお姉さんのために殺人を計画…に至るまでの情報が、少ない。小出しに過去の映像が出るけど、ひとつのポイントだけ、って感じ。

グッときたのはやっぱり、安
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0

懐かしさのあまり鑑賞。
あのオシャレ感はそのままだった。

前作のストーリーってあったっけ?ぐらいの忘却ぶりでしたが、問題なく楽しめた。

ボーンスリッピーのチラ出しにグッと来る。スパッドがかわいかっ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

ただただ圧倒。156分も気にならないほど。

ファンジョンミンの祈祷師、胡散臭さというのか、雰囲気が良かった。彼の背景をもう少し深く知りたかったな。

國村さんは流石の貫禄。これぞ凄み。

でも全体
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

ついに鑑賞。
もうずいぶん前になってしまった学生の時の気持ちを切なく、思い出しながら。
物語が進むにつれ爽快感あり、もちろんフィクションなんだけど、アニメの違和感もなく、引き込まれた。
「先祖代々」と
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

至るところでヒリヒリした。家族で鍋を囲むシーンからは、もう辛い。痛いほど。
本木さんはもちろん、脇を固める俳優さんたちが素晴らしい。竹原ピストルさん最高。

蘇える金狼(1979年製作の映画)

2.5

シネマリンで鑑賞
リアルタイムでは無いからな…期待していただけに、んーとなってしまった。…松田優作、かっこ良いんだけどね。ストーリーとか、どうなんでしょう。昔はアリだったんでしょうか?

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.5

何だか、期待外れでした。
グロいって言うほどでも無し。ストーリーもなんかグッと来ない。2時間じゃ足りなかったのかな?

中でも松重豊さんはいい顔してて安定。いやーいい役者さんいっぱい出てるのにな…残念
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.0

眠れない機内にて鑑賞。

安定のファンジョンミン。知的な役どころでしたが、男の執念さが良かった。シブ知。

この手の韓国映画の、エリート悪役が落ちる様が爽快感があって、好き。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

バディものが好きなのもあるけど、心が揺さぶられた。
自分が余命宣告されたら、楽しく過ごそうと思った。