yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yu

yu

映画(503)
ドラマ(83)
アニメ(0)

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

2.8

妙な人間模様や、愛だの憎しみだの。SFには必要なく、あるのは未知なるモノ・コトをいかにして日常生活の中に取り入れ、「あれ?これって本当に起りえるんじゃないか。起こったらすごいことだぁ」と見た人が静かに>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.6

ハリーポッターが魔法を科学で追い詰める皮肉系ファンタジーエンタメ映画。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

ここ2年くらいずっと見たかった

全世界、個人情報監視、暴露系実話

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

3.6

新潟に来て新潟でみる初めての映画に選びました。
撮影地新潟、エグイ程の"新潟"

実は会社で原作本を仕掛け販売で推していた関係で存在は知っていた為、映像化してからは密かに見たいと思っていた。

新潟も
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.4

静と動。心地よいドキリ感。
物語うまいことまとまってます。

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.5

言われてみるとレズやトランスジェンダーが、ごく当たり前である前提で自然にストーリーが進んでいくのは、何か前向きな新しさを感じさせた。

三世代の配役は豪華である。
エル・ファニング、良い表情するわ。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.2

劇中歌の「ヒゲちゃん」を聞いて、どんな経緯でこの曲が出来るのか気になってずっと見たかった。

全てが終わってしまったのに、何となく落ち着いていて、優しく、清々しい。そんな前向きな気持ちになったからこそ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ずっと鳥肌だった。
思い返すと、ミュージカル映画は高校生の頃、訳もわからず映画館に観に行った「レ・ミゼラブル」以来。
奇しくも、この映画の主演もヒュー・ジャックマンだった。

主題歌の「This is
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

これは見たい、予告最高。


18/11/14
素晴らしいとしか表現できない。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.6

パンク、宇宙人、ボーイミーツガール。

ラストシーン、主演の涙を浮かべる顔が泣ける。
エル・ファニングの嘔吐しながらキスのシーンなんかも最高。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.5

久し振りに見始めたら、シリーズ通して3日で全部見たけど面白すぎ。原作読みたい。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.2

MCU第5弾

盾は大切にしよう。
キャプテン・アメリカってこういうヒーローなんですね。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.9

MCU第4弾

どうでもいいけど、あっちこっち飛び回り過ぎじゃね?

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

この映画で初めて「ロビイスト」という人たちの存在を知った。

部下でさえ"勝つための手段"として利用する彼女からは「まだ切り札を隠しているな」というような展開を勘ぐってしまうが。それを越えてきました。
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

MCU第2弾

新しいタイプのヒーローだね。
ラファロのイメージがあるハルクだけど、エドワード・ノートンも良い。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.9

実は好きな漫画の実写化映画を見るのは初めてのような。
大泉洋だとカッコよすぎかな。もっとクソダサくてもよかった。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.1

何かあるたびツイート、ストーリー投稿し、承認欲求を満たしている君たちへ。
こうはならないようにッ。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.7

べたべたな演出展開に定番のアルマゲドンパターン。総じて"ダサい"と言える。
しかし、それが何より"かっこいい"紙一重映画。

怪獣を倒すロボットにワクワクする少年の心をいつまでも持ち続けてえ。

そし
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

2.6

ドイツが「独裁」のテーマで映画を撮るとこうなる。