masanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

masan

masan

映画(250)
ドラマ(8)
アニメ(0)

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

所謂シネフィル達に好まれそうな映画。
一つ一つに何か繋がり、意味を感じさせられるが、スッと入ってくるものではない。
ハマる人にはハマるのかもね。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

敵もアホだし、味方もアホだし、全員アホ。
2年越しの答えにもガッカリ。
そして、レイが全然可愛く撮れてない!はい、やり直し!

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

SとみせかけてどMって奴ですかね
ジェスカチャステインの美しさでご飯三杯

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

差別的なテーマかと思わせて、斜め上の展開に!思い出すとちょっと笑えるホラー
白人を悪魔化するのを避けて日本人も入れたのかしらんが効果はあったのだろうか?
OP songはRedbone

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドゥニヴィルヌーヴが監督でよかった。
彼が作る洗練された空気感と見事にマッチしてた。
AIとの同期sexは映画herでもやってたね。最後までやったのは未来的。
2回目の観賞も長くは感じなかった。Kに感
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通逃げるべ。。
ノーマンが急に変わるのが唐突かな。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

身体の相性だけではやはり続かないもんだ。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったが、第9地区と構造や世界観も変わってないところに新鮮味が欠けたかな。あと意識を転送できるところが唐突すぎる。

ウォー・マシーン:戦争は話術だ!(2017年製作の映画)

3.3

思ってたのと違う話だった。ブラピの変な演技が若干しつこい。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

平和や。パターソンはこれからもずっと詩を書き続けるんだと思う。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

民間船の数少なくねぇか?CG使いたくないんだろうけど、イマイチ作戦?の凄さが伝わり辛かった。もっと実際多かったんじゃないのか。じゃないとあの数助けられんでしょ。
最後台詞とか俳優の演技とかで誤魔化して
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見応えはあった。恐らく映画の中に仕組まれた沢山の隠喩が答のヒントになってそうなんだけど、一回観るだけではわからなかった。
ただ、謎解き映画とはまた違うんだと思う。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観やすいんだけど、目新しさがない感じ。
エンタメ寄せに無理やりした感じが何ともチープ…(エイリアン2のオマージュがイマイチ効いてない。
あと、登場人物のマヌケっぷりはプロメテウスの流れを汲んでた(いら
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

ローマ行くので久々に観た

ヘップバーンの表情のみの演技に鳥肌
結ばれない恋ほど忘れられないものになるっていうよね。
原点がここにある。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終わり方…中途半端…

commonがむっちゃアクション頑張ってた

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

ドラマティックに描いてはいるけど、全部OSはプログラムの一環で動いてるのではと勘ぐっちゃうからまだまだ原始人だなと思うわ。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.7

あー これこれ、この感覚よ。待ってましたよこういう映画を!!!

派手さはないんだけど、こういう洗練されたSFはファンが永くつく映画になると思う。


2回目観ました。日が経つにつれ、この映画を理解し
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

涙の灯台下暗し!失ってから気づく大切さ!泣
マイルドヤンキーismを軸に、オタク要素といい具合のオシャレさ、コミカルさが上手く料理されるという奇跡のバランスをとってる映画
徐々にラスボス、サノスに近づ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話の所々でインサートされる、1作目の映像が眩しい。若さってのは美しいな。
レントンが親友シックボーイが恋してる女を寝取るところが相変わらずな感じでグッときた。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.2

クソ人間映画。
超久々に観た。多分高校生の時以来じゃないだろうか。
映画が撮りたくなる。何かが蘇る。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

出し惜しみしないところが最高
全員一斉に目撃する展開がたまらん
序盤飛ばしすぎたか後半少しダレたのは否めない
が、映画全体の空気は凄い好き。
監督32歳とか… 向こうの若手は才能の宝庫やな…

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何か巨大な陰謀があっての話なのかと思ってたら、普通の単純な事故で不測の事態に備えが全く無いなんて、絶対こんな船乗りたくねぇ
これのお互いが殺し合いに発展するシャイニングVer.も観てみたい。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大人のシャロンが変わり過ぎてて、まさか多重現実物か?と一瞬ワクワクしましたが…
黒人純文学ならもっと心情のセリフとかいれたら面白みは増したかも。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

LAってこんなにも素敵な街だったのかと思わせるぐらい素敵に撮ってて、また行きたくなった。旅行で行きそびれたところが多かったから尚悔しい。画の美しさと切ない結末で余韻に旨味がでてました。
また夢を追いか
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで続く嫌な感じ。ずっと、狙い過ぎな演出に、観ていて嫌気が指してたんだけど、それも全てラストに繋がっていたのかと最後に感心した。
インタビューする人たちの行為ってほんのちょっとの愚行だと思
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

確かに王道なハリウッド映画。前半部の緊張感と映像美にぐわっと一気に世界に惹き込まれた。
しかしマリアンヌほどの優秀なスパイなら脅迫された時に何か解決策を練れたのではないのか?感情が絡むと人は判断を間違
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後、愛の見つけ方がどうも唐突で、最後まで納得いかず終わった。
時折差し込まれる妻のカットで匂わせるんだろうけど、ひたすらネジが飛んだサイコ野郎に描くもんだから、こっちも理解不能。それが狙いかもしれな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うおーー!魔術すげー!3Dたっのしーー!
よくこれを映像化出来たなと感心しっぱなしでした。
でも主人公の凄さがあんま伝わらなかったなー
エベレストのシーンとかももっと入念に描いたほうがよかったとおもう
>>続きを読む