なめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なめこ

なめこ

映画(126)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.5

ギリギリ滑り込み鑑賞!!ユナイテッドシネママジで感謝〜〜FLEXOUNDって席があって前も良かった気がするからそれにしたらめっちゃよかった。爆発音が振動になる映画館はいいよね、映画館で観てる意味がある>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.6

いや、このポスターパンクすぎでしょ笑 お腹すご
友達にはイジメられ、親は何も分かってくれない日常で、唯一自分に歩み寄ってくれる人が殺人鬼だったら……
イジメが結構アクティブなのでもう少し厭に尺を割いて
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

考察型ホラーと銘打たれ予告から気になってはいたがあんまタイミングなく劇場は流してしまい、やたらおすすめに出てくるのでつい鑑賞。それは自分から名乗るもんじゃねェだろと思いつつ…
結局終わった後も分かりづ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

世は南北朝時代・これが京都大作戦‼️
の皮を被ったアヴちゃんのストリートライヴ…??
なんか最初はあんま興味出てなくて片手間に観てたけど、気づいたらジッと観てた、そんな熱があった。ライヴをするには人間
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.7

マンハッタン島は閉鎖できた❗️
みんな硬派な刑事モノって書いてるけど、これは褒め言葉だよね?安心します。
続けて意味不明なアクションを観過ぎてたので余計にリアリティを持って観られた。壁を隔てて数発ずつ
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか久しぶりにPOVじゃないホラー観たな笑
主演が可愛い!全体的には少し期待はずれ
ジャンプスケア多用で脅かす気概は感じたんだけど、なんでか3回目くらいからあんまりびっくりしなかったんだよな……一辺
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

ジョンウィックに続き履修開始。
ジョナサンは世間から隔絶された仙人みたいな感じだけどマッコールさんは普通に働いてるしみんなから信頼されている。
ジョナサンは個人の復讐から色々巻き込まれていくけどマッコ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.9

長めの投稿映像から始まる。だいぶ長く(冗長で)、ちゃんとコワすぎだよな?と少し心配になるところに工藤と市川が出てきて安心。「投稿映像スゲーだろ?でもこれってーと結局、こいつは惚れてんだよなア?」と始ま>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.6

オッス!ディレクターの工藤仁だ。みんな元気か?と悟空みたいな挨拶で始まる新章。ワクワク。
別次元になったのでシリーズパターンが若干変わり、映画で大儲けできていない悲しげな工藤。しかし暴力性がやたら増し
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

4.0

こちらコワすぎ!の実質スピンオフと教えてもらったので鑑賞(異世界ミミズユニバースとか呼ばれてて草)
日雇いで食い繋ぐネカフェ難民の「江野くん」が通り魔事件から生還したのち段々思想が傾倒していくさまを追
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.8

前作のまさかのところから始まる、本作は異例の田代くん視点でメイン進行。窓の外から異音がして、えっ怖い怖い…カーテン捲らないで…(思い返せば、いつもこの本題に入るまではちゃんと怖いんだよな。褒めてますよ>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.2

本作以降は正直感想がまとまらないので、基本箇条書きにします。訳わからないと思うがネタバレ有りで隠したくないんだ、みんな観てくれ。
僕の中のすべてが「なんなんだマジで‼️‼️」と叫んでる。
ついに明かさ
>>続きを読む

Pure Japanese(2022年製作の映画)

3.2

アクションは良い❗️それ以外は微妙❗️
話がベタなのは別にいいけどなんかグッとくるものがない。何が足りないのは分からんかった。
ディーンフジオカが「オレは純ジャパだい❗️」って言いたいのはなんとなく分
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.6

ついに市川さんがターゲットになってもうた!!!
今朝見たけど続けて観た史上最恐の劇場版がヤバすぎてあんま覚えてないな

ソード・オブ・デスティニー(2016年製作の映画)

2.9

ドニーさんおかわり!!と思ったらなんか違った、、
2016にしては平成すぎる映像とほとんどワイヤーのアクションでちょっと期待とずれてしまった、けど終わってから続編だったことを知り、文句言う権利なし。
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.8

公開当時観たけどとりあえずドニーさん摂取するために鑑賞。奇しくも敵として登場するも合流パターンで心地良し、接種完了。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

問1.あなたは脇腹に1発食らった娘を抱えながら去る旧友に言葉をかける。「一つ頼みがある。」と始めたとき、続く言葉として正しいものはどれか。
A.この子を必ず守ってくれ。
B.このホテルはお前に託す。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.3

ああ、もう僕はダメです。"そっち側"に連れて行かれてしまいました。完全に工藤に魅了されてしまった……
今回のテーマであるトイレの花子さんは、白石監督の"再解釈"によって時空を歪めるトイレットペーパー・
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか観てれば観てるほど笑けてくる、どんどん意味不明になっていくよね(褒めてる)
寿司屋のおっさん、ジョナサン含めこっちは別に全然強キャラと認識していないのに同じ土俵だとアピールしてくる厄介オタクでき
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

工藤、あっさり復活‼️
でも今回はただ殴るだけじゃなくてちゃんと対話で人を取り込むスキルも長けてることが出ててオオと思ったね。
引き続き重要装備扱いのうねうね髪の毛ホンマに草。役に立ってんのか立ってな
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

1の最後にいやいるやん!!となって終わって彼らの安否を心配しながら2を観始めたが、何の言及もなくスタート。きっとポマードではなく鉄拳で制裁したのでしょう。今回はベタに廃墟のお化け編。
「工藤の処置によ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.5

相変わらず最高や〜〜
唯一の難点としては、1もそうだったけど最後主犯とのタイマンになったらもう全然緊迫感がないことだよな。だって身体相手の2倍くらいあるもん。数十分前に20人くらいボコボコになぎ倒すと
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.6

巷で話題のシリーズ、履修開始です‼️ちっちゃい頃通らなかったので全部初見から。何となくパッケージを知ってるのはTSUTAYAで平置きで並べてあったからかな、何故か特撮コーナーと旧作ホラーコーナーって隣>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.1

ビーの知られざる友情の話。シリーズでこれだけ見逃してたので観ました。喋れなくなった経緯もちらっと出てくる。
この女優さん良いな〜〜って思ったらホークアイの跡継ぎの人だった。インスタのおすすめ欄がまたこ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

じっとり、ぐったりする「無邪気」たち。観終わったあと非常に疲れます。概ね同じところから始まるブライトバーンとは全てが真逆でスゴい(ブライトバーンも大好きですけど)!!
でもこの疲れは、他でもなくこの無
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

2からは初鑑賞です❗️
ルビーローズのビジュアル良すぎるのにめちゃくちゃすぐ退場した〜〜残念
ちゃんと話は終わるもののこのあとどうなっちゃうのすぎるので早く3を観る

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと期待しすぎたかも❗️楽しかったけどネ…

いっとき広告でめちゃくちゃ流れてきた漫画の実写化、ゾンビに包まれた世界で「もう会社行かなくていいんじゃね⁉️」とノーテンキな笑顔を見せるのは…我らが万
>>続きを読む

PARALLEL(2021年製作の映画)

2.8

公開時見逃してたらなんかカルト的人気で再上映してたので。
話は良かったけど、ちょっと直前に観た映画のパンチが強すぎて物足りなく感じちゃったな……(ダッシュカム おすすめです)
メッセージ性や社会風刺が
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.7

クレイジーすぎるオモロ‼️‼️
時はコロナ真っ只中、反ワクの配信者がなぜか怪異にブチ当たるという何とも粗雑なあらすじだが、狂っている人間は面白い、ただそれだけを全身で感じられる映画。
なんかバズツイで
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

あまりにも観念的、果てしないほど抽象的。
事前に知っていた情報は「宣伝を一切出していないこと」「タイトルこそ古い本からとっているがストーリーはあくまで冒険モノ」「ポスターの鳥はカヘッと鳴くらしい」の3
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

僕はまあほんとに記憶力が悪いもんで、興味ある〜と思ってピックアップした中で実際に観るのってまあ半分くらいなんだけど、公開から数年経って配信欄でそれを見かけるとあ〜これって観たんだっけな〜ってつけること>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

ジブリって、柔らかくゆるりとしたタッチで全ての感情を表現するのが凄いよなと改めて思った。本作で言うと「憎悪」がガチで凄い。王蟲の怒りは底知れぬおぞましさで、吊るされたこども王蟲のビジュアルはそこらのグ>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

3.6

1時間11分しかなくて、ちょうどそれくらい暇だったので観た。
結果思ったよりちゃんとしてた‼️確かに待ち望んだポスターのシーンに辿り着くまでは長い(し始まってからはあっという間だ)けど、それは1時間1
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.6

初見でした
純粋に可愛いそうすけとポニョ。ゼリーみたいな水の表現が印象的。
話の中では一切語られないダークサイドな裏設定があるようで、確かに後半はそれを知らないと何を軸に展開してるのかぼんやりしそうだ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ず〜っと重く暗い、流行りの陰鬱村ホラーの中でも頭ひとつ抜けている暗さでした。
痩せこけて目はカッ開いているじんおわ横浜流星、顔の良さを隠し切れていなくてもうひと声欲しいな〜とか前半は思ってたけどツアー
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観ました‼️
まずはとにかく、映像の凄まじさ。イラストとCG、アニメとコミック、二次元と三次元、すべてを包含して超越した、もはやこれは何と呼べばいいのか分からないものを見た感覚。少なくとも「アニメ映画
>>続きを読む