菜津紀さんの映画レビュー・感想・評価

菜津紀

菜津紀

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場用再編集版 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(2024年製作の映画)

4.5

一回見てるのに泣けるのなんでや。結果も知ってるのに泣けるのなんでや。頼む!応援上映させてくれ!頼む!私もトプロの応援してええええええ黙って見れねえええええええうまぴょい伝説でコールさせてくれえええええ>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.5

予告にぐっと惹かれ、見てきました。
何故彼女は、声を上げるのか。その答えが知りたかった。

映画自体は彼女の人生をなぞるように進みます。合間合間にデモの様子。
一人の著名なアーティストの記録だと思いな
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

吹替版で観た。
本編の前に流れたディズニー100周年アニメでまず泣けてしまった。こういうクロスオーバー的なものに弱いんだよ…。みんなかわいい…。グーフィードジっ子すぎる…かわいい…。
本編はとりあえず
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

誰かを「助ける」だなんて、エゴなんじゃないかと思ってた。そんな簡単に人は救われないし、助けてもあげられない。
けど、「助けられることはある」んだなって、この映画に教えてもらった。藤沢さんと山添くんの、
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.6

見てもうた。そんな感覚。見てもうた。狂気を。カイブツを。
原作は未読。どこまで原作やツチヤに忠実に作っているんだろうか。忠実なのであれば、エグすぎないかツチヤタカユキ。ずっと息苦しかったぞ。
去年「正
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え〜〜〜!そういうこと!
って感じにはなれなくて、おお…ああ、そうなんや…おお…というじわじわくる結末だった。誰も死んでない、バッドエンドじゃなくて良かったけど、半殺しにされた相手とまた同じ舞台に立て
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.3

記録用。
泣いた泣いた。
自分はぬいぐるみと話す人だからこそ、話さない人側の、ラストの言葉に号泣した。
撮り方や構成も丁寧。もう一回見たい。

目の見えない白鳥さん、アートを見にいく(2022年製作の映画)

3.8

記録用。
白鳥さんがso cute!
そして、目に見える人となんら変わらない「生活」があるんだと初めて知りました。
ラスト、展示が終わった瞬間の拍手にぐっときた。

Dr. Bala(2023年製作の映画)

-

記録用。
圧倒されながら、どうして自分はこんなにダメなんだと突きつけられる。けど、エネルギーをたくさんもらえる、そんな映画でした。

怪物(2023年製作の映画)

3.9

記録用。
ずっと息苦しさがあった。物語を多面的に見る必要性というか。つらい。
役者、子どもの演技が最高。
なぜか、ラストの坂本龍一さんの音楽が流れ始めてから涙がじわじわと溢れてきた。やっぱり美しい音楽
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

記録用。
ラストの演奏泣いてもうた。ただCG違和感。
自分ドラム習い始めたんですが、よりドラムが楽しくなったよ。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

楽しかったー!これは良いミュージカル映画!
わかりやすい敵とわかりやすい味方。わかりやすい夢物語。超絶ファンタジー!こういうのでいいんだよこういうので。
自分は吹き替えで見たのですが、主人公をはじめと
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

もう、見る前の自分に戻れない
なんていうからドキドキしながら見た。結果、意外と衝撃的な話ではなかった。
五体満足なマジョリティな私ですら時々世界が息苦しいのに、きっともっと息苦しい人はいて、お前の苦悩
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

「歌ってそうでしょ、人の運命変えるもんでしょ」
本当に、彼女たちの運命を変えたんだろうかと考えてしまう。震災孤児へのケアはなく、貧困から抜け出せない。支援が途切れて、女を売りにした仕事につく。とても皮
>>続きを読む

ドギョム:アーサー王への軌跡 ~韓国ミュージカル『エクスカリバー』~(2022年製作の映画)

4.0

アンコール上映ありがとうございました!
つくづく、この子は表情豊かだなあと。そしてわかりやすい表情なもんで、舞台で映えるなあと。普段のコンサートだとなかなか見れない表情をたくさん見れて嬉しい。
ヌナに
>>続きを読む

YOSHIKI:UNDER THE SKY(2023年製作の映画)

4.5

拍手できないもどかしさよ。
そしてこういう良い音楽を聞くには、映画館が適してますね。(自宅のスピーカーより何倍も良い的な意味で)

YOSHIKIさんのひとつひとつの言葉に勇気づけられました。励ましの
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

ねーみんなはどこのアクションシーンが好き?!
って盛り上がるぐらいで良いのかもしれない。私は綾瀬はるかvs清水尋也(1回目も2回目も)と、綾瀬はるかシシド・カフカvs陸軍です。清水尋也くん、怪しさが1
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

年に2回も肩車に乗って戦うシーン見るなんてある?

公開前から期待してたらアカデミーまで取ったとのことで観てきた。私はしっかりハマった。面白かった。
そもそもあのバースジャンプの仕組みを考えついた企画
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んんん〜???とりあえずまず言わせてほしい。酔った。
演者の顔に寄りすぎ、カメラ振りすぎ、揺れすぎ。わかるよ?!鈴木さんも宮沢さんも顔キレイだし、寄りたくなる気持ちわかるよ?!けど近すぎ。全体映すこと
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ええ〜…良すぎた…。最近純粋なハピエンの良さをつくづく感じてるので、なおのこと。
走る音で胸が高揚する中、最初から犬や鴨?が出てきてる時点でニコニコしてしまった。旦那さん嫌な人…?と怪訝な目で見てたけ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、「読ませる」映画だなと思った。画を読ませてる。どんな意味があるのだろうと考えさせられる。セリフに余計な言葉がない。多くは語らない。口を、開かない。ケイコは、何度伝えることを諦めてきたんだろ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

中毒性高いのわかる。見終わって1週間位は脳内再生しちゃうし、ナートゥ聞きまくってた。なんでこんな中毒性高いんだ。迫力で脳を焼かれてしまったからか?
もう一回観たいかと聞かれたら…時間が許せば、観たい。
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

見る予定なかったけど連れられて。予想よりかは良かった笑
特に最近期待値上げすぎて、超えられずに終わる作品が多かったので。まあそれほど見る前のハードルが低かったということなのだけど。
頭空っぽにして見
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を見終わったあとは「見てもうた」という、放電し終わった電池のような感じで映画館を出た。すんげえものを浴びた感覚だった。映像美は当たり前のこと、なんか音(声や音楽も含めて)も一つ一つ綺麗だった。イス>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

-

あ〜ねえ〜星つけらんない…。
ここのレビューでも書いてあったけど、ねぇ彼女たちを取り巻く大人たちさぁ…。そりゃあ叫ぶわ…。これは投書しろってこと?

とある記事で、キャプテンが「つらかったことを物語と
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛してる。それに尽きる。
「少年よ、我に帰れ」って、そういうことか。イントロ流れた瞬間泣いてしまった。

もともと難解なアニメではあったけど、更にいろいろ記憶がすっ飛んでて「これってなんでだっけ」とか
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

コメディ要素(というか下ネタ)もありつつ、コーダである苦悩も垣間見えて、どの登場人物に対しても共感できて、もうなんて感想言えばいいかわからない。どのキャラクターもしっかり描かれてるのがもう素晴らしいな>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

いや〜、ライブ。これはライブです。手拍子させてほしい。舞台装置がジャニーズのライブのそれ。本当に映画館で見て正解。
アヴちゃんが天才すぎて震える。声の使い分けがすごい。
ああ〜そういうことか〜と全てが
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ評判いいから観てきました。
高校生ならではの自意識、見ててもどかしいのなんの笑
最近BLって確かにメジャーなジャンルにはなってきたけど、ひた隠しにしたい気持ちわかるし、なにより私達の世代は
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

熱い!スポ根か?スポ根やな!
イヤ〜なキャラクターがいなくて安心。初めはイラつくキャラもいたけど、ちゃんと良いところも見えてくるのでGOOD。
ただ、「え?その展開いる?」とか「なんでそうなった?」と
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
皆さん書かれてるように俳優さんたちの演技合戦がすごい。
松坂桃李さんが、本当に文だった。まんま文。スクリーンに出てきた瞬間鳥肌立った。

原作既読の自分からすると、ラストの梨花のシーンがな
>>続きを読む