にしさんの映画レビュー・感想・評価

にし

にし

  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

リバイバル上映で初めて鑑賞。
ラブコメかと思っていたら家族モノ。
この作品を愛する人が多いのはわかるけど、自分は作品と思想が合わなくてダメだったな。
「あの失敗した時に戻りたい」と思うことは誰にでもあ
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

-

あぶ刑事ミリ知らの状態で鑑賞してみたけど、とんでもアクション映画ですごく面白かった!
主役の二人が老いていることとか昔とは環境が違うことに正面から向き合うと同時に(シリーズを知らないので恐らく)過去作
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

風景もセットも構図もずっと画面が美しいし、父と子が距離を詰めていく場面はどれも好きで鑑賞の満足感はあったんだけど、DV夫から逃げ出した若妻がずっと夫のことを想っている設定がありえないファンタジーすぎて>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

家の中という閉ざされた小さな世界でバイオレンスとセックスがひたすら続く
外の世界も実際狂ってるけど、それを知らずに育っても狂うのは当然だよな
性描写と動物への暴力描写にモザイクかかりっぱなしだったが、
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.9

パートナーを作ることを強制される世界
現世へのアイロニーじみていてよかった
人として番えないと動物にされる設定がそれほど生きていない感じがしたな
後半からガラッと展開が変化するのが面白かった

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ泣いた……
序盤のエンバーもウェイドも感情的すぎる言動が受けつけなくて、最後まで見続けられるのかとか、こいつらのこと好きになれるのかとか心配だった。でも二人が徐々に心を通わせて、別種族同士
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作コミック全部読んでから見て、コミックの実写化としてはかなり成功していると思いました。キャラクタの現実への落とし込みが安いコスプレでなくリアリティのある再現になっていた(鶴見と土方がまじで最適解)。>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

面白かった!
最近わたしは未視聴のディズニー映画をまとめて観ているのだけど、映画お決まりの最終決戦で、女主人公が自分の知恵と勇気と技術で解決するストーリーがようやく出てきた!と嬉しかったな。
序盤に謳
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.6

予想していたより、先住民女子と白人男子のロマンス色が強くて驚いた。イギリス人たちが勝手に開拓していく様子を悪としてちゃんと描いていて、わかっていても見るのがきつかった。アライグマとカワセミとパグはかわ>>続きを読む

>|