にしやつさんの映画レビュー・感想・評価

にしやつ

にしやつ

映画(221)
ドラマ(6)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い出来の映画なはずなんだが…正直自分が期待してたものとは違う。例えるならゲームのDLCやこれは。マッドマックス怒りのデスロード拡張版。

前作の、病的なまでに計算され尽くした絵と編集のリズムーそれに
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

出てくる登場人物の造形がリアルで、痛々しくて、見てられない。。。
特に石原さとみの演技には圧倒された。

お子さんお持ちの方はある程度心身に余裕があるときに観ることをお勧めします。そのくらい辛い話。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

「核兵器を産んだ罪と責任からは永久に逃げられない」という事実を、ありとあらゆる映画的表現と圧倒的技巧を駆使して描いた大傑作。アメリカ視点で核兵器を描くということで、「誠実に描かれないのでは」という不安>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

2000兆点!!!!!!!!
今年1位決まっちゃった。


映像・音楽・世界観・物語…
全てのスケール感、壮大さ、迫力が圧倒的。
ここ5年の映画の中でダントツ1位。

1作目で積んだ全てを回収する見せ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

予想に反して、超良かった。

絵画のような夢想的なルックと寓話的な物語性を持った映画だが、人間の成長、男女の性質、その関係性にまつわる描写が妙にリアルで真に迫る力強さがある。

その力強さは、間違いな
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

ルックと美術は良い。
怖くなるところは皆無。
脚本は「意外性」つけようとして
失敗してる。

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この人はやはり凄い。恐ろしい。(褒めてる)

現場の人とのやりとりの内容や受け答えから色んなものが妄想できた気がする。

・小島監督の持つビジョンの解像度の高さ
 → 要素のカテゴリに関係なく、普通の
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の出産のシーケンスを見た瞬間に、「あ、これは絶対に面白い」と確信した。「産まれることって怖い」ということを、映画の構成要素全てを使って理解させられた感じ。映画としての表現力が凄い。

その一方で、
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

金持ちクソ喰らえ系ペイバック映画。

ゲームストップ株が爆上がりしている話は何となくニュースで知ってたが、その裏で何が起きてたのかは知らなかったので、勉強になったなぁという感想。

分かりやす過ぎるく
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アイデア、映像演出、キャラ造形、物語、全てが高水準な「パニくる人間共、愛おしすぎるやろがい」系映画。

まずアイデアが好き。
中心は人間模様を描くこと、アパートを描くことだから災害は謎の大災害で良いん
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

5.0

なんじゃこの、あらゆる「ラブ」が詰まった最高のモンスター映画は!?!?舐めてた〜!

・ヘナチョコ主人公に、ラブ!
・おっかな可愛いモンスターズに、ラブ!
・犬に、ラブ!
・友人に、ラブ!
・コテコテ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

時代設定、舞台設定が最高!天才!
とにかく「怖い」ゴジラも素晴らしい。

いつもの山﨑節演出がたまにドギツく臭うのが残念だけど、その分を差し引いても有り余るくらい特撮映像がカッコ良い。

絶対劇場で見
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

めっちゃ真っ直ぐ健やかに育ったウィリーウォンカの話。小物のデザインが好き。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

5.0

いろんな意味で心抉られた…
サリーの俳優さんの演技力、優勝。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

梅田駅って言われて、すぐにどの梅田駅かわかるジョン、凄い。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

なんだこれオモロ…
心のV8エンジンが火を吹いた。

レーサーが感じる極度の「緊張」と「プレッシャー」、そして死と隣り合わせの中でゾーンに入り相手をぶち抜く「一瞬の快感」。

その全てを圧倒的な没入感
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

な、何を見せられたんだ僕は…

結局バービーって…何なん…?

エブエブ、寺沢修司、ホドロフスキー並のぶっ飛び映画。脚本家はヤクを決めて執筆したに違いない。。。。困惑。。。

これはフェミニズム映画?
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開日に鑑賞。

"構成"とか"エンタメ"の頸木を外して、アニメーション表現に対するアイデアと情熱、挑戦を詰め込みながら、自らの生業を引退して死と向き合って行かねばならないこれからの宮崎駿の決意を描き
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.1

期待以上に面白くて驚き!
細かいことは一旦無視して、友達とキャッキャ言いながら見ると最高に楽しい。

前作よりも絵作り、話運び、脇役の演技の質の面でかなり洗練されていて見やすくなってるし、娯楽映画とし
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.8

なんじゃこれオモロ!な超王道バトル映画。

物理で戦うのではなく、あくまで司教らしく、"対話"と"祈り"で戦うあたりがユニークで新鮮。インディジョーンズを彷彿とさせる調査パートや、英語ではない異国語マ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

アクションシーンてんこ盛りアラカルト!
特に最後の列車シーケンスが最 the 高

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

第一次大戦期のアメリカ農場版ジョーカー。ラストのエンドクレジットシーンの"泣き笑い"演技は圧巻。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高のインディ・ジョーンズ映画!
俺たちのインディが帰ってきた!

最初の列車シーンにおける高射砲を使ったギミック的アクションシーンや、1960年台のパレードシーンでの「馬vsレトロバイク」チェイスシ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

いやもう、めちゃめちゃめちゃめちゃおもろいやんけー!!!!!

DC近作振るわないしなぁと思って舐めてたー!ごめんなさい!!!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず絵力が凄い。今作は前作以上に目まぐるしく絵が変わっていく印象で、アクションシーンの見せ場は満足感高いし、要所に挟まるくだらないギャグも笑える。母親とマイルズのシーンにはしんみりもした。これだ>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンタメホラー映画としては割と楽しめた
ただ、もうちょいホラーシーン欲しかった
社長とそのアシスタントが脈絡なく殺されて可哀想だった

怪物(2023年製作の映画)

5.0

なんで映画だ。スゴイ。スゴすぎる。
久しぶりに終映直後、椅子から立ち上がれなかった。色々とゾッとし過ぎて。心がぐちゃぐちゃ。しばらくはこの映画の登場人物のことを考えてしまいそう。

全てが素晴らしく、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

オモロ!!!!クオリティ高っ!!!!

世界のディテール、細かい表情や動作のニュアンスが感じれるアニメーション、分かりやすく上がれるストーリー、原作ネタの入れ方や音楽のフレーズの入れ方…

題材はマリ
>>続きを読む

>|