Naz100さんの映画レビュー・感想・評価

Naz100

Naz100

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

作れるから作った
使えるから使った

兵器が恐ろしいのは当たり前
それ以上に威力の大小に関わらず政治や思惑が絡みだし、厄介なのはやはり人間そのもの

女神の継承(2021年製作の映画)

-

クドさは、否めない
が、嫌いじゃない
無茶苦茶にしてやりたい矛先の家系の奴ら楽に逝っててどーして嫁側の人間がボロボロに笑
でも動物霊もナンモカンモ吸収して禍そのものだから触るもの皆憑いて回るんだろうな
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『ヴァチカンのエクソシスト』を観る前に見ておけば良かったなぁ

対峙した悪魔Baalを調べたら挿絵にヒキガエルと猫が出てきて心が踊った
養成講習中、ザビエル神父が例をあげ三体の悪魔を紹介し最後Baal
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

恋を花束に例えたら
受け取った時の優越感、差し出した時の特別な想い、そういうものの特性である刹那が伺えて良い
悲哀はなくて、淡々と恋の盛り上がりからすれ違いを心の声も含めて丁寧に描いているのも好きだ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ映画としてとても楽しめた

が、気になる点があって…
敷さんが特攻もせず大戸島での件でさらにサバイバーズギルトに苛まれ、魂の救済を求め、生きながら死の影を終始纏わせている中彼を取り巻く人々が、そ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

舘ひろしさんの土方、素晴らしい
もっとコスプレ映画なんだと思った
原作を読んでいる身としては嬉しくなるほど楽しかった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

アセトアルデヒドの匂いが画面を通して漂うような演者の皆さん...素晴らしい
しかし、お話は酒が良いとか悪いとかではなく中年期の喪失、憂鬱、マンネリと言ったものだ
人生は、よくも悪くもないということを晴
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半物語が転がり出して途端に面白くなってきた
Gジャンのエイのようなクラゲのような
不思議な生命体としての生き生きぶりが良い
この惑星に馴染みきっていないせいか
擬態をすぐに見破ることができたことは人
>>続きを読む

>|