Kirikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

2023/02/03 池袋サンシャインにて視聴。
(感想は2023/05/06にて記載)

泣いた。
俺たちのマ・ドンソクは出なかったけど俺たちのソン・ガンホは出てきた。

詳細は後ほど。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.4

2022/12/02 movixにて視聴。
(感想2023/05/06)

割と爆笑ポイントが色々あった。

あとで詳細は記載する。

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.0

羊たちの沈黙の後にあまり間を置かずに視聴。

脳みそのシーンはマジでびびった。
その印象が強すぎて一年以上経ったいまあまり思い出せない、、、

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

2022/03/19に配信サービスにて視聴。
(感想は2023/05/06)

the batmanを観る前の予習としてこれをみた。ゾディアックのオマージュがあるらしいと聞いて。

グレイスミスが家
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

2022年5/13に池袋サンシャインにて視聴。
(感想は2023/05/06にて)

面白かった。とりあえず、ウルトラマン、セブン、帰ってきたウルトラマンは幼少期に見た記憶があったので基礎知識は多少あ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

5/5 TSUTAYAにてレンタルして視聴。
ジャンルがサスペンス・スリラーだったけど、実際は心温まるヒューマンドラマだった。

これは確かに二度見るべき映画だなと感じた。コールが最初から気づいてた
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

5/5 amazon primeにて鑑賞

デイヴィッド・フィンチャー監督の映画で有名なのに今まで見ていなかったので見てみた。

暴力といい、性欲といい、人間の本能をさらけ出している感じの映画だった
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

4/1に池袋サンシャインで視聴。
うーん、、、私が昭和仮面ライダーを知らないからなのか、シン・ウルトラマンよりも好めなかった。。。

好みではなかった点は
- しゃべり方
- 最初の撲殺シーンの血の
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

2022/03/23 池袋サンシャイン IMAXで視聴。
(感想は2023/05/06に記載)

ペンギンが途中で出てきたけどなんだったんだ…? 昔のバットマンリターンズのような気味の悪さは特になく
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

女神の継承後、試聴。
女神の継承がよりスリル満点だったので完全に見劣りした。

2023/05/07 追記
最近、人間食べ食べガエルさんが呪詛の悪いところとして視聴者を"こっち"側に引きずり込もうとし
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.8

2022/05/06 池袋サンシャインにて視聴。
(感想は一年後の2023/05/06)

最高に良かった。
見た後すぐに原作もみた。原作よりも映画の方が良かった。こんなこと初めてかもしれん。

自分
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.8

すごく面白かった。
特に脱走の時に警官を鳥籠の付近に飾っていたのがめちゃグロくて見応えがあった。

ただ食べる、殺すだけでなく、あんな風に「飾る」ところに狂気性を感じられて良かった。

クラリスもいい
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

あえて評価はつけず。

うーん🧐よく分からなかった😅

ルシッフルの血の涙の設定はなんだったの?結局よくわからないし、アフリカ?での金の取引はどういうことだったの?

ホワイトも最後にすぐ死んだけどこ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

5.0

※ネタバレあります 注意!!!!
原作、アニメ視聴済みが見ました。
一言でいうと、最高でした。まだ脳が処理し切れていませんが忘れないうちに記録しておきます。
(あくまで個人の一意見です)

【観る前
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.2

多分2月の初旬にDVDレンタルにて視聴。(Amazonprimeさん…無料にしてくれ…) 映画仲間の友人がめっちゃ推してたから視聴。てか監督ってリドリースコットかい!エイリアンの監督ならそりゃ面白いや>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

スティーブン・スピルバーグの作品で面白いと有名だったのに今まで観てなかったのでDVDで視聴。(てかAmazonprimeで無料で観れないから…)
2020/12/29に視聴と3ヶ月前だがレビューしてい
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

2020/12/29にDVDにて視聴。レビューを約3ヶ月後に書くので、当時の感激が薄れてしまっている…反省…
観るべきSFとしてエントリーされている有名作品なのに観たことなかったので視聴しました。
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

3.8

二月中旬にDVDにて視聴。いつの日か声優の谷山紀章さんがオススメ映画として挙げていたので気になっていた。
1962年の映画!ということで白黒だった。白黒映画とかサイコぶりだよ…笑

題名のような衝撃的
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

2月の中旬にDVDレンタルにて視聴。フィンチャーの作品で、有名だったのに今まで観ていなかったので視聴しました。

恐ろしい。ものすごく恐ろしく、狂気に満ちた映画でした(褒め言葉)。

映画が、出来事の
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.8

有名なフォレストガンプを観ていなかったのでAmazonprimeにて視聴。2021年の3月初旬に数回に分けて視聴。まず、冒頭部分で「トムハンクス若っ!!」となった。

数回に分けて視聴してしまったから
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予定の間に丁度エヴァを観る時間だけ空いていたのでQを観たその日にシンエヴァを視聴。3/18に普通の映画館でみた。本当はQまでの考察サイト、考察動画を読みあさって臨みたかったが、それ以上に早く完結編も観>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

3/18 破の後にすぐにQを視聴。(Amazon primeにて)アニメ版を観ていない人間の感想です。
元々ネットの記事で、Qは訳分からんがとにかく観ろ、というお達しがあったのでとにかく観た笑

実は
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

3/17 序を観たあとに速攻で破を視聴。(Amazonprimeにて)アニメ版未視聴の者の以下、感想です。

アスカが登場。かわいい。名字が式波で、アニメ版観て無くても流石に惣流アスカラングレーくらい
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.5

3/17 Amazonprimeにて視聴。
シンエヴァを劇場で見る為に初めて観ました。今までロボットアニメだと勘違いして食わず嫌いしていたがやっと重い腰を上げて観てみた。
以下、旧作を観ていない者が初
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

【鬼滅の刃】12/16 TOHOシネマズにて視聴
★3.8

漫画は未読であるが、アニメは全話見てから映画を鑑賞した。
ですので原作との比較はレビューでは行いません。

まずは作画について。
アニメで
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

2.4

【コンスタンティン】 12/13 Amazonprimeにて視聴
★2.4
キアヌが主演だからB級映画のはずがないっ…、そんなはずはっ…とこらえていたけどB級映画でした😂なんか、映画のメッセージ性も無
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

【きっと、うまくいく】★5.0
Amazon primeにて視聴。久々の★5.0が出ました!
正直、ボリウッドという偏見を持っていました…すみません…
一言でいうと、本当に最高だった。もっと早く観て
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

【メメント】★4.5
TENET視聴後にAmazonprimeにて視聴。何これ。TENETよりも面白いんだけどwwww
友人とオンライン同時視聴したが、思わず2周した。
まず、冒頭ね。薬莢がぶるぶる
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

2回視聴した後の感想を述べる。1回目はIMAXで視聴。2回目は普通の劇場で視聴した。
うん、面白い。面白すぎた。正直、1回目だと全然分からんかったし、友達に指摘されるまであの五円玉お守りからニールだと
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

Amazonprimeにて視聴。
むっっっなくそ悪い映画だった笑(褒め言葉です)
なんか最初のOPも印象的だった。WOWOWでドラマ観てるんじゃないか?みたいな感覚に襲われた。


高校の世界史の授業
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

ジョーダン・ピールも少し製作に関わっているということと、ジョン・デヴィッド・ワシントンが主演ということで視聴。TENETの数ヶ月前に観ようとしたけれど最初の30分で諦めてしまったので再度視聴。ジョン・>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

数ヶ月前に視聴。
AmazonPrimeでも中々の高評価だったし、オスカー獲っていたので視聴。個人的にはアクションとかサイコスリラー系の映画が好きなのであまり好きになれそうにないな…とか思っていたけれ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.3

Amazonprimeにて二度視聴。
ナタリーポートマンが美しすぎる、はい。
なんか、そもそもニナは純粋無垢に育ったというよりかは母親の束縛をずっと受けていて、それに本人も気づかず(?)にずっと育って
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

Amazonprimeにて視聴。
Amazonprimeにて、レビュー数もとんでもない数だし、それでなんだこの高評価は、と思い視聴。この評価はレオン並だぞ、、って思ってた。

面白い。スゴいど派手な脱
>>続きを読む