naoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

nao

nao

映画(493)
ドラマ(176)
アニメ(0)

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

5.0

こんな家族設定本当にあるのかな?と日本にいると思うけれど、アメリカなら、あり得るのだろう。
それぞれの立場で、本人にしかわからない苦悩、弱さを、なんだか凸凹な兄弟妹がお互いに理解していく過程が泣ける。
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

4.5

モントレーは、日本で言うなら二子玉川あたりの暮らしぶりを連想させる。
子育てという狭められた空間で、目に見えずに繰り広げられる競争は、世界共通か、それとも裕福病ということなのか。
子育てした経験から、
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.2

家族でみた。
あの老けメイク、子どもたちは騙されていたので、知らない人から見るとリアルに見えるのかもしれない。

0

アルハンブラ宮殿の思い出(2018年製作のドラマ)

3.5

切られまくるので、見ていて痛い。
タイトルからは想像しにくいが、
近い未来には、このようなゲームができるんだろうな、と思わせるストーリーが斬新だった。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.5

冒頭首切りシーンから始まるので、見るのをためらったが、進むにつれて主人公がかわり、進むに連れてはまる。
メインキャラクターでさえも、一度堕とされて這い上がれるので、誰がどう這い上がるのだろう?という展
>>続きを読む

0

キルミー・ヒールミー(2015年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パクソジュンとファンジョンウムのキャスティングが好き。
兄妹設定により2人の息が合っていて、絆が深い分、結ばれないのが切ない。こちらを先に見てから、彼女が綺麗だった、を見ればよかった。
チソンの女装も
>>続きを読む

0

花郎(ファラン)(2016年製作のドラマ)

4.6

パクソジュン繋がりで見始め、ここでもやっぱりかっこよかった。
他にもk-popアイドルがキャスティングされていて、10代20代ターゲットの韓国時代劇なのだろうか。
日本の時代劇は年配向けだし、大河ドラ
>>続きを読む

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

4.8

タイトルのサイコからイメージされる内容が、殺人や血だったので、見るのをためらった。
が、イメージとは異なり、生きづらい環境に育ったキャラクター達の弱さ、それを補い合うように互いを必要として、絆が深まっ
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

5.0

友人からの「めっちゃおもろい」との勧めで、Netflix契約して初めてみたのが愛の不時着。
38度線、スパイものを描いた作品は見たことがあるが、北朝鮮の一般市民の暮らしぶりを垣間見るのは初だったので、
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

5.0

人気だということを知らずに期待せずに見始めて、一気にはまった。
ちょうど仕事、組織への不満が溜まっていた時に重なって、信念を貫く強さに、エネルギーをもらえた。久しぶりのNo.1

0