Yuyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

なりすましアサシン(2016年製作の映画)

3.2

アダムの相方じゃなくても 輝く
ケヴィンの魅力が爆発してたぜ!
スタンダップのトーク力も抜群
ベタとスカしの 間の巧さが絶妙よ

まず 設定からして 良いよね
自分の想像 頭の中の自分像や設定
それが
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

だいぶ…いや 全く原作と異なるが
K・ブラナーの独尊的な手腕が
良い方向へと向かってたなぁ

ハロウィンとベネチア…?
このミスマッチ感が 段々とジワる
確かに原作 ポアロシリーズで
おそらく唯一 オ
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.8

作る必要のない映画を作る
福田監督の そのスタンスは好きだが
佐藤二朗は いる必要のない場所でこそ
無駄に輝いていてほしいんだよなぁ

うーん いや ホント旬なんだろうな
今をときめく人達の 今にとき
>>続きを読む

JACO(2015年製作の映画)

3.9

息子の嫁の兄から聞いた その存在
お薦めされると すぐに聴いちゃう
そんな好奇心って いつ芽生えたっけ

それこそ 蒼っぽく 自分だけの
“知る人ぞ知る”ってな ド定番の
通ぶった感じ 気取ってた日々
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.6

リューベン監督の 悪意たっぷりで
圧巻の2作連続パルムドールかぁ
ヒエラルキーが流転する この構成は
エンタメとして ふぅ…傑作だよな

誰もが普段 目を背けるフリをしつつも
いざ 潮目が変われば 興
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.9

イケメン 御曹司の恋バナだとっ?
っざけんなよ 誰がそんなん観るかっ!
と 唾吐きまくってて すみません…

この甘酸っぱキュートで 切ない愛に
こんなにも素直に感動できる自分を
荒んで汚れた自分の中
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.1

“面白いか面白くないか” じゃない
“白石っぽいか っぽくないか” だ!
白石作品に臨む時の心構えとして
それさえ 忘れなければ大丈夫

『オカルト』『カルト』に続く
この摩訶不思議で奇天烈な物語を
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.8

I look inside myself
and see my heart is black.

登場した時 ストーンズかかったの
超カッコよかったんだけどなぁ
個人的には そこ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

5.0

“You can’t wake up !
…If you don’t fall asleep. ”

ややこし 楽しい カラフルポップ
唯一無二のアンダーソンワールド
アメリ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

久しく出会えなかった完成形の映画
行間と解釈に 目一杯の余白を与えつつ
明確なロジックさえも兼ね揃えてる
ただただ 驚異的で圧巻の 酔狂な時間
いや見事だわ トッドとケイトに脱帽…

ただ これはもう
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

Bit by bit, torn apart
We never win
But the battle wages on
For toy soldiers…

ほんのワンフレーズ 彼女が奏でた
ピアノの
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

もはや サメや怪物よりも ずっと
ジェイソンが怖ェーよ ホントに
だって 不安がねーもん 微塵もさ
そのうち ゴジラやコングとかにも
絡んできそうで もう破壊神やんっ…
生身でアベンジャーズ入れるだろ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

非リア充による 逃避マトリックス

もう 典型的なダメ男の妄想実現を
皮肉たっぷりな デフォルメ加工の極み
…なんだけど コレちょっと裏を返せば
まんま この現実社会に当てはまりそう

例えば 学校学
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.3

Don’t kill one stupid guy
who no one loves !

あれ? ちょっと時代に配慮した…?
なんか過激なギャグが控えめだ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.1

無難というか オーソドックスな
熱帯夜に観るには ちょうどいい

もう6,500万年前って ご丁寧に
わざわざフラグ立ててるもんなぁ

ただ 慌てふためいて 奮闘する
アダム・ドライバーは好感持てるね
>>続きを読む

疫起 エピデミック(2023年製作の映画)

3.3

SARSって どっか対岸の火事
って風に 実感湧かなかったけど
コロナを経た今 めっちゃリアルよね

こちとら もう 医療にすがる他ないけど
医者だって 神でなく 同じ人間だもんな
逃げたくなる恐怖や
>>続きを読む

モンキー・キング(2023年製作の映画)

3.0

後に斉天大聖と名乗る サルの
傍若無人の背景にある 過去や心情が
丁寧に描かれてて ちょっと興味深い

つーか 天界にもロクな奴いねーな…

三蔵法師と出会う前の孫悟空
岩山に閉ざされるシーンは泣ける
>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.9

タイトルの斜め上いくアホっぽさ
そして そこを軽く裏切ってくる
なんとも ハートフルなエンディング

うーん 多様性や価値観なんて
日本より台湾の方が進んでるなぁ
あのバアちゃん すっごいよね…
スピ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

Mama said knock you out !!
(HUUUH!!!)

期待したもん 全部あるよね
少年だった 全男子のワクワクがさ
だって ロボゴリラに ロボ巨大鳥だぜ

毎度 敵味方の判別ム
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

俺のこの怒りと苦悩が 伝わるかい?

“サバイバルホラーを期待したら
ほのぼの青春ロードムービーだった”

このショックをどう解消すればいい?
しかも結局楽しんでた自分への苛立ちを

なんだよ “出社
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.4

🎵 Oh what do you want
なんだかんだ言ったって
老いてく君の美貌もいいだろう
訳ありの過去も愛して
あげよってなもんさ

設定は『タ
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

3.2

ちょいアングラな劇団の
やたら メッセージ性を推した
クセとテンション濃いめな劇のよう
重苦しい爽やかさが のしかかってくる

完全に2つの話が 並列的だけど
まぁ どちらの話も 面白いは面白い
異様
>>続きを読む

あるメイドの秘密(2020年製作の映画)

3.3

終盤のカウンターが強烈だったな

恐怖の悪霊という ゾクゾクから
生身な戦慄の復讐劇への転換が斬新

近年 良作を生んでる東南アジアホラー
なんとも 不快な湿気を帯びてていい

いやぁ これは女優さん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

もう 四の五の言う気もない
ただただ 最高っ!の一言しかねーよ

うん 意識高い系とか 芸術志向なね
小洒落た単館系も いいとしてもさ
やっぱ 映画館の大スクリーンを
多くのファンと一緒に 見つめては
>>続きを読む

ディープブレス 呼吸、深く(2023年製作の映画)

4.2

どこまでも 果てしなく透明なブルー
悠久の静寂 遥かに見上げる水面の光

人という 不便で弱き存在を超え
未知なる世界へと 挑み続ける勇気

それは 美しくて 残酷な 幻想の夢

ドラマさえ超える ド
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.1

なんつーか…ずっとギャグじゃん
一瞬シリアスと思いきや すぐ…
みたいな ホント不真面目だよね
しゃーないか クリス・パインじゃ

と ディスり口調であっても
それなりに 楽しんじゃったな
敵キャラが
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

相変わらずの 捻くれたオタク道

大人が観たがらなそうなトコで
子供にゃ 観せられなさそうなもんを
飄々と 心ゆくまでにこだわっちゃう
なんとも 歪んだ男の歪んだ物語だな

いや 一貫してるよね
真っ
>>続きを読む

深呼吸の必要(2004年製作の映画)

3.0

くっそ暑い 連日の猛暑だけど…
いや 地獄のような猛暑だからこそ
照りつける太陽の下で 汗かきたい!

エアコンの効いた家で 寝て起きて
エアコンの効いた職場でクールに働き
エアコンの効いた店で買い物
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.1

前作をまったく覚えてないけど
なんか スピンオフだったらしく
単独でも きっちりわかりやすい

よくある描写の恐怖であっても
視点と 人物関係が斬新だからさ
色々 気にさせる 興味の惹き方だなぁ

>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

ベタに言うなら 監督の遺書のような…
全てが タイトルに集約されてるよなぁ

これだけ 守秘が厳しいと
もう 何も言えないんだけどね

旧時代を壊してでも 次の時代に
新しい形 悪意のない世界を望んで
>>続きを読む

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.0

冒頭 久々に大爆笑したわっ!
まぁ 全員ぶっ飛んでるけど
ヒロインの“斜め上”の行き方が
想像を絶していて オモロ過ぎる

…もはや狂気のような笑い方
周囲の人々の反応ほとんどに対し
あんなにポジティ
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

2.9

誰が 何と 闘ってんねんっ!?
設定も 人物も とんでもなく支離滅裂
なのに 何故だか 目が離せない…
つーか 主人公たちを応援しちまってる

聖人君子な完璧なヒーロー像より
欠点だらけの不完全さこそ
>>続きを読む