なつけんとしさんの映画レビュー・感想・評価

なつけんとし

なつけんとし

  • 44Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

小説を読んでいたが、内容をほぼ忘れていたので映画を楽しめることができた。かなりの豪華キャストであるが、野村萬斎の演技が楽しめた。朝倉あきも良かった。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.2

久しぶりのコトー先生。しかしStoryが今一つ繋がっておらず意味不明だった。いったい何を訴えたかった作品なのだろう。生田絵梨花ちゃんの演技が良かったと思う。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二宮君の演技も素晴らしいし、北川景子さんを筆頭に豪華キャストではあるが、物語が可哀そう過ぎる。Happy Endで終わるのであれば、もっと純粋に楽しめたように思う。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.2

刑事課を追われた刑事が音楽隊の中でやりがいを見つける物語で、新たな人間との触れ合いで、新しい生活を見つけていく。なかなか良い映画だった。阿部ちゃんの演技も良かった。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

妻を亡くして生きる希望を無くした男が手がかかる隣人が引っ越してきたことを機会に生きがいを見出す物語。トムハンクスがいい演技を見せていた。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.0

コロナ前に製作された映画であるが、まさにコロナが蔓延し始めた際の状況を描写しており、コロナ後に見たからこそ、民衆のパニック度に共感できた。早々たる男優、女優陣が出演している点も注目。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.3

このボーダーラインシリーズ、アメリカの国境の麻薬カルテルの映画であるが、陰鬱なイメージが強すぎて、今一つ好きになれない。続編に繋がる終わり方であったが、どうしようかしら。

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.9

正直、非常にバカバカしい映画だった。永野芽郁さんの魅力だけが見る価値だと思う。

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

昔、飛行機の中で観た気がするが、再視聴。トムクルーズが不死身、ハリウッド映画お得意のカーチェイスもあり、アメリカ映画を満喫した。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

邦画にしては強烈な印象を与える映画だった。ラストシーンの意味するところも不明。印象に残るシーンも多いのだが、ストーリーが理解し難かった。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.0

かなり激しい銃撃戦、暴力的な描写が多い映画。それらの描写が他の映画と比較してかなりリアルなので、正直見続けるのが辛かった。Story自体は少し理解が難しく、主人公の立ち位置が最後まで分からなかった。米>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

豪華キャストによる、どっしりとした社会ドラマ。小栗旬と星野源が真相に近づいていく過程が面白い。反社会的な団体に拉致された家族の描写が生々しく描かれており、気の毒で見ていられなかった。関わった家族達の将>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

アマゾンプライムで評判が良かったので視聴。最近、この手の暴力的な映画が増えたような気がする。一方、主人公が家庭内の不遇であるのに、実はすごい力を持っていて、それを家族に見せることで威厳を取り戻していく>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

TVで視聴。相変わらずのキャラクター達が登場。ちょっと馬鹿々々しい騙し合いが心地好い。日本中のパッシングを浴びている東出が出演していたが、やはりちょっと気になる。

(2020年製作の映画)

3.4

菅田将暉と小松菜奈が出会った映画であるというので視聴した。う~ん、最近の日本映画に有りがちで、ストーリーがあまりに単純で、出演者頼りな映画だと思った。菅田将暉は魅力溢れる演技をしてくれていたが、他の共>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

Prime Videoで評判が良かったので視聴。Storyもへったくれもなく、ただ人を撃ちまくる映画。すっきりするといえばするので、ぼんやりとジムでランニングしながら見るのにちょうどいい。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

マスカレードホテルの続編。主役の二人が豪華で、他出演者も魅力に溢れている。一方、ストーリーは凡庸で、もっと良い脚本なら、素晴らしい映画になったと思う。続編に期待したい。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

少し昔の映画で、アメリカラブコメディらしい単純なストーリーであるが、十分楽しめた。二人のBig Nameの女優、キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットが、(全盛時よりかなり年齢を重ねたが)、魅力>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

子供が観たいというのでAmazon Primeで視聴。見たことが無かった乙骨君が登場。いや~、強かった。アニメの割には楽しめた。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.2

Amazon Primeにて評価が高かったので視聴。最初はバタバタしていてつまらないと感じたが、さすがに三谷さん、最後はしっかりと盛り上げてくれている。老後の資金、自分も身につまされる問題だし、これに>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

Amazon Premiumで評判が良かったので視聴。久しぶりのキアヌ・リーヴスの演技を視聴。日本では到底考えられない殺戮シーンの連続に、少し気分が悪くなった。続編の視聴は・・・検討中。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二人の幸せな生活を垣間見ることが見れてうれしかったが、後半は急展開。綾瀬はるかの魅力が良く引き出せている映画になっている。二人はこのまま別の人生を送っていくことになるのか? 続編に期待。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

震災のせいで多くの命が奪われた。その後の社会保障問題で犠牲になった老婆のせいで二人の若者の人生が狂っていく。とても悲しい気持ちになる作品だった。清原果耶の本格的な演技が印象的だった。

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

豪華キャスト出演のきれいな映画。でもそれだけだったような気がする。広瀬すずさんの演技が光っていた。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.7

江戸時代にみんなでお金を集めて、それを藩に貸し、その利子で役務を軽減しようという物語。かなりの豪華メンバーで、今は亡き竹内結子がとてもいい味を出していた。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.6

二宮君のキャラが活きた愉快な家族の非常に楽しい映画だった。一方、震災直後の東北でのシーンは震災の痛ましさを実感した。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.9

ロード・オブ・リング:力の指輪の視聴の前に、もう一度見直そうとして視聴した。もうすっかりStoryは忘れていたが、2002年の映画ながら特撮、背景の描写が美しい。

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.4

孤独な老人が初めて会った孫をしばらく引き取ることになり、周りの人間との関係を構築していく物語。マイケル・ダグラスがいい味を出していた。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良く考えられた銀行強盗映画。脱出する計画がワクワクする。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

アメリカの人種差別が普通であった時代、白人のDriverと黒人の音楽家が、特に人種差別が酷い南部を演奏旅行する物語。音楽家の人間性に触れ、もともとは非常に強い人種差別者であった運転手が、音楽家に対する>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

Storyは単純だが豪華キャストとキムタク、長澤まさみの演技を楽しむことができた。続編を観るのを楽しみにしている。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.0

阿部寛、天海祐希と豪華キャストにも関わらず、地味なStoryだった。あまり映像、台本にお金をかけずにキャストにお金をかけるという邦画のパターンの映画でした。ちょっと物足りない感じ。

とんび(2022年製作の映画)

3.4

昔、TVでドラマで放映していましたね。ヤスさんの昔気質な性格が魅力的ですね。(自分はドラマで見ていたStoryで補完していましたが)、ドラマと比較すると展開が飛び過ぎていて、ドラマを見ていない人には理>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

家内が行こうと言うので、一緒に見に行きました。予めTop Gunを見てから行って、懐かしい気分になってから行きましたが、正解でした。いろいろと物語が繋がっていたので、見ないで行ったら理解が難しいかも。>>続きを読む

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.2

金融の知識が得られるとのことだったので視聴してみた。リーマンショックの始まりを描いているのであろうが、映画の舞台がほとんど会社の内部であり、非常に単調なストーリーであった。あまりお勧めできない映画かな>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トップガン・マーベリックを見るために昔のトップガンを本当に久し振りに視聴した。単純なStoryで映像も今から見れば古めかしいが、かなり楽しめた。メグ・ライアンが端役で出演しているたのにびっくりした。

>|