Nの箱さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

知的障害の妹と、足の悪い少し発達障害(多分)の兄が2人で必死に生きる姿。

普通に生活している中で、出来れば考えずにいたい目を背けたいような、見てて苦しくなるシーンが多かったけど、ポテトを食べて嬉しそ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、園子温作品的なもの(アレはアレで私は好きだけど)かと思って見ていたのだが、全く違っていた。

キャストがみんな素晴らしく、特に娘役の伊東葵さんが素晴らしかった。フレッシュなライムみたいだった
>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

3.2

なんとな〜く、面白かったような。
分かったような分からないような。
因みに、『夜は短し歩けよ乙女』と『夜明け告げるルーのうた』は好きなんだけど。

こんにち「わ」が凄く残念だった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

こんなに待ち遠しい映画はなかった。
キャスト、音楽、アクション、どこを取っても期待以上!

トム・クルーズ もジェニファー・コネリーも、素敵な年の取り方、と言うか若過ぎる!どうなってるの?

あんなに
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.7

こちらも肝心な所にモザイク。
これじゃ全く意味が分からない。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.8

バカリズム最高!
ドラマは見ていないので是非観たい。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

4.1

人間とは何なのか、普通とは何なのかを考えさせられた。
色々な種類の存在があっても良いのかなと。

あのシーンにボカシが入ってたのは残念だった。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

ややこしかったけど、藤原竜也もリリー・フランキーも豊川悦司も好きなので、頑張って観たら、ちょっと面白かったけど、もう一回は観た方が良さそう。

エンディング曲は、井上陽水のオリジナルの方が良かったな。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

私にはちょっと難しかった。
心で身体は動かせない、って感じだろうか。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

ベビーカーを押して歩く主人公と並んで話してる夫が、他人みたいで胸糞。
女は子供を産んで母親になりまた女に戻ろうとするけど、男はずーっと男のまま。
安定なんていらない!と思いながら毎日は過ぎて行く。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

3.9

流石タランティーノ。超スタイリッシュ!
ブラピとマーガレット・クアリー目当てで観たけど、懐かしいルーク・ペリー(ビバヒルのディラン・マッケイ)が出てて、おぉっ!ってなった。
観て大正解でした。

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

私も、観たの忘れててまた観てしまった。
ドラマの続きからの時はどっぷり嵌まってたけど、今日観たら、何だか上戸彩さんの演技にもの凄く違和感を感じてしまった。
ベッドシーンで頑なに胸を隠してるところとか、
>>続きを読む