りうちさんの映画レビュー・感想・評価

りうち

りうち

映画(120)
ドラマ(5)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

舞台挨拶付きワールドプレミア試写会にて。
生の鈴木亮平さん、スタイル良いしお茶目だし、良すぎた笑

シティーハンターは未読、未視聴ですが問題なく楽しめました!

アクションシーンがとにかくすごい。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

映画館の席はほぼ満席だったが、見終わったあとの感想を聞いてると、皆様の評価は最高か最悪のどちらか、って感じだった。
そのくらい極端な映画。

一言で言うとアダルト版「フォレスト・ガンプ」みたいな映画だ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

吐き気を覚えるほど気持ち悪かった。
映画を観てここまでなるの初めてかも。
そこら辺のスプラッター映画よりエグい。

日本ではロリコンや小児性愛ってある種のネタにされていて、二次創作が溢れていて一定範囲
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.1

めっちゃ刺さった〜。胸がめちゃくちゃ熱くなると同時に鳥肌もすごい立った。

岡山天音くんは前々から注目してた俳優さんだけど、改めて見て演技が素晴らしすぎた。
"クセ"のある主人公という難しい役柄をその
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

Filmarks様の試写会にて
@渋谷ユーロライブ

イ・ビョンホン씨の怪演がお見事。
近所にギリいてもおかしくないラインのヤバい人加減が素晴らしい。
パク・ソジュン씨はオーラを巧みに消していて途中ま
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

MOVIE WALKER PRESS様の試写会にて@GAGA本社 試写室

既に続編の制作が決まっている本作
A24らしい新鮮な感覚が味わえるホラー映画でした!

憑依と快感を結びつけるというのにまず
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

マイナビ学生の窓口様の試写会にて

疲れている日に観てしまい寝るかもと思ってたけど、ミュージカル映画で展開も早いので、退屈せず寝ず観れた。
ティモシー君の歌声がとても素敵で幸せな気持ちになれた。あんな
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

観た気でいたけど観てなかった作品。

ミュージカル映画だと思ってなかったので面食らった。
Friend Like MeとA Whole New Worldがかかるとワクワクして良かった☺️

テンポが
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎と目玉のおやじのルーツを知ることができる貴重な作品。
ホラー、アクション、友情など多様なジャンルが混ざっている感じで飽きが来なかった。

ホラー要素は横溝正史リスペクトが至る所に感じられ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

原作未読

ガッキーの新境地を見れた作品。
「正欲」を求める世界に愛想を尽かし、目から光が失われた女性を演じ切っていた。

・ダイバーシティという言葉を私たちは果たして本当に理解しているのだろうか。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

吹き替え版を鑑賞。

現代社会らしい素敵なラブストーリー。
ダイバーシティ溢れる世界で別の価値観を持つ人と繋がる、みたいなことが描かれていて、分かりやすく社会派だった(と思う)。

なぜ今さら2009
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

6ポイント溜まったので無料鑑賞!

これは極力映画館で観るべき作品。
全身を振動させるほど迫力のあるゴジラの遠吠えに鳥肌立ちっぱなし。
大画面で見る戦闘シーンも勿論かっこよく、体力を消耗する程没頭でき
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.6

ハロウィンということで、手っ取り早く観ることの出来るホラー映画を探していて発見。

評価が低く心配していたが、案外面白かった。
CGが低クオリティだったり怖さが一辺倒だったり、気になる点は多くあったも
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

レッドカーペットイベント&完成披露試写会に当選し、参加させて頂きました。

豪華カメオ出演と名作映画パロディ祭り!
一例を挙げると「チャーリーとチョコレート工場」や「タイタニック」など。
知っている人
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.1

ザ・純愛ストーリー
主演お二人のビジュアルが良すぎて、ときめくこと間違いなし。眼福。
観終わったあとの多幸感がすごい。

周囲の人間が二人の関係をサポートしていく様子も非常に良かった。
選挙や王室制度
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.9

Filmarks様の試写会にて。
穐山茉由監督と映画ソムリエの東紗友美さん登壇あり。

井浦新さんのおっさん役が新鮮で面白かった。
普段のイケおじからは想像できないほどオーラを消していて、改めて演技力
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.7

ジャンプスケア祭り
急に驚かせる系の作品なので用心すべし。
ただホラーの王道を覆すような驚かせ方はなかったので、慣れてる人は全然怖くないかも。

こういう系の作品にしてはストーリーがしっかり組み込まれ
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.8

あさイチで紹介されていて気になったので観てみた。

ケイト・ブランシェット様が熱望して得たというバーナデット役。
「ター」よろしく天才のお話だったので非常にハマり役だった。

コミカル要素が多めで自分
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

とあるキャンペーンでムビチケが当選したので鑑賞。
車好きでもアクション映画好きでもレーシングゲーム好きでもないので、ご縁がなければ出会うことがなかった映画だが、観てみたらすごく面白かった。

レースシ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.9

ファーストデー割引利用で公開初日に鑑賞。

ディズニーランドのホーンテッドマンションが好きな方は是非観て頂きたいです!
アトラクションでおなじみの場面やキャラが沢山出てきてすごく楽しい。
それに加えて
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.0

試写会にて。
暫定で今年ワーストかな🫠💦

ただただストーリーの意味がわからない。
自分がおかしくなったのかと思ったが、上映後同じことを仰っていた方が複数人いたので安心した。
世界観とか脚本は新海誠監
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

え、清水監督どうしたの?
しっかり怖くてジャパニーズホラーしてて度肝を抜かれた。
"村シリーズ"がギャグかと思う位雰囲気や怖さなど、完成度が高かった。
"呪怨"へのオマージュが散りばめられていたのも嬉
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

宣伝ポスターのオシャレな感じが性癖に刺さり、ずっと観てみたかった作品。
「ここで終わらないでくれ」選手権優勝候補です。モヤモヤが残る≒考察しがいがある。

かなりグロく残忍なシチュエーションスリラーで
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

レビューに先立ち、まずネコ愛好家さんは観ない方が良いです。
私もネコ好きなのですが、かなりショッキングなシーンがあり気分が悪くなりました。

静かな雰囲気の中にありありと不穏な空気が流れる感じは、同じ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.9

ミュージカルシーンはどれも心に迫るものがあり非常に良かった。

ストーリーは、「主人公のついた、ある『嘘』がどんどん発展していって...」というもの。
しかし、この「嘘」がかなり悪質なので終始モヤモヤ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

アマプラ終了間近だったので鑑賞。

典型的な男子たちの悪ノリや下ネタが中心。
私のような青春をこじらせている人間には刺さらないかもしれない。
嫌悪感を抱く時間の方が圧倒的に長かった。
最後に深いこと言
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

吹き替え版を鑑賞。

非常に完成度が高くて良かったと思う。
映像美良し、演技良し、音楽良し、ストーリー良しで安定のディズニークオリティ。
パート・オブ・ユア・ワールドが流れた時は感動でゾワッと鳥肌が立
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

レビューした気でいたけどしてなかったので記録に。

アカデミー賞を取った作品だから「深い。面白い。」と思ったけど、もし無名の作品で初見で見ていたら、「意味わからなすぎ乙」で終わっていただろうと思う。
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.6

一言で言うと怖いところが何も無かった。
予告で予習済みの所くらいしか怖いポイントがなく、肩透かしをくらった感じ。
隣のJK2人組が上映中ずっと喋ってるのが1番怖かった。

西畑くんの演技は、違和感がな
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

前情報なしに初見で観たのでは絶対に理解できない映画

鑑賞後はひたすら「???」が頭に浮かんだが、考察サイトや他の方のレビューを観て納得出来た。
マクドナー監督はあえて謎を残すことが得意らしく、そうい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.4

予習のため、前日に第一作「レイダース/失われたアーク」を拝見した。
うーん、かなり好みが別れそうな作品で、私は好きじゃない。
ファンの方は読み飛ばして下さい。

まずご都合主義が過ぎる。第一作もそうだ
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.1

6/21夏至限定の特別上映。
通常版の公開当時は大学受験生で、志望校の受験が終わったあと1番に観た記憶!
私にとって特別な作品。

通常版に比べてディテールや伏線をしっかり描いてくれるので、物語の細部
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.6

「決してひとりでは見ないでください-」があまりにも有名な本作。
配信終了間近とあったので見てみた。2018年リメイク版拝見済み。

色彩豊かでとにかく可愛い世界観。
そこにゴブリンによる不安感溢れるテ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ポスト・チャイルド・プレイと言って良いほどの完成度と面白さだった。
目新しい点はないけれど、びっくりポイントが何点かあるしミーガンの表情も不気味で満足度高し。
TikTokで話題のミーガンダンスも見れ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

近年観た映画で1番好きかもしれない。
出てくる役者さん皆さん演技派だから映画の世界に没頭できた。
メッセージ性も強い傑作。終わってから余韻に浸りしばらく呆然としてしまった。

監督、脚本全て良いがとり
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.7

よくあるB級コメディホラーかと思いきや意外と社会派。
格安ファッション業界の裏側を痛烈に風刺しています。
SDGs大事

エンドロールが面白いので必見です。

>|