Nolaさんの映画レビュー・感想・評価

Nola

Nola

映画(34)
ドラマ(1)
アニメ(0)

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

4.0

LOSTでナヴィーンアンドリュースが気になって、結構最近見ました。
私は面白かったです。

前知識ない方が楽しめると思います。

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.5

キャラクターが声優に少し似せてるんですよね。結構マニアックなネタがあったり、私は面白かったです。
軽ーく見れる。

ナインハーフ(1985年製作の映画)

3.5

エロいところばっかり目が行きがちですが、ものすごくキレイな映像美。

さすがのエイドリアンライン。

キムベイシンガーが奥目でフランケンシュタインにしか見えない。、

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

3.5

良くも悪くもB級感漂う映画。

thank you! playstation 2が一番笑った。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

コメディ映画ですが、なかなか感動もの。

冬季オリンピックのボブスレーだけはジャマイカ応援してます。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

4.0

普段ホラー的なものを全く見ない私ですがこの映画はすきです。

何がいいのかって、そりゃあデニーロですよ。

デニーロがゆでたまご食べるシーン見れるだけでもこの映画みた甲斐があるってもんです。

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

4.0

私この映画大好きです。

ゾンビと人間が共存出来るか?みたいな映画。

まさかゾンビ映画で泣く日が来るとは。

私意外にゾンビ映画好きなのかも。

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

3.5

全くベティには共感出来ないです。

でも若かりし私はベティわかるなーなんて見てました。

心が痛いぐらいの恋愛したいなーなんて思ってた自分が若かったな。

と思わせる映画です。

余談ですがサントラ最
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

続編はだいたい面白くないって言うけどこれ好きです。

なんなら一作目や二作目よりもストーリーしっかりしてるんじゃないべか?

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

旧ソ連時代のコメディSF映画。

これが意外と面白い。

前知識なしで見た方が面白いと思います。

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構好きな映画。
私ジムキャリー好きなのかも。
サイのシーンは本当涙流して見た。

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

4.0

大好きな映画。

今見ると少し古臭い感じするけど、この頃のブラックカルチャーは本当にかっこよくて全てを真似したいと思ってた。

デンゼルもめちゃくちゃかっこいいんだけど、ジョアリーがめちゃくちゃかわい
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

まさかのスティーブンキング原作。

Hope is good thing.

全てはその言葉にある。

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.0

結構トラウマ。

このアニメに罪はないけど、絵を見るたびに怖くなる自分がいます。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.5

真面目な映画です。

ブルックリンの穏やかな人々と思って見てた私がバカでした。

サミュエルLジャクソンが超かっこいいDJ役で出演。

見終わって心に引っかかる映画です。

2012(2009年製作の映画)

3.5

個人的に震災の2日前に偶然見てて逃げ出せるきっかけになったので良かったのか?

人がわらわらと死んでいく映像はあまり見たくないかな。

ジョンキューザックが意外と普通のパパでつまらない。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

意外と歌って踊るシーン少ないのでインド映画っぽくはない気がします。
最後の最後にラージャマウリ監督がかっさらって行くのが何だか腑に落ちません。

マスク(1994年製作の映画)

3.5

安心のジムキャリーですよね。

どんなストーリーかわかってるけど機内で見ちゃうタイプの映画。

結構好きです。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当はいっぱい書きたいんだけど、


お前かーーーい!


ってなります。

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

4.0

バニラスカイよりこっちの方が好き。

こっちの方がわかりやすい気がする。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

ブルースウィリス目当てで見てたのに映画終わったらアランリックマンばかり見てた自分に気付いた。

スーツ来てオシャレなテロリスト。

もう何回この映画見ても面白い。

ヒットした訳がわかります。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白い。

ルトガーハウアーがめちゃくちゃエロい。

映画はエロくないけど。

仕草のひとつひとつがエロい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

third eye brindのjumperをいきなりギター持ってきて歌うところは申し訳ないけど爆笑しました。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私はこの映画好きです。

小さな照明に値札付いてる辺りから引き込まれてしまいました。

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

4.5

アントニオバンデラスの声が聞きたかったので吹き替えじゃないやつで見ました。

いいのかな?

まんまゾロのパクリ。

それが茶トラの猫だから可愛い。

猫好き、ゾロ好き、バンデラス好きには突き刺さるヤ
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

時々遊びに行く仙台駅のコインロッカーが出るって事で見た映画なんですが、めちゃくちゃ面白かった。

この映画で初めて知った濱田岳と瑛太が凄かったです。

その後にも仙台駅のコインロッカー見に行ったりしま
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

映画館に見に行ったやつです。

ただその時は銃声があまりにもリアルで少し音酔いをして、途中で出て来たのです。

何年か後にふと思い出して全て見たのですがめちゃくちゃ面白かったです。

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

基本怖がりなので自宅で人差し指を一時停止の上に置いて見てました。

思ったほど怖くはなかったんですが、

ストーリーはめちゃくちゃ面白かったです。

Sawシリーズはいくつか見たのですがこれが一番面白
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

もう、この映画はゲイリーオールドマンとスナイパーとマチルダの話なんですよ。

役名じゃなくてゲイリーオールドマンなんです。

そんな映画です。

ゲイリー星4つです。

シーズ・ガッタ・ハヴ・イット(1985年製作の映画)

4.0

カノジョを取り巻くカレシのハナシ。

私のアイコンにもなっている映画の主人公ノラが何だかカッコよくて。

スパイクリーの映画です。

モノクロなのですがそれが逆にオシャレです。

#a Spike L
>>続きを読む

スペースボール(1987年製作の映画)

4.5

壮大なパクリです。

でも真面目にパクってます。

ストーリーなんてあったんだろうか?

笑えればそれでいいじゃん。

そんな映画です。