すぎはらさんの映画レビュー・感想・評価

すぎはら

すぎはら

映画(600)
ドラマ(7)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

落語「柳田格之進」がベース

五十両を盗んだ疑いが晴れたからといって、疑ってかかってくるようなやつと娘を結婚させるなんて、ありえないな。
と、思ったんだけど、みんなそこは、納得なの?
わたし、受けた仕
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

願い事は、人に叶えてもらうのではなく、自分自身で叶えなくてはいけない。という話でした。

途中寝ちゃったけど、多分そういう話。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

簡単にタイムトラベルできたら…
って話。

ちょっと口を滑らせて失言した時も、戻ってやり直せるから人間関係円滑にできるし、運命の人と結ばれるまで何度だってやり直せるる。こどもだった時に戻って、親と楽し
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.0

ひっさしぶりに長男に誘われて一緒に映画。
しかも、ドラえもんって!!

映画ドラえもんって大人が見てもおもしろいよねー。って、言うてました。(長男15歳)君は大人側の立場なのねww

音楽のない世界、
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.5

街の偉人を大河ドラマの主役にして町おこしをしよう!と、考えた市役所の人々。
周りを説得し、企画に向け動いていくと…
日本地図を作った伊能忠敬は、なぜあんな偉業を達成したのに大河ドラマにならないのか?の
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

戦争を経験していないってことは幸せなことなんだぞ

っていう言葉が、ジワジワと心に沁みた。
ゴジラ関係ないけど、本作がヒューマンドラマ寄りと言われるのはこういうところだよね。

あと、CG?VFX?す
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.0

映画の日につき、本日2本目。

かつて新星ともてはやされた天才建築家のバーナテットは、ご近所さんと揉め事を起こし、こどもの保護者にも距離を置かれ、今では社会の厄介者。

まぁ、色々あって南極に行くんだ
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

原作が面白かったので、海上自衛隊協力で撮った映画も見てみたいと思って鑑賞。

面白かったよ。海江田の腹の底が見えない感じも良かった。
でもなかなか話進まないなーと思って見てたけどね、そこで終わり!?
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.5

前作未視聴。前情報なし。韓流ドラマも音楽も触れてない状態で鑑賞。

何これめっちゃおもしろい!!!

竹内涼真みたいな北朝鮮の警察官と、要潤みたいなFB I捜査官、そして、韓国のおっちゃん警察官が、キ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

インディージョーンズ好きな次男(中1)と一緒に鑑賞。

こどもの頃から見ていた、ワクワクドキドキなインディージョーンズ。
インディージョーンズといえば!な表現はもれなく盛り込まれ、ジョーンズ博士、おつ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

んー。
一回観て理解できる作品ではないのだけど、とりあえずの感想としては

「自分に見えてることはごく僅か、それ以外は想像で補わないといけないけど、それは真実ではない。」

ということを、ほらね、こう
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

前作同様、最後まで展開が読めず面白かった!
どこにもカメラとネットワークが張り巡らされていて、(さらに各個人のスマホカメラも)世界中に死角なし!!
様々なネットサービスを駆使し、機転の利かせ方はネット
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.5

いやー、もうなんだかわからんけど、
ジャッキーチェーンがドタバタする映画10本をまとめて1つの作品にしたみたいな映画だった。

キーホイクァンの優しさと、キレキレのカンフーのギャップにちょっとだけ、キ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作未読で、鑑賞。
映画館のいい椅子に座って全身でジャズを聞いた。という感想。
音楽を視覚化するとこういう表現なのかもしれないね。と、思っておもしろかった。
音楽を聴きに映画館に行く。ということが、今
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

スラムダンクの最終話を読んで、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTに出会った高校生の頃。

それから時が過ぎ、ミッシェルの解散を幕張で見届け、いつの間にか中学生になった息子と共に、チバ
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶をなくして過ごしている私生活の顔、エキストラの顔、記憶をなくす前の顔、そして、ふとしたことで記憶を取り戻していく最中の顔。全部、演じ分けててすごかった。
特に、記憶なくしてる→思い出す の変化。わ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

自分もサラリーマンで、しかも広告代理店のお世話になっている立場なので、「あるある」「いるいる、こういう代理店の人」なんかが多くて笑えた。

社内で1人ずつ上申していくところとか、アンケート結果で数字を
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

アダム・ドライバー目当てで鑑賞

離婚する夫婦が子供の親権を巡って…という話で、耳が痛いというか、明日は我が身というか、とにかく恐ろしい。

相手のことよく理解して人として尊敬し、キャリアも尊重してる
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

先の先を読む力。
というところに、感心した。

戦だ、力を見せつけるだの、自分の意見を通すことに全力な、こどもと変わらない海軍トップたち。

そして、クールな平山中将と、天才数学者の櫂少佐。
同類であ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

冒頭のどうでも良さそうなシーンが、実は後半しっかり役に立っていた。ふむ、すごい。
UFOの話なのかなーと、思ったら全然違って想像を超えるモノだった。こわっ!!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

生まれた時から全世界がその全てを見ている。って、言うとなんか恐ろしくて、フィクション感あるけど、現代ならあるあるなのでは?

誕生以降どころから、妊活からSNSにアップされてる時代だもの。
本人の言う
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部寛は制服が似合う!!

しかし令和四年の現代にあんな昭和な刑事って、まだいるのかね?
いるとして、柔軟に新しい環境で、チームビルディング成功させられるかね??
まぁ、そこは、映画ですから…

--
>>続きを読む