なかんだかりさんの映画レビュー・感想・評価

なかんだかり

なかんだかり

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「何で」かは分からないが、殴られたような強い衝撃を受けた

この映画のテーマというかエンジンは、「性的体験を通して、主人公が倫理や社会性を獲得していくこと」だと思っていたが、あのラストを見る限り、そう
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で爆笑を堪えたのは初めて

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり日曜洋画劇場感があった。良い意味で

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーむ面白い

これは映画館で暗闇の中爆音で観た方が良かったかな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最近コンスタントに絶望を与えてくる漫画ばっかり読んでるから、とてもとても爽快で好きです

すごく良いエンタメ

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像表現のセオリーを知ったことにより、それを破ることによる効果に自覚的になれたことが楽しい

知識が増えると世界の解像度が上がるとよく言われるが、まさしくそんな感じだ

丁寧かつゆっくりと展開されてい
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ4作目だけど、一番好きかも

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久保史緒里がハマり役すぎてる

構成だけで言えば星4くらい、あとは日本式のコメディに順応できるかどうか

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう一回は観ないと良いか悪いかの判断すらできん

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いなぁ〜

「忘れてなんかいないさ、思い出せないだけで」って言葉がめちゃくちゃ好き

SAYURI(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃない

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に久しぶりに、毎年の風物詩的な映画を見た

メインキャラクターが絶対に死なず、ハッピーエンドで終わると半ば約束されていることへの安心感がすごい

リアル脱出ゲーム行きたーい

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これまでの実績を背景にしたワンマンパワーで、いくつもの時代遅れを再構築した感じ

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白くは…なかったかも…

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最近のマーベルよく分からんな〜と思いながらも上映してたらついつい見ちゃう

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

留年のシーンが無いか、僕が留年してなかったら星5

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

創作物でこんなに泣いたのは初めてです

この映画のテーマを何とするのかは鑑賞者によって異なると思いますが、僕は「己の中の罪悪感を受け入れる過程」だと感じました

家福も音もみさきも高槻も、「私が殺した
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

製作陣が力を入れたであろうポイントがいくつもあったけど、そのせいで良いところが分散してしまっていたようにも思われ、結局楽しみどころが分かりづらい映画だった

舞台となった年代と当時のアメリカの文化感を
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

上白石姉妹好きだから羊と鋼の森も観たいな

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通におもしろかったよ

エターナルズでMCUのデカすぎるスケールにちょっとは慣れたけど、まだ慣れきってないかなあ

ていうかSFチックなジャンルがまるごと苦手な説が出てきたかも

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

構図と沈黙に全振り系映画

4本目の足がジェーンのものっていう部分だけどうしても解釈できないなあ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったけど、シンゴジラの方が好きだった

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

エディ・レッドメインも好きだけど、この姉妹を大好きになった

特に最後の妹さんの表情!
満面の笑顔になるのを堪えて堪えて、でも笑顔になっちゃうって感じの演技が完璧すぎた〜

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生ぶりくらいに見た

未だに覚えてた「凍結の対策はしたか?」がほんと大好き

最近のmarvel作品特有の、誰か分からん人がドヤ顔で登場して冷めるっていうのが無いのが良い

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見る前から分かってるやろって話なんだけど、ちょい重い

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

知らんけどアメリカっぽい映画だなと…

色調やBGM、キャラクターの行動などにおいて、一本の映画としての統一感があまり無いと感じてしまいました

もっと美味しくしようと思いつきでスパイスを入れた結果、
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「この女たらしが」
「失礼だな、純愛だよ」

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いま、僕が観るべき映画だったと思う

閉塞・陰鬱・諦念と、それらの対になるシーン群の描き方が鮮やか

回想シーンなどがなく、リサの姿さえも分からず、真相も藪の中

僕のパーソナリティーも相まってビルへ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンの動き方、カメラワーク、BGMがとてもかっこいい

うーんでもなあ、現実を忘れるために映画館に行ってるから、あんまり現実的な倫理について考えさせられるのはタルいんだよなあ

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ好きだけど、メタ的な発言はあんま好きじゃない