笑門福来さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 345Marks
  • 85Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

公開時に観た
当時大人気だった映画
大好きでした
良い思い出です

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.6

メル・ギブソン監督作品

トラウマがあり武器は持てないが志願をし、救命に全力を尽くした兵士の実話

残酷な戦闘シーンが多くあり、真に迫る映像でかなり見応えがあった
これだけの長尺で、大勢の接近戦の撮影
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.8

主人公が緊急911コール担当者
電話でのやりとりが中心でサスペンスストーリーが展開される
けっこうハラハラドキドキしました
映画だけど‥警察の窓口にこんな人いる?!とツッコミたくなったよw

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.8

映画でこんなにドキドキハラハラしたのは久しぶり
トップガンで喜んでる場合じゃない
何倍もおもしろかった!

ロシアのクーデターにアメリカ軍が巻き込まれ、ヒリヒリの攻防が巻き起こる話です

潜水艦怖い
>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

3.8

裕福で自由に暮らしていた家族の中の女の子が見た残酷な状況を描いています
戦争が始まり軍国化していく恐ろしい状況
強制労働や飢えや爆弾などで大勢が亡くなったカンボジアの歴史を改めて心に刻みました

ある
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

美しくて雄大な自然の中で壮絶なサバイバル
ボロボロになりながら復讐のために過酷な道を進む
極寒で大怪我さらに不幸に襲われるレオの演技に圧倒されます

映画館で観るべき映画でした
でもちょっと長いかなぁ

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.9

残忍な犯罪に巻き込まれた娘の父による復讐と少年法の是非を問う話

東野圭吾の最高傑作の映像化
原作は残酷な描写と父の慟哭を感じるサスペンス

韓国の作品は横柄に怒鳴るシーンが多すぎるので苦手
(そんな
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

3.8

昔見た記録
とてもおもしろかった
こんな仕事があるんだと初めて知った

お葬式(1984年製作の映画)

3.7

当時見た記録

お葬式がテーマの映画が新鮮だった

タンポポ(1985年製作の映画)

3.8

公開時に家族で行った思い出
帰りにもちろんラーメン屋さんに行ったw