笑門福来さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 345Marks
  • 85Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

高校時代に友達4人と学校の帰りに新宿の映画館で観た
全く覚えていないけど記録

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

10年ほど前に視聴した記録

友達に激推しされて観たけど‥
途中耐えきれず早送りで見てしまった
10代の心を持っている人が楽しめるのかな

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.4

90年代に視聴した記録

歴史に残る作品になっているようだけど、私には良さがわからなかった‥

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

子供の時に見たので戦争が背景にあることはわかっていなかった
美しい外国で楽しそうに歌ってる印象しか残ってない

ボディガード(1992年製作の映画)

3.9

公開当時に観た記録

ケビンがカッコいい!
ホイットニーの歌が素晴らしい!

ベタな王道映画だけど誰もが楽しめる映画です

ホイットニーの最後の来日時に聴けた事は今となっては良い思い出
サビの声を延ば
>>続きを読む

星明かりを見上げれば(2022年製作の映画)

3.9

ムショ帰りのダメ男がひょんなことから女の子を預かることになり親子愛が生まれる話

主人公を演じる役者が明蘭に出ていたチューイーロンと知ってびっくりした
あまりにも別人だったのでスゴイ役者さんだったんだ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

さかなくんのエッセーを元にした映画

さかなくんの純真な人間性ゆえ、周りの人たちが守りたくなる存在であったことがよくわかる
きっと実際はもっと多くの試練があったと思うけど、美しい心の人には結局愛が集ま
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.7

若者の暴動の映画
CGなしの迫力ある映像で音楽も良かった

まず数百名の出演者を撮りながら長回しする撮影方法に驚愕
役者の演技力もあるけど演者やスタッフの熱意もすごい
廃墟で撮影したのかと思ったらまだ
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.3

自伝を元にした映画

アメリカの田舎の劣悪な環境で育ち現実から這い上がった男性の話

こういう話が映画になるという事はアメリカではレアケースだということなのかな
世界ではありふれた話な感じがした
愛で
>>続きを読む

はだしのゲン(1976年製作の映画)

4.0

小学生の頃、母が映画館に連れて行ってくれた
たぶん学校か子供会でチケットをもらったんだと思う

この映画のおかげで戦争の恐ろしさを私の細胞全てに記憶させてもらえた

子供には残酷すぎるかもしれないが、
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

電車のサスペンス映画かと思ってみたら意外な作りだった

電車でのテロを阻止したアメリカ人三人
彼ら本人が主演をしていて驚き!
演技がとてもナチュラルだし素人とは思えないぐらい上手くて、演出の実力の高さ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

少子高齢化対策として75歳から安楽死を勧める国策をするというフィクション映画

PLAN75以外は高齢者のリアルを映している

安楽死は病気で完治が見込めない苦しむ人を対象にするならまだしも、年齢だけ
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ同時多発テロでハイジャックしたメンバーのリクルーターとして疑われ、アメリカ政府に長く不当拘束されたモーリタリア人の実話を元にした映画

アメリカ政府の中でも秘密裏に隔離し拷問して自白させるとい
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症のお父さんが感じる世界を表現した映画

認知症を患った家族がいたので興味深く見ました

家族より何倍も本人が戸惑っている
病気の進行の過程でわかっているところとわからなくなっているところがまだら
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

公開当時に観た記録

昔は不倫の作品が多くあった
切ない感情表現をするメリル・ストリープは絶品
デニーロとの<恋におちて>も素晴らしかった
不倫はイヤだけど恋心を焦点に見てしまうので、実力派に演じられ
>>続きを読む