しさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

し

映画(160)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

おもしろーい!すきー!こういうのなんも考えずに見れるから好きー!

ゲームの中に入っていつもとは違う自分になると自信が湧くのが分かる。女の子がメイクしておしゃれするのと同じだなと思った。

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.9

原作とは違ってマレフィセントが悪役じゃないってところが好き。

映像が綺麗だな〜さすがディズニーだな〜

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

内容が簡単で好き(褒めてる)

動物を大切にしない人は嫌い
動物を大切にする人は好き

な映画です。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

自分が住んでる世界もそうかもしれないとか思ってしまう〜当たり前に違和感を持つことって大事〜

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

キャストたちのビジュアルがとにかくタイプで衣装とか見てて楽しい…

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

話のテンポがいい。メンツが最高すぎて見てて飽きないほどだな…

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.0

強い女の子〜!音楽が最高!基本的に海操る系の映画好きだからこれは無条件に好き

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

ビートルズを主張しすぎたため内容が浅めだけど全体的には好き!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

ホラー系かと思ったけどそこまでホラー系要素はない気がした。

ずっと見たかったから期待値高かったけどそれを超えてきた!面白すぎた〜!そういうことか!って最後なるのでスッキリして終われた!

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.3

映像すき

成田凌が悪役みたいなイメージがすごいついてしまう映画だと思った笑

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.2

離婚ってワードが悲しいはずなのになぜか少しあったかい映画に感じた。

主演の2人のリアル感がすごい

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.0

福士蒼汰さん悪役向いてない!かっこ良すぎるから悪役に見えん!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

このジャンルの映画好き…

家族っていいな〜って思えた

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

2.5

日常がゆっくり

見てて何も思わない人とこの日々が心にくる人と真っ二つやね!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

最高に鬱な映画や。

ホアキン様の演技力はどこまでも計り知れないだろうな…もう色々通り越して怖い…演技だと思ってても見てるときあれが演技だと信じたいと思ってる自分がいる

自分が同じ立場になったらどう
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.6

小学生、中学生の記憶が蘇る映画

子供の無意識で残酷なところ。

ストーリーは複雑のように見えてすぐ理解できる誰もがみんな経験とかした事があるからなのかな…

娼年(2018年製作の映画)

2.8

役者魂凄まじいの一言。

松坂桃李にしかできなくて松坂桃李だからこそ見ようと思う映画(ほぼ濡れ場だけど)

女の人は場面とかシュチュエーションを大切にするって本当そう、女性を深く知ろうとするほど色んな
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

絶対面白くないとか正直思ってたからかもしれないけどクソしょうもない笑いがありすぎて面白かった。めっちゃ笑えた。

あと顔面偏差値高すぎな

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.3

内容わかってんのに見に行きたいと思える広告が良き!内容わかってんのに普通に泣ける。ハピハピな気持ちになれちゃうぜ

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

映像抜群に最強に好き。

見終わった後に雨が少し好きになるし雨が降ってたらこれから晴れるかなとか梅雨がちょっと幸せな時間になる。

けど晴れが好き。

泣きましたよ〜〜

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.7

ただただ目が幸せな時間

その気持ちわかるってなるシーンもあるしまじパニックなシーンもあるとりあえず世界観が好き花とか血とか一つ一つが全部綺麗すぎていい意味で目が疲れる。映像が美すぎて内容が流れていく
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

怖い系かと思ったら割とグロ系

ただ怖いだけじゃないから見てておもしろかった!!最後ので一気に全部繋がってうわあすげ!!!ってなるよ

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.0

この映画ほんとすき。ユーモアがあって言葉選びも好き。なんかこの2人がいる空間は蝶々が飛んでそうって思う