ぽにょさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞。

人間どもは自分勝手すぎて誰にも感情移入できず、ただ笑えます。

そんなものはどうでも良くて、、
ゴジラがキングギドラを視界に入れ、ドカドカ走って衝突するシーンで号泣。
モスラのふ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

つらすぎる。
子供の脚ドリルシーンがトラウマになってしまった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

普遍的で心に刺さる要素の多い話。
トリーチャーコリンズ症候群の少年と家族や友達のお話。

多少ご都合主義というか、こんなに家族や友達に恵まれてうまくいくケースは少ないんじゃないかな、とつい勝手に暗く考
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.6

初めてアマプラ契約したときに観た、思い出深い作品。
音楽と絵が個人的にクリーンヒットでした。
宗教的とかはよくわからなかった…。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

色々、流石に笑いました。彼氏旦那と観るものではない。

ポスターやチラシデザインの影響なのか、当時劇場では女性率が高かったような。
みんなコソコソ話しつつ、ちょっと笑いながら退場していった不思議な作品
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

怒られるのが苦手な世代にとって、まじでこの映画はホラーです。

5年前にみてトラウマになってたのに、バビロン観てテンション上がってつい観てしまった。怖い。
曲はかっこいい。

セブン(1995年製作の映画)

4.7

気持ち悪いトラウマシーンたくさん。
子供の頃、家族団らんで観て硬直した映画笑 しばらくミートソースパスタが怖かったな‥

しかし何度みても面白い。
本当に引き込まれるストーリー展開です。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

音楽がとにかくね。いいよね。

ストーリーは、
ミシェル・ウィリアムズの顔がとにかく好きなので、主人公クソ野郎だな!って気持ちにしかならない、しょうもない話。

ザック・エフロンの目がキラキラしすぎて
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

カラフルなドレスやオシャレな映像、楽しい音楽のおかげで、自身のありふれた人生のタラレバすら、とってもロマンチックに振り返ってしまうような。
そんな素敵な作品です。

これまで映画館や配信で、その時々の
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

こういうのもっと観たいんじゃぁ

プロジェクトヘイルメアリーみたいな、言語をお互いに理解する過程一番ワクワクする。