花筏さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

花筏

花筏

映画(335)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.9

思っていた通りアクションが多かったです。途中少し退屈してしまうところがありましたが、最後に謎がわかりやすく全部解けてスッキリしました。
Jr.は真面目な顔でふざけたことをするような役がすごく上手ですよ
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.7

CGすごい!というのが一番の感想でした。リュークが本当に漫画からそのまま出てきたような。動きも滑らかで。
あとは松山ケンイチがLらしくて良かったです。
ラストもうまくまとめたなーと思いました。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.8

男の子がみんな揃って水から足出したりするの…?それどうなるんだろう…と怖いものみたさで観ましたが、最後の演技にはものすごく感動しました。そこへいくまでの過程も飽きさせず楽しめました。
何度でも観たくな
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦画なのに洋画のように撮っているところもあり、勢いがあって観ていてテンションが上がりました。
ただちょっと、それどうなの?と思うシーンが…松嶋さんちょっとスキをみせすぎだったのではないでしょうか。あん
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.4

映画雑誌で初めて知って、早く観たいと楽しみにして観た作品です。よく妄想だけで終わらさず映画化したなぁと思います。
ペ・ドゥナさんの存在感や演技が作品ととても合っていて美しく仕上がっています。ただ、題材
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.3

井上さんの階段をかけ上がる姿を観て女優魂を感じました。上手だな、と。
綾野さんに随分イライラしてしまいましたが、ラストはよかったです。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

二三度観てますが私にはなかなか良さが理解できない残念な作品です…
花札のルールがわからず、なんだか置いていかれた感が自分の中に発生してしまうからかもしれません。
あとは親族がちょっと鬱陶しく感じるとこ
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.2

原作を読んでからの鑑賞です。原作が良いだけに実写化は難しかったのではないかな、という印象です。印象的なシーンやキャラクターはおさえてるけどやっぱり違うよな…という感じでしょうか。
予告がとても上手で何
>>続きを読む

映画 妖怪人間ベム(2012年製作の映画)

3.3

ドラマも全て観てからの鑑賞。杏さんはこの役ピッタリでしたね、話からから立ち姿から。
ただ内容的には映画にしなくても良かったのでは?と思ってしまいました。でも、十分面白かったです。

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.6

もう少し千畝さんの心の葛藤だとかぎ表現されてたらもっと良かったのではないかと思います。
あと、所々台詞感が強いところがあって少し現実に引き戻されてしまったところがあり、残念でした。
ビザ発行のシーンも
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

3.1

園監督らしいといえばらしいのですが、狂気が全面におしだされすぎてるような…なんだか少し合わなかったです。

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

3.1

ジブリの方を思い描いていた方が観たらがっかりされるかもしれませんが、原作をもとにしてると知っていたので問題なく鑑賞できました。
ジジや箒で飛ぶシーンがどうなることやらと不安に思っていましたが、思ってい
>>続きを読む

ニシノユキヒコの恋と冒険(2014年製作の映画)

3.5

原作を読んでからの鑑賞でした。映画化されていない部分があって、そこが結構重要な場面だと思っていたのでその点は残念でしたが、竹野内さんの飄々とした雰囲気がニシノくんにぴったりでした!

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

2.5

CGが非常に綺麗です、それは素晴らしかったですが…残念ながらそれだけの印象です。ただすごく長い…

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

渡辺謙さんの『ゴジラ』の発音が日本的なままだったのに信念のようなものを感じて、嬉しかったです。
個人的にはゴジラちょっとのっそりしすぎじゃない?と思いました。でもセビレが光るのはかっこよかったですね。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本のライトノベルをよくこれだけしっかりした作品にしたなーとまず感心。日本で作ってB級で終わる可能性もあったわけで…見つけてもらえて本当に良かった…
トム・クルーズの表情が段々引き締まっていく変化の付
>>続きを読む

嗤う伊右衛門(2003年製作の映画)

4.2

原作が好きだったので鑑賞しました。世界観がそのままで良かったです。ホラーのようですが、ホラーではないです。個人的にはラブストーリーだと思っています。
椎名桔平さんってこんな役もするんだ…と衝撃を受けま
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.5

映画館で泣きました。あいつ以外全員悪くないのにもどかしいくらいうまくいかない!…登場人物がみんな優しいんです、だから悲しい。
JUJUさんの曲が流れて更に泣くという。
最初から最後まで非常に丁寧なつく
>>続きを読む

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

2.4

沢木さんの存在感が圧倒的でした。
内容は…個人的には予告を見てるだけで満足しておければよかったかなーという感じでした。原作の方がきっと面白いのだと思います。設定が心ひかれたのですが残念です。

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.0

原作未読です。良くも悪くも少女漫画だなーという印象。綺麗でした。
最後、それはないよ真央ちゃん…と思ってしまった私は駄目なのかもしれません。

瞬 またたき(2010年製作の映画)

2.9

もう少し可愛い話かと勝手に思ってしまってたのでバッサリ裏切られました。話が進むにつれてどんどん切なくなります。
事故は本当に恐ろしい。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.8

アニメや漫画の実写化はそこまで肯定的ではないのですが、これはうまくできてました、面白かったです。ガッツリアッコちゃん世代ではないので…かもしれませんが。
原作は女の子の夢がいっぱい詰まったアニメだと改
>>続きを読む

フリージア(2006年製作の映画)

3.7

青いレザージャケットが好きになるきっかけをつくった作品です。
設定が非常に面白い。

綱引いちゃった!(2012年製作の映画)

3.8

あまり評価よくないですが、私はすごく楽しんで鑑賞しました。観ていて元気になれる作品だと思います。テンポも良いですし。
玉山さんが可愛いです。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.3

途中少しだれてしまったように思います。二宮さんの演技力が試されるような映画だったと思います。透明感がある演技をされていて、その点は好きでした。
設定非常に面白いです。でも原作の方が楽しめるのでしょうか
>>続きを読む

大奥(2010年製作の映画)

3.8

原作読んでいません。予告が好きで何度も観てからの鑑賞でした。柴崎さんの蔑むような目が役にピッタリで良かったです。
二宮和也さんはかなり小柄なので多くの男性が画面にいるとやはり見劣りしてしまいますね、そ
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.7

劇団ひとりは多才だと思います。陰日向も良かったですが、私はこちらの方が好きです。あらすじや予告で大体展開はわかってしまうかもしれませんが、それでも面白く観れます。役者の方たちの力だと思います。
劇団ひ
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

2.7

なんだか内容がまとまってないというか、単純明快な内容のはずなのにごちゃごちゃしていた印象であまり好きではありませんでした。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.8

人から何度も薦められてやっと観ました。ずっと前から知ってはいたのですが、あまりあらすじやパッケージにひかれなくてスルーしていたのですが、観て良かった!!
よくここまで面白くできたなーと感心してしまいま
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

私も、お腹すいたよ、といって堺さんに妙に豪華な美味しいご飯を作って欲しいと思いました。本当に料理が豪華で美味しそうなんです!環境はとても過酷ですけど…。
高良くんの、渋谷とか行きてぇ…という台詞がとて
>>続きを読む

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.9

主役お二人、すごく上手です。とくに蒼井優さん完全に役になりきってました。素晴らしいです。
街の描写が非常に細かいです、よくここまでできたなと感心します。
絵が苦手という人も結構いるかもしれません。私が
>>続きを読む

ジャージの二人(2008年製作の映画)

4.2

何が好き?といわれるとよくわからないのですが、なんだかとても好きな作品です。テンポとか、雰囲気とか。兎に角ゆったりで…
山荘に行きたくなります。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

お風呂場のシーンで号泣しました。お二人とも夫婦役がとても自然で可愛かったです。
ほっこり仲良くしてるのに急にツレが辛そうになったりする。それが本当に観ていて辛かったです。あおいちゃんのように支える立場
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.9

原作読んだことなかったのですが、作品の全体的な雰囲気が原作のほわっとしたタッチの絵とすごく似ていた気がしました。
若い、爽やかな青春というのがとても美しくかかれています。みんなのことを羨ましく思ってし
>>続きを読む

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(2011年製作の映画)

3.6

素直に観て良かったと思いました。私は見終わってからもずっと唐沢さんのことが忘れられませんでした。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.9

なんだかあまり作り込まれていないような作品に感じてしまいました。役者さんひとりひとりは魅力的なのに、設定も面白いのに、残念でした。