グラッパさんの映画レビュー・感想・評価

グラッパ

グラッパ

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなん翔んで埼玉じゃないですね。
翔んで滋◯。みたいな。

続編じゃなくスピンオフみたいな。
埼玉民置き去りな関西ネタばかりでしかもネタが弱いからあまり笑えなかったし。有名人対決もあっさりでアレだっ
>>続きを読む

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.9

アニマルパニックもの。人食いライオンとの戦いでまぁまぁ無茶苦茶なB級物なんだけどラストまで観るとあー…となるかも?恋愛要素がちとクドいのを除けば多分予想より楽しめると思います。あとちょいグロなんで耐性>>続きを読む

カササギの食卓(2004年製作の映画)

3.0

ただただ気持ち悪い。なんとも言えない後味の悪さ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

もうね映画じゃない。ライブ。
熱くて聴き入る感情の波と音の洪水。次は轟音シアターでやってくれ。
お願いしますm(_ _)m

あとたまだは努力の天才。

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

4.5

知ったストーリーなんで目新しいとこは正直ないかな。メインストーリーの補足というか別視点。

ただやはり戦闘はアツく盛り上がるので見ていて楽しい。

ちょっと今までと違うエロい視点あるなぁとか思ってたら
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

1.8

前作がまぁまぁ面白かったからちょっと期待してたんだけど、あまりにも酷くてビックリした😅

雑な設定、下手くそな演技のオンパレード。ホントなら1.3くらいだけど、まいやんが出てたから+0.5(笑)

>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんやねん。

というのが感想かな。

なんともつまらないというか
味気ない内容とラストでしたね。

序盤が一番楽しかったという、、

戦闘シーンもなんか描き込みでねじ伏せるようなただ派手なだけのうる
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

原作未読。アニメ未視聴でいきなり劇場版。特にストーリーの流れを知らなくても楽しめた。
いくつかあるエピソードの一つという感じなのかな? まずまず楽しめました。
劇場の音響が良かったのもあるけど迫力のあ
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.9

なんだか、、、なんだろう。結局有耶無耶なまま終わるのよね。誰が悪いわけでもなく良いわけでも無い。まー当たり前なんだけど(笑)

嘘と真実とタイトルに付けるならもう少し確信をね、、、
そんな中で印象に残
>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.8

昔からのヲタはあの頃の感情が蘇り、最近新しくヲタになった人はルーツを辿れる。そんなドキュメンタリーです。
きっと漢字と比べるバカはまだまだ居るだろうけど漢字には漢字の葛藤があり、日向は日向で悩みながら
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.8

やはり名作。もう一度スクリーンで観たいと思い行ってきました。
テーマ、ストーリーやはりとても良いなぁと改めて思った反面、詰め込み過ぎ、端折りすぎだなと改めて観てみて感じたり。
もっと丁寧に作り上げた完
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

3.1

バカなちっせー男とできた賢い彼女が遭遇するアニマルパニックムービー。
不審な?男とまず出会い、あるモノの痕跡を見つけ不安になりながら段々と道に迷う、、
過度な演出もなく、淡々と追い詰められていくのが不
>>続きを読む

クリスティ(2014年製作の映画)

3.3

とても王道。ヒロインがカルトに追い詰められ、たった1人で反撃していく、、、ほんと王道(笑)彼氏の無駄●もあーくるなーと思ったらやっぱり来た(笑)捻りがない分最後まですっと観れるけどなんかちょっと物足り>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.6

原作愛は伝わった。だから実写化に伴うよくある不快感はなし。ストーリーも原作にありそうなストーリーだなぁといった感じ。ただ、エロにしろ戦闘シーンにしろ表現が直接的過ぎてちょっとひいた。笑いというより苦笑>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.2

とっても普通。オンラインゲームが好きだったりやった事があったりするとニヤッとするところがチラホラみたいな。前作まで見てないからストーリーの繋がりは分からないけど普通の映画でした。特に語るとこはないけど>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

劇場2作目が入り口なんで時系列はくるってますがこちらも単対作として観てもやっぱり楽しめた。ストーリーはシンプルでアツくて涙もある展開。最後はなんやチート過ぎるのもアメコミ的で良いのかな?(笑)

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.7

ヒーロー物の王道的展開。なんの予備知識もなく付き合いで鑑賞したが楽しめた。ただ、王道な作りだけによくあるどこかで見たようなシーンと展開。ドラゴンボールかよ。と思ったら後ろから超ドラゴンボールやん。と聞>>続きを読む

もういない(2012年製作の映画)

3.7

娘の二十歳の誕生日。
おめでたいパーティーに
なるはずだったのに、、、

序盤の早い展開から徐々にゆっくりと
確実に壊れていく母、家族、周りの関係。
もう、幸せは取り戻せないのか、、、
というところか
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.9

前作から先輩が卒業し、新入生と一緒に全国を目指す北宇治のお話し。一癖ある新入生に手を焼き、ぶつかり分かり合って分かり合いコンクールに臨むのは同じだが、成長した主人公の立ち位置なんかを考えて観ると感慨深>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン(2012年製作の映画)

1.8

一作目は名作。二作目は良作。飛んで4作目?のこれはオールCGの凡作でした。なんだろなーゲームの合間に出てくるイベントムービーのレベルなんだよね。無駄に女性隊員が裸見せたがるし何がしたかったんだか、、、>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.8

単純明快、スカッとしたかったらオススメ!!マーベルシリーズ?あんまり順番通りに観てないけど単発として観ても楽しめました(^o^)/

覚醒後のチートっぷりも突き抜けててテンション上がりまくります!!な
>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

3.2

B級ホラーの一言で片すのはちょっと勿体無い、そんな感じ。あっちの若者のおバカなトコはお約束設定で、各自なかなかのグロさで最後を迎えます(笑)ストーリーも少し捻ってあるし、演技もなんか無駄に迫真の演技だ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

さいたま補正あり(笑)面白かったですよ。何も考えないで観られる映画もたまには良いかなと。ただ、狙い過ぎてて滑ってるとこがあるのがマイナス。

魔夜峰央さんの耽美な世界も垣間見えて更にカオスな仕上がりに
>>続きを読む

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.7

だいぶ前に日本版→からの
韓国版の順に両方視聴。

日本版が淡々と静かな怒りを軸にしたストーリーとするなら、こちらはどうにも出来ない怒りと悲しみをぶつける描写が痛く切ない。

韓国映画はこの手のストー
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.6

ロッキーシリーズを観続けて、ロッキー4の壮大なトレーニングシーンでクソ熱くなり、ロッキー5でクソ大きな失望を味わった身としては涙なくしては観られない良きえいがでしたよ。
ストーリーに抑揚があり、上手く
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~(2018年製作の映画)

2.5

やはりあの短時間に詰め込んで完結させるのは無理があるなぁ。勿体ない。でも、頑張ってまとめたなという気もする。作画もストーリーもギャグもキャラの感情の動きも良き昭和の少女マンガでした\(^o^)/

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

1.5

原作とかあるのか知らんけど、最初から最後までただただ胸くそ悪い、救いのない話し。まぁ序章というくらいなんで、本編はこんな残酷なだけの胸くそ悪い映像だけじゃ無しに、ちっとはちゃんとしたストーリーがあると>>続きを読む

僕だけの先生~らせんのゆがみ~(2016年製作の映画)

1.0

酷い。内容が無さ過ぎて意味が分からない。サイコっぽい方とかエロとか歪んだ姉弟愛とか色々な方向にちょっとずつ振ってみたけど、どの方向も定まらずとっちらかってしまって破綻した感じ。ラストなんて最悪なんじゃ>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.5

夏は鮫ですよねー(・∀・)てな感じでつまらなきゃ垂れ流そうと思って観始めたんだけどこれがナカナカしっかりと作ってあって最後までしっかりと観てしまった(笑)そりゃツッコミどころもあるけどそんなの分かって>>続きを読む

しあわせのかおり(2008年製作の映画)

4.7

料理映画というよりも人と人の優しさの映画。パッと見頑固そうだけど人情味に溢れる師匠と少し過去のある弟子の共に再生、成長するお話し。

中谷さんの料理シーンも細かいところまでしっかり描かれていて、かなり
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.6

わざわざ劇場版はなぁ、、、と言ったら身も蓋もないけれど変わらぬ安心感で最後まで観てられるのは貴重かも。とろろご飯の話が良かったなぁと思ったら他の方も良い話で上げる事が多かったようでなんか良かった(笑)>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

なんか、もし巨大生物が今出て来て、それをリアルに追ったらこうなるよね、みたいな感じ。怪獣パニックものというほどバタつかないないし。政治的なめんどくせーとことか、そっちのがむしろ描かれていたり。ワクワク>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.7

無駄に豪華でスペクタクルでちょっとセクシーでスタイリッシュなゾンビバトルムービー(・∀・)期待しないで観始めたけど最後までちゃんと観てしまった(笑)リズかっこいいよ、リズ(^q^)

CUTIE HONEY TEARS(2016年製作の映画)

1.0

今が旬の西内まりや主演のキューティハニー、、、だけどキューティハニーである意味がまるでないし演技もストーリーも映像もわりと酷い( ´∀`)大体ハニーのクセにセクシーさも強さも何もない、ホント意味不明な>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.5

なんかもう、一作目から比べると内容もペラッペラだしストーリーもとっちらかってて無理矢理まとめてる感が半端ないしコレジャナイ感も強めだった。そんな真面目に観る映画じゃぁないんだけど消化不良な内容であった>>続きを読む

絶叫学級(2013年製作の映画)

4.0

今でこそ売れてる女優さん?達をたまたま惜しげもなく使ったホラー映画。まぁ今そこそこ人気な女優さんが売れる前に揃って出てたというよくあるパターンなだけ(・∀・)ちっとも怖くないしストーリーも有り体で正直>>続きを読む

>|